卒園アルバムの撮影

今日で11月が終わりますね。

11月の終わりになりやっと11月が「霜月」といわれるように、朝霜が降り寒さを感じるようになってきました。

そんな11月、3月に卒園を迎える年長組の卒園アルバム撮影がスタートしました。

個人写真を撮影する日は…園長先生がみんなの髪型や服装を整えてくれます。

ちょっと緊張!?ドキドキしながら撮影の準備を見守ります。

カメラマンの北村さんが子どもに見立てて撮影しているのは・・・

イカ!?🦑

ピンク色のイカに向かって「かわいいね〜」と話しかけているので、みんな爆笑!撮影前の緊張していた雰囲気が和み、さぁイカの次は子どもたちの番です!

いざ椅子に座ると・・・

なかなか上手に笑えない子どもたち。

普段の無邪気でかわいすぎる笑顔を知っている先生たちは、そんな硬い表情がアルバムに残るのはもったいない!と、ここぞとばかり笑わせます!!

カメラマン北村さんの頭の上には、カブトムシにクワガタがのっかり…落ちると大爆笑!

単純かもしれませんが、先生たちの変顔選手権をしたり何気ない笑いを重ね、ステキな撮影会となりました。

年長組のみんなと過ごす時間も残り4ヶ月となってきましたが、12月も、1月も、2月も、3月もまだまだイベント盛りだくさん!たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

さぁ、ネットの上から見ていた年中組さんたち・・・

来年どんな笑顔で撮影できるかな!?

大根おいしい!

先日、勤労感謝の日にあかねカレッジの畑へお手紙を渡しに行ったところ…なんとミニ大根をお土産にいただきました!

「だ・・・といえば大根 ♪」という、らっこ組さん自作のお歌を歌いながらアネックスまでもどり…

早速、園庭で大根を洗いました!

みんなで、お水が冷たいけど、ゴシゴシ〜と丁寧に洗っていきます。

「だいこんすきなひと〜!?」と聞くと、らっこ組さんみんなが「は〜い」とお返事してくれるのがとってもかわいい❤️

そして次の日・・・

お昼ご飯の時間に、給食スタッフが「大根の煮物」を作ってくださいました。

芯まで出汁の味が「しゅんでる(染みている)」とってもおいしい大根!らっこ組のみんなはどうかな?

なんと〜らっこ組は煮物好き!?

「だいこん おいしい〜」とパクパクと食べていました。

採れたて野菜を洗って食べてと、良い食育経験ができました。

お医者さんいらずの冬野菜ともいわれている「大根」
生でも漬けても、煮込んでも、焼いてもおいしい冬の野菜「大根」を今からの時期たくさん味わって寒い日も元気いっぱい遊びましょう!

お芋🍠ドーナツ

本格的な冬がくるまえに秋の話題をお届けします。

少し前になりますが…みんなでお芋掘りをしたサツマイモを、給食スタッフが「おいもドーナツ」にしてくれました🍩

自分で掘った程よい大きさのサツマイモを水で洗います。

やさし〜く、丁寧に土を落としていきます。

給食スタッフに洗ったサツマイモを「ドーナツにしてください」とお願いしました!

すると〜アネックス職員一番人気デザートの「さつまいもドーナツ🍩」のできあがり✨

みんなでお昼のおやつの時間に食べました〜!

給食で食べる時よりも、揚げたてアツアツでおいしい❤️どもたちの笑顔がはじけていました!

お芋掘りをするだけではなく秋の味覚を味わえて、おいしくて楽しい食育の時間でした。

勤労感謝の日💐

明日11月23日は、今年最後の祝日「勤労感謝の日」です。

「勤労感謝の日」とは、広く働く人々の勤労に向けて感謝を示す日

アネックスのこどもたちも、いつもお世話になっている人たちへ感謝の気持ちを伝えました。

3歳らっこ組は「あかねカレッジのみなさまへ」

サツマイモのお芋掘りや、夏野菜の収穫、いろんな体験をさせてくださるあかねカレッジのみなさまへお手紙を届けに行って来ます!

階段の上から、いるか組さんたちが「ありがとう言ってきてね〜よろしくね〜」とお見送りしてくれました。

あかねヶ丘の畑までみんなで歩いて行き「おやさいをそだててくれて ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えメッセージカードを渡しました。

すると!!なんと逆に「ミニ大根」のプレゼントをいただいてしまいました♪

本当にいつもありがとうございます。

4・5歳いるか&くじら Ⅰ 組は「警備員の方へ」

いつも明石市内の保育園を巡回警備してくださっている警備員の方へお礼をお伝えしました。

「いつも ぼくたち わたしたちのために ありがとうございます」とメダルのプレゼントのお渡しをすると・・・

警備員の方は「今日はこれを首から下げて、みんなに自慢して歩きます」と喜んでくださっていました。

暑い日も、雨の日も、冬の寒い日も、園の周辺の警備をしてくださって本当にありがとうございます。

4・5歳いるか&くじら Ⅱ 組は「給食の方へ」

アネックスの給食スタッフへ日頃の感謝の気持ちを込めて、メッセージカードをプレゼント✨

大きな窓の外から給食スタッフへアピールすると・・・

みんなからのメッセージに大喜びで給食室から出て来てくれました〜✨

「いつもおいしいごはんをつくってくれて ありがとうございます!」と伝えると、「いつもいっぱい食べてくれてありがとう、今日のお昼はハンバーグだよ!とのこと

子どもたちも先生もみんな「いぇ〜い」と大喜び!

