いっしょにあそぼ!(1+4.5歳児)

<異年齢保育 パート3>

1歳児の「ばぎー組」と4・5歳児「いるか・くじら Ⅱ組」の様子 です。

この2クラスは、エントランスで遊びました♪

まずは、ばぎー組のお友達の自己紹介です。

みんなでお名前を呼んで「は〜い!」とお返事する姿や、この人は僕のお兄ちゃんなんだよ〜とアピールする姿も、かわいすぎます♪

さて今日は、ばぎー組の先生がいつも引いてくれている箱車を…お兄さんお姉さん達がひっぱってくれるそうです!

じょうずにひっぱれるかな〜!?

ばぎー組さんたちを落とさないように、ゆっくり〜ゆっくり〜

ひっぱる人は力強く!後ろの人はコントロール!

コーンを回る時は、大回りして〜

普段は競争好きな、いるか&くじら組さんたち…誰が速くひっぱれるかな〜と競争になったらどうしよう!?と先生たちは思っていましたが・・・

結果は、とても優しくひっぱる姿に感動。

ばぎー組のみんなは、ひっぱるのが先生じゃないから乗るのを嫌がるかな〜と思いきや!しっかり順番を待って、乗っている時もワクワクしている目で楽しんでいました。

異年齢遊び、それぞれのクラスの相乗効果もあってとっても楽しんでいたのが印象的でした✨

普段から違うクラスとの交流はあるものの、改まってさぁ一緒に遊ぼうという機会はそうなかったので、これからはアネックスの強みとして異年齢保育にも力を入れていけるようにと考えております。

また、みんなで一緒に遊ぼうね〜!

トム先生来園!

アネックスこども園で日常的に取り入れている、ITと英語教育が一体となった英語システム「サイバードリーム」

そのサイバードリームから、トム先生が来園してくださいました!

みんな久しぶりのトム先生にドキドキ!
はじめましてのお友達もいましたが、年少らっこ組のお友達は「ぽっけぐみさんでみたことある〜」とトム先生のことを覚えていました🎵

まずはサイバーお決まりの挨拶の歌「♪ Hello Song」からスタート!

世界中の「こんにちは」を歌いながら覚えられる曲です、ぜひご家族で楽しんでもらえると思いますので家でも子どもたちに聞いてみてださい ♪

そのあとは、画面に映ったトム先生と、リアルにお部屋にいるトム先生と共演!笑

学年に合わせたレベルで子どもたちにアルファベトや、身近な英単語を教えてくださり、トム先生のオーバーリアクションに子どもたちも大爆笑で楽しみました。

毎日モニターを通じて10分程度、サイバードリームで英語の時間を楽しんでいますが、やはりリアルな対面は子どもたちの盛り上がり方が違いますね🎵

英語教育の低年齢化が加速している今の時代、子どもたちがリアルに英語を使う場面も多くなてくると思います。

そんな時に、何か手助けになるツールとしてこれからもサイバードリームを、毎日コツコツ楽しんで身につけていけるといいなと思っております。

「サイバードリーム」の詳細は画像をクリック!

とうもろこし植えたよ!

年長くじら組が、明石市高齢者大学「あかねカレッジ」の畑にとうもろこしの種を植えに行ってきました🌽

大きな声で朝のご挨拶をして、既に実っている夏野菜や植えるとうもろこしのお話を聞きました。

今回くじら組が植えるとうもろこしは、なんとあかねカレッジの皆様も初挑戦だという「白いとうものろこし」!?

でも、みんなが知っているとうもろこしは…黄色!?

さらに、種を見せてもらうと…赤色!?

少しみんなの頭が混乱していたかと思います。笑

とうもろこしの種は、雑菌処理などを施し鳥の被害に対処するため、わざと種を赤く着色しているそうです!

初めてしった先生たちは「へぇ〜」とびっくり。

さぁ、それではいざ!と畑に入ると、先日年少組が植えたサツマイモの苗が立派に育っているのが見えました🍠

畑では優しい「あかねマダム」の皆様が、子どもたちに赤い種を配ってくださり、1人2つずつ種を植えます。

種を穴に入れたあとは、土をかぶせて完了!

