🔥クッパに盗まれた🔥

先日、くじら組がカレーの材料をスーパーに買いに行く様子をお伝えしましたが・・・

なんと事件です。

鍵のかかるお部屋に置いていた箱を開けてみると、材料が入っていない!

箱に入っていたのは・・・

なんとクッパからの挑戦状🔥

材料を盗まれ大ピンチ!子どもたちは「このやろ〜!」と吠えます。笑

それならば、マリオとルイージに変身してクッパを倒しに行こう!

挑戦状通りに屋上へ行ってみると…

そこに待っていたのは、強敵クッパと悪者に捕まったピーチ姫!

「マリオカートで勝負して勝ったら材料を返してやる〜」とのことなので、みんなは気合い十分です🔥

まずは🥔じゃがいもチームが、おばけのテレサ👻と勝負🔥

最後の最後でテレサが転び、みごと子どもたちの勝利✨じゃがいもGET!

つぎは🥕にんじんチームが、悪者のワルイージ😈と勝負🔥

ワルイージも速かったのですが、子どもたちの方が速い!みごと勝利してにんじんGET!

さぁ次は🧅たまねぎチームが、強敵ワリオ😈と勝負🔥

ワリオはカーブが曲がれず大幅にコースアウト!そしてみごと子どもたちの勝利で玉ねぎGET!

最後は・・・カレーの要となるカレールーチーム🍛が、ラスボスクッパと勝負🔥

いろんなイタズラをされるも、クッパをふりきり見事カレールーをGETです!

力を出し切り倒れ込むクッパ・・・

無事にピーチ姫の救出にも成功し、クッパとも仲良しに!笑

最後はみんなで集合写真も撮りました✨

さぁ、無事に材料をゲットしたあとはリベンジマッチ🔥

先生たちや北村カメラマンも、みんなで白熱した戦いを繰り広げました〜!

いよいよ、年長くじら組はデイキャンプに出発です!

おいしいカレーを作ってね!

お買い物〜🥕🥔🧅🍛

年長のくじら組は、今週のデイキャンプでカレーを作るので材料を買い出しに行きます。

まずは出発前にくじ引き!

にんじん🥕たまねぎ🧅の「にんたまチーム」と、じゃがいも🥔カレールー🍛の「じゃがルーチーム」に分かれてお買い物をしました。

そしてお買い物するのに一番大切な「お金」を園長先生から受け取り、みんなでいってきま〜す!

さぁ、スーパーまでの道中は安全第一。

交差点や信号では、交通安全指導で習った「右よし左よし!」の指差し確認をして、道路の端を歩きすれ違う自転車や歩行者に注意しながら無事にスーパーに着きました。

さぁ、もう一度チームに分かれてお買い物するものを確認し、大声を出さない走らないなどショッピングマナーもおさらいして入店。

どこに何が売っているのかな!?

お店の中をあちこち歩き回って探します。

「あ!あった〜」と聞こえて見に行くと、カレールーチーム、じゃがいも、にんじん、玉ねぎそれぞれゲットすることができました。

無事に買いたいものを見つけたあとは…ちょっとお菓子コーナーに立ち寄って「みんなはどんんおやつが好き〜!?」と、キャンプに持っていくおやつの話で盛り上がりました。笑

それでは、かごを持ってレジでお支払いへ!

自動支払い機なのでレジ係になった子は、自分でお札を入れることにも挑戦し、おつりを忘れずにとることも覚えました!

お買い物をさせて頂いたスーパーの皆さまにお礼を伝えて、帰りも安全第一で園へ帰りました。

さぁ、去年は悪者がきて食材を盗まれてしまったのを子どもたちはしっかり覚えていたので…今年はしっかりブラックボックスに入れて鍵のかかる部屋で厳重管理をしました!今年は絶対大丈夫だ!

きっと・・・大丈夫だ。。。

(ちなみに昨年の様子はこちら…笑)

大切に育てた🍠お芋

6月のある日、年中・年長さんのお芋の苗植えスタイルに憧れて、長靴とスコップを持って登園した1歳児ばぎー組のお友達。

それを見た園長先生が、それならば!とアネックスの園庭でも芋の苗を植えました。

その苗をみんなで大切に、大切に見守り。

時々お水をあげては「おおきくな〜れ〜」と大きな声でパワーを送ってくれていました。

そして秋になり、ついに!!!

なが〜く育った苗をひっこぬく時がやってきました。ドキドキ。

本当にサツマイモができているのかわからなかったので、先生たちも緊張の一瞬!!

ばぎー組のお友だちも苗をもって「うんとこしょ、どっこいしょ!」とひっぱります。

そして、ドドーン!!

立派なサツマイモが出てきました🍠✨やったぁぁぁ!

初めてお芋を育ててみましたが、大成功!

また来年も園内でお芋掘りした〜いと先生たちも一緒に盛り上がりました。

ばぎー組さんが挑戦したあと・・・

0歳児ゆりかご組も、おいも引っこ抜きに挑戦したり、土の中に隠れているお芋探しをしたり、なが〜いつるを引っ張ったりと、秋の味覚狩りを楽しみました。

お兄さん、お姉さんに憧れて長靴とスコップを持ってきてくれたお友だちのおかげで、ステキな体験をすることができました。

まだまだ子どもたちと一緒に秋らしいことに挑戦してきたいと思っています。

さぁ、このアネックス産のお芋はどうやって食べようかな〜!?