そして早速給食室に飾ってくださり、お外からみんなでラブのハートポーズでさらに感謝を伝えました❤️

明日は勤労感謝の日、働いているみなさまはもちろんですが、身の回りの方々へ「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。

🍂秋さがし(ぽっけ組)

寒くなってきた〜と思っていましたが、日中はまだぽかぽか日和☀️

2歳児ぽっけ組は、公園に秋さがし散歩へ行ってきました。

今、公園には落ち葉がいっぱい!

大きい葉、赤い葉、ひろっては「みて〜」とお友だち同士で自慢しあっていました。

ひろった落ち葉をビニール袋にいっぱい入れて〜みんな楽しそう!

すると「あおむしさんが食べちゃった〜」との声が…

なに?なに?とのぞいてみると、葉っぱの虫食いのことを言ってました〜かわいすぎます。

「本当だ!虫さんが葉っぱを食べちゃったから穴があいてるね〜」と、秋の自然を楽しみつつも落ち葉の形の違いに気づくなんてアネックスキッズたち天才!笑

さらに、「みて〜ひこうき〜!」と大きな声に空を見上げると…

遥か向こうの空に静かに飛んでいる飛行機も発見しました✈️

大人の目から見て秋は、枯れ葉ばかりのさみしい公園という雰囲気があるかもしれませんが、子どもの目から見るとそこは宝の山✨

改めて自然の大切さと楽しさを感じられる秋探しでした。

さぁ、今日ひろった落ち葉がアル動物に変身するそうですよ〜何かな〜🍂

🌷チューリップの球根

まだ冬が来る前ですが・・・気持ちは「春」!?

秋植え春咲きといわれるチューリップをくじら組のみんなで植えました。

みんなの手にもっているのは、栗🌰みたいなチューリップの球根です。

ずっしり重みのある球根が良いそうなので、みんな手にとって重みを確認。

そしてラベルにも何色のチューリップというのが描いているので、みんな色や重さをみて選んでいました。

お気に入りの球根とハイポーズ✨

みんなの小さな手のひらの長さがだいたい10センチなので、その分だけ穴をほって球根を植えていきます。

「きれいなお花を咲かせてね〜」と球根さんに声をかけてお水をあげました。

冬が来る前に。。。も春かぁ〜

え春!?そうなると、くじら組のみんなは卒園!?

このチューリップが咲く頃には…!?

と考えているとブログを更新しながら涙腺ゆるゆるの先生でした。

チューリップ🌷が満開になる春まで、また楽しみが増えましたね。

ラーメン大好き🍜

寒くなってきましたね〜あったかいラーメンの美味しい季節がやってきました。

そして、年少らっこ組のお部屋の壁にもおいしそうなラーメンがいっぱい!

🍜ハサミを使ってメンマや海苔を作ったよ

🍜ピンク色のペンでなるとのうずまきを描いたよ🍥

🍜緑の折り紙を丸めてネギにしたよ

🍜毛糸をくるくる〜として麺にしたよ🧶

などなど・・・子どもたちの手指をた〜くさん使って作ったラーメンおいしそうでしょ!?

「へい!らっしゃーい」

そんな、毎回おいしそうな料理製作を提案してくれるらっこ組の先生は11月生まれ!

ということで、いるか・くじら組のみんなも一緒にサプライズをしました✨

みんなで花道を作って〜紙吹雪で「おめでとう」コール

お部屋の中では、音楽会でらっこ組が合奏した「ビビディ・バビディ・ブー」の曲で先生の周りをぐるぐるまわって大盛り上がり〜♪

みんなでお祝いできて、楽しい時間を過ごせました!

ちなみに…西明石の美味しいラーメン屋さん情報大募集です🍜笑

トンネル開通!

ある日、お砂場から大きな声が✨

「トンネル開通です〜!」やった〜パチパチ👏

「すご〜い!トンネル5本も開通です〜!」やったぁ〜!