種を植えるのはあっという間に終わったので、畑の探検にレッツGO!

鈴なりのトマト🍅大きなきゅうり🥒まだ赤ちゃんのスイカ🍉変わり種で「綿」の畑も見学させて頂きました。

秋には綿も成長して、ふわふわの綿が触れるかも〜とのこと、楽しみです♪

畑仕事も終わり、日陰に入って給水タイムをしていると、素敵なプレゼント♪

紙でできたタケコプター!?ならぬ「紙コプター」を頂きました✨

さっきまで「暑い〜」と休憩モードだった子どもたちも、飛び跳ねて紙コプター飛ばしに夢中です。

年少のらっこ組が畑に来た時も「紙コプター」を頂いたのですが、その時と比べるとさすが年長さん!屋根より高く飛ぶ飛ぶ!

先生たちの方が下手なくらいでした。笑

最後は畑に向かって、年長のとうもろこし🌽&年少のサツマイモ🍠「おおきくな〜れ〜」とパワーをたっぷり送り、あかねカレッジの皆様にお礼を伝えました。

帰り道、交差点にかかると交通安全指導で習った「右よーし、左よーし、右よーし」と声をしっかり出して確認!安全第一でアネックスに戻りました。

あぁ〜〜〜〜暑すぎたぁ〜〜〜

ということで、りんご果汁100%のアイスキャンディでかんぱ〜い🍎

冷たい美味しさが、ほてった身体にしみわたる〜

いつも貴重な体験をさせて頂き、あかねカレッジの皆様ありがとうございます。

天候に恵まれ「白いとうもろこし」が立派に育ち、収穫できる日を楽しみにしています!

いっしょにあそぼ!(2+3歳児)

<異年齢保育 パート2>

2歳児の「ぽっけ組」と3歳児「らっこ 組」の様子 です。

この2クラスは、屋上園庭で一緒に遊びました!
1歳違いといえど、らっこ組はさすが年少さんという感じで先生のお話を聞いて列に並んだり、ぽっけ組の手をひいたりと少しお兄さんお姉さんな感じが出ていました。

さぁ今日は2クラスで仲良くリレーをするそうです♪

白帽子チームと、カラー帽子チームに分かれてスタンバイ。

見本をみせる先生が、どちらかが速く走ってしまうと転んでしまうから気をつけて〜と身体を張って見本を見せてくれました。笑

丸いリングバトンを2人で一緒に持って、先生のところまで「よ〜いドン!」タッチをすると引き返しています。

できるかな〜!?よ〜いドン!

2・3歳児が一緒に走る姿が、とってもかわいすぎます!

リレーという競争の形ではなく、異年齢で一緒に走るという楽しさを感じてもらえたかなと思います。

最後は先生にタッチしてから・・・

ぽっけ組はまだ入ったことのない、大きなプールに入るとあってみんな大興奮!

水が無い状態で、大きいプールを体験できて良い機会になったと思います。

水が無いけどエアープールで遊び、最後はみんなでハイポーズ♪

またみんなで一緒に遊ぼうね〜!

情操教育「音感」

情操教育「音感」の様子です ♪

今日は、音感の田邊先生が持ってきてくださった…不思議な楽器にみんな釘付け!