屋上園庭であそぶよ〜(0歳児)

だんだん涼しくなってきてお外遊びも活発な0歳児・ゆりかご組。

この日は、屋上園庭貸切で遊んでいました〜

人工芝のふわふわ&チクチクの感触も楽しいね!

柱の影から「いない いない ば〜」も可愛すぎてシャッターチャンスがいっぱい!!

すみっこぐらしの「とかげ」さんに体当たりして〜ぼよ〜んと跳ね飛び、大爆笑!

そんな激しく遊んでいたと思っていたら・・・

みんな仲良くお外を眺める子どもたち・・・

ポストカードにできそうなくらい!?ステキな青春写真が撮影できました。

タイトル「0歳児青春」笑

お部屋を飛び出して広い屋上園庭で遊んだこの日、先生たちものびのびした子どもたちの姿を見られて本当に楽しかったです!

子どもたちもたくさん刺激があったのかぐっすりお昼寝することができました。

本格的に寒くなる前にた〜くさんお外で遊びたいと思います!

10月の誕生会(0.1.2歳)R5年度

10月の誕生会をしました。

今月の誕生児は4人です♪

何度も誕生会を見ているからか、次は自分が呼ばれるかな〜と前のめりにワクワクしている様子がとってもかわいかったです。

「お名前はなんですか?」の質問に「3さい!」と張り切って答えるぽっけ組のお友達。笑

クラスのお部屋でもしっかり練習してきたそうで・・・練習の成果が十分に発揮されていました✨

でもインタビューよりも印象に残ったのは…インタビュー後の頑張ったかわいいドヤ顔✨

しっかりできた達成感を感じているというところに、とっても成長を感じます。

そして2歳の「2」の指をがんばって披露してくれたお友達✨

もうすぐ1歳!自分で立てるようになり拍手も披露してくれたお友達✨かわいすぎます〜!

そんな元気いっぱいのお友達に、園長先生からプレゼント贈呈です。

そして10月先生からのプレゼントは「まほうのレンジ」です。

中川先生は元気がない様子…「はらぺこだよ〜おなかかすいたよ〜まみ先生何か食べるものはないですか〜!?」

と聞いてみると、まみ先生の不思議なポケットからサツマイモが!

まほうのレンジにサツマイモを入れてみると〜ほっくほくの焼き芋ができあがりました🍠✨

さらに、秋のフルーツを混ぜたミックスジュース🍹に…

サンマやサバなど秋の魚を詰め合わせた豪華なお寿司🍣もレンジから出てきて子どもたちも大興奮!

それでも…まだお腹がすいている人がたくさん…

それならお誕生日といえばアレを作ろうと先生たちが張り切るも、材料が足りな〜い!

すると…園長先生が大きなカボチャ🎃を持って登場です!

そのカボチャをまほうのレンジに入れると…

10月ならではの、ハロウィンバースデーケーキが出来上がりました〜🍰✨

みんな、勢いよくパクパク〜と食べます!

食欲の秋にぴったりの、ぐ〜ぐ〜お腹のすく楽しい誕生会でした!

ちなみに、誕生会の横で、たくさ〜んのハンバーグを作ってくれていた給食スタッフ小林さんも10月生まれなのでみんなでおめでとうお祝いを伝えました。

10月生まれのみんな🎃お誕生日おめでとうございます!

10月の誕生会(3.4.5歳)R5年度

10月の誕生会をしました。

涼しくて最高の秋晴れの日なので、初めての青空誕生会を開催!

10月誕生児のお友達もいつもと違う場所で入場するので、ソワソワ・ドキドキです。

ドキドキしているのは子どもだけではありません…

みんなの前で初めてピアノを弾く高原先生も心臓が飛び出るほどドキドキして手がふるえていました…

さぁ入場した後は、10月生まれの山本先生も一緒に舞台に立ち、みんなにインタビューです!

お名前と年齢と、好きな食べ物を聞いてみたところ・・・

🍇シャインマスカットにブドウ、そして🍎リンゴと秋生まれさんは秋のフルーツが大好きな様子!

ステキなインタビューの後は、園長先生からプレゼントを受け取りました。

元気よくはーい!とお返事する子どもたちと一緒に、山本先生もちゃっかり!?絆創膏1枚プレゼントを受け取りました。笑

まだまだ楽しい誕生会は続きます。

10月の誕生会は、ゆか先生と高原先生が担当だったので、アクティブに安田式体育遊びのひとつ「共感遊び」をしました。

帽子の色が違うお友達、違うクラスのお友達と手をつないでアヒル歩きやケンケンやスキップ。

最後には、全員で大きな円を作って手をつなぎ「歌ジャンプ遊び」

先日の音楽会のエンディングで歌った「世界に一つだけの花」を全員で大合唱しながら、リズムよくジャンプを楽しみました!

<共感遊び>

“わくわく”する気持ちは共感の源です。こどもと先生がわくわくしながら共感力を高め、心と体をホップ・ステップ・ジャンプで育みましょう。

安田式体育遊びの中でも、このように