お砂場に行くと、5人のお友だちが最高の笑顔でトンネルを作っていました〜すご〜い!!みんなで大騒ぎです。笑

トンネルの中で手をつないで「ハイポーズ!」

最近お砂場に大きな山があるな〜と思っていたら、いるか・くじら Ⅰ 組が熱心にトンネル掘削作業が行われておりました。笑

みんな大好き砂場で、こんなに夢中になって、みんなで協力して、達成感を味わえるなんて最高の時間だ〜✨と感じました。

またトンネル作ろうね!!

11月の誕生会

今日は、0〜5歳児子どもたち約100人全員揃っての誕生会をしました。

11月生まれのお友だちは、ゆりかご組1人・ばぎー組2人・ぽっけ組2人・らっこ組2人・いるか組4人の合計11人です!

ワクワクしながらの入場✨そして、みんな前に立ちドキドキインタビュータイム!

クラス・お名前・生まれた日・何歳になったかな!?

3・4・5歳児のお友だちは自分で答えて、0・1・2歳児のお友だちは先生の質問に答えました。

ちなみに…1歳になったゆりかご組のお友だちは、まだお話することは出来ないものの、マイクを両手に持って自己アピール!誕生会を楽しんでいる姿に先生たちもキュンキュンでした❤️

次に園長先生からプレゼントを受け取ります。

みんなバースデーカードに写っている自分の写真に興味津々!

お名前を呼ばれて元気にお返事と「ありがとう」を言って台から降りると、園児みんなから「おめでとーーーーーーう!」のビッグコールに照れている様子でした。

プレゼントの中身は何かな!?

わくわくしているお友だちに、みんなからは「♪ハッピーバースデー」のお歌をプレゼントしました。

さぁ11月の誕生会・・・

先生たちからのプレゼントは「🐷3びきのこぶた」の劇でした。

「あ〜忙しい忙しい!」お母さんぶたが慌ただしくお掃除をしていると、3びきのこぶたがやってきました。

「あなた達も大きくなったから、自分で家を立ててみなさい」

そういわれたこぶたたちは「は〜い」とお返事をしました。

1番目のこぶたは、ワラを使ってあっという間にお家をつくりました。

こぶたたちのかわいい劇に子どもたちはクギヅケ・・・

と、ここまでは平和なお話ですが・・・

そこへやってきたのは、おなかを空かせたオオカミ!

「こぶたのいいにおいがするぞ〜!」とワラの家をふ〜っと吹き飛ばしてしまいます。

さらに、2番目のこぶたの建てた木の家に逃げ込むも、再びオオカミに見つかって家を壊されてしまいました!!

たいへ〜ん!

逃げ回るこぶたたちを追いかけながら大きな声を出すオオカミに・・・

楽しかった雰囲気から一転…怖くなって涙をみせる子も…

でも、3番目のこぶたが建てたレンガのお家は、とっても頑丈だからオオカミは壊すことができません!

子どもたちからも、こぶたを助けるために「オオカミやめろ〜」との声援が。

そこへ、畑へ行っていたお母さんぶたがきゅうり🥒を持って帰ってきました。

「おなかがすいているなら、この🥒きゅうりをお食べ」ときゅうりを渡すものの・・・

どうやらオオカミさんはきゅうりが大嫌いな様子・・・

「きゅうりはかんべんしてくれ〜!」と逃げていきました。笑

最後は、劇中でも流れていた「♪3びきのこぶた」のお歌を披露してくれました。

オオカミの白熱した演技により…ちょっとビックリした子もいましたが、最後はかわいいぶたさんたちに「ばいば〜い」と手をふって楽しい時間を過ごすことができました。

100人揃っての誕生会は初めてでしたが、乳児部&幼児部の先生たちが協力していつもより盛大なショー?劇?を披露することができてとても楽しく感じました。

11月生まれのお友だち🎂誕生日おめでとうございます!

菊のお便り

日に日に寒さが増している今日、いつもお世話になっているあかねカレッジ・園芸部の皆さまからステキな「秋のお便り」が届きました。

明石市の市花でもある「菊花」です。

白くて大きい大菊「厚物(あつもの)」

小さな紫の菊が「茜の空(あかねのそら)」

小さな白い菊が「新雪(しんせつ)」

という品種だと伺いました。

ステキな菊のお花に子どもたちも興味津々!

ちょんちょんっと触ってみたり、香りを嗅いでみたりしていると、思わずギュ〜っとハグしたくなる子も!

とてもキュンキュンとする姿を見せてくれて、先生たちもほっこり❤️

ちなみに・・・

「高貴」という花言葉のある菊ですが、色によってはさらにステキな花言葉があるそうです。

白・・・「真実」「慕う」「誠実な心」

紫・・・「夢がかなう」

花言葉どおり、子どもたちの誠実な心で、たくさんの夢が叶ことを願っています。

11月は園の前とエントランスにも飾っていますので、菊のお花を目でもお鼻でも楽しんでみてください。

あかねカレッジの皆さま、ステキな秋のお便りをありがとうございます。