それがこちらのUFOみたいな形の✨HAPI DRUM(ハピドラム)✨です。

田邊先生が叩いてみると、心地よい不思議な音が聞こえました。

それではみんなで演奏してみましょう ♪

順番に並んで、ポロンポロン♪ポロロロ〜ン不思議な音にとても癒されます。


年少・年中・年長全部のクラスでHAPIドラムを演奏させて頂きました。

色んな音を感じる…「音感」授業、今日も楽しみました♪

どんな音か気になる方は、Instagramのストーリーに授業の様子をアップしていますので、ぜひご覧ください。

インスタグラムはコチラ↓

https://www.instagram.com/kuwanoki_annex/

YouTubeでも音が聞けるみたいです!気になる方はコチラ↓

https://www.youtube.com/watch?v=Tb-wm2W4Yys&t=36s

七夕アワー⭐️宇宙に行ってきました🚀

7月7日(金)七夕の今日は、年中・年長組みんなで明石天文科学館で開催されている、キッズプラネタリウム「たなばたアワー」を鑑賞しに行ってきました🚎

朝からみんなでバスに乗って出発するので、ワクワクソワソワ!

天文科学館に到着したら、まずはクラスごとに記念撮影をしてから館内に入ります。

とっても良いお天気なので、みんなのテンションも上がっています。

さぁ、プラネタリウムの前に天文科学館を散策。

くるくる回るボールに夢中だったり、月の表面をさわれるゾーンで展示のロールをコロコロ、ボタンを押すとブラックホールが開いたり閉じたり、大きなスクリーンに映し出された宇宙に大興奮したりと楽しみました。

さぁ、それではみんなで階段チャレンジ!

上の展望ゾーンまで約13階〜14階を、自分の足で頑張って登るぞー!おー!

約230段の階段を、お互いに励まし合いながら、息をきらして登る先生たちを応援してくれながら、全員が自分の足で登ることができました!

登りきったとこで待っていたのは、最高のお天気☀️絶景です✨

展望ゾーンからは、明石海峡大橋と淡路島の絶景にみんな(主に先生たち)大興奮!

そして電車が見える〜と言っていたら、タイミングよく貨物列車が通り、すご〜く長い列車と見たことある「クロネコヤマト」のコンテナを見つけて子どもたちも大興奮でした ♪

そして…なぜか100円望遠鏡…お金が入っていないけど順番待ちで人気でした。笑

上に行ったり、下に行ったりとたくさん階段運動をしながら館内散策を楽しみ、トイレ休憩をしたあとは・・・

お待ちかねのキッズプラネタリウム⭐️

満点の星空に「おぉ〜」とみんな感動!

明石から見える星座のお話、織姫彦星の七夕物語、さらにみんなでロケット🚀に乗って銀河系の宇宙旅行も楽しみました!

途中、宇宙ステーションで働いている宇宙飛行士の、無重力実験なども見応えたっぷり!

約50分の投影時間はあっというまに終了しました。

今日の夜は・・・天の川やお星様が見えるかな?
みなさまの願い事が叶いますように⭐️

七夕の会🎋

今日は、全園児一緒にエントランスホールで「七夕の会🎋」をしました。

まずは、みんなが描いた短冊の「おねがいごと」を聞いてみました⭐️

「おねがいごとはなんですか?」先生の答えに・・・

🚃でんしゃにのりたい

🏰ラプンツェルになりたい!

と、子どもたちのかわいいお願いが続く中、1人の子は…

👪パパとママを大事にしたい⭐️

なんと〜!200点のお願い事にみんなから拍手が湧き起こりました👏

さぁ今日は、アネックスYouTubeで大人気の「まゆみちゃんとゆかちゃん」が遊びにきてくれました。

「みんな〜こんにちは!YouTube見てくれたかな!?今日はみんなと一緒に、ぐーちょきぱー七夕の手遊びをするよ〜」

と、みんなと一緒に手遊びで盛り上がり、最後はしっかり「ねがいごと〜ねがいごと〜」

みんなでお星様にお願いをしました。

ぐーちょきぱー☆七夕バージョンはコチラ👈

次に、「七夕ものがたり」のペープサートです。

ラブラブな織姫と彦星は、毎日遊んでばかりで働かず・・・牛さんもず〜〜っとお腹をすかせています。

そんな2人をみていた神様は、2人を天の川の両端に引き離してしまいました。

とても悲しんだ2人は、しっかり反省しその後はせっせと働きました。

すると神様も許し、カササギの橋がかかり1年に1度会えることになりました、それが七夕の日です。

1年に1度しか会えないなんて・・・

現実世界に生きていると遠距離すぎて可哀想と思ってしまう先生たちでしたが…

一応ハッピーエンドの「七夕ものがたり」でした。笑

そして最後は、みんな一緒に「たなばたさま」のお歌を歌って七夕会を終えました。

どうやら明日は天気も良さそう!?

七夕が毎年雨だというのも今年ばかりは違うかもしれません。

ぜひ、みなさま短冊のお願いが叶いますように、みんなで七夕の夜空を見上げましょう⭐️

いっしょにあそぼ!(0+4.5歳児)

今週は、異年齢保育を楽しみました。

<異年齢保育 パート1>

0歳児の「ゆりかご組」と4・5歳児「いるか・くじら Ⅰ 組」の様子 です♪

まずは、普段入ることのない2階のお部屋の前で…身動きが固まる0歳児さん…初めての場所にドキドキです。

「おいで〜」とお兄さんお姉さんが優しく声をかけると、全員がお部屋にはいることができました。

まずは、ゆりかご組の自己紹介。

お部屋では、お名前を呼ばれると「はーい」と手をあげる子が増えてきましたが、やっぱり初めての場所なので手はあがりません…それでも1人1人に拍手をもらうと…

テンションがあがってきたお友達はハイハイでお姉さんたちの元へ…仲良くなれそうな予感です♪

まずは、ふれあい遊び。

いるか・くじら組さんから、ゆりかご組へマッサージのプレゼント。

そのあとは「すくすく体操」を一緒にしたり、くまさん歩きで頭なでなでレース!?などでワイワイ楽しい交流タイム。

自分から頭をなでなでして〜とアピールしていた子も❤️お兄さんお姉さんに大人気でした✨

最後は、「たなばたさま」のお歌のプレゼントに…ゆりかご組さんはうっとり聞き入り…心地よくて寝ちゃう子までいました。笑

たくさんふれあえ、異年齢だからこそ違ったクラス同士が刺激し合えるとても楽しい時間を過ごすことができました。
また遊ぼうね〜。

はりせんぼん🐡

エントランスの壁面が変わりました✨

今回は、3歳児らっこ組の作品「はりせんぼん」です。

海の中でぷかぷか泳ぐはりせんぼんが可愛すぎます💙

海の生き物の絵本を読んだ時、みんなが興味をもった「はりせんぼん」!
悪者がやってきたら、ぷくっと膨らんで、トゲトゲを出して身を守るよ!
製作では、そのトゲトゲ1つ1つノリでくっつけ、ペンで目を描いて、自分に少し似ている!?はりせんぼん完成
みんなの集中力すごかったよ!

はじめ、はりせんぼんのトゲをノリで貼る作業は数日に分けて根気よくしようと先生たちで話し合っていたそうですが、なんと!!らっこ組みんなの集中力がすごくて、1日でトゲ貼り作業できたそうです✨

3歳児にもなると、おもしろさ+こだわり=集中できる!ということが本当によくわかりました。

暑い外からくる送迎の際は、ひんやり涼しい「はりせんぼん」製作をお楽しみください🐡

7月スタート!新作YouTube公開🎋

7月がスタートしましたね!

まだ梅雨明けもしていないし、不安定なお天気が続いていますが、確実にジリジリと暑さが増しています。

そんな暑さも一瞬だけ涼しくなれるかも!?

新作YouTubeがアップされました✨

今回は、きたる7月7日七夕の日にみんなで遊べる「七夕ぐーちょきぱー」です。

さぁ、どんな「ぐーちょきぱー」が飛び出すのか、ご家族皆様でお楽しみください⭐️

そして園のエントランスには、姉妹園の桑ノ木幼稚園で自生している竹を切って頂いてきました🎋

早速、音感のたなべ先生が短冊にステキなお願い事書いてくださっています♪

子どもたちや先生、みなさまの短冊と笹飾りで、色とりどりの笹になるのを楽しみにしています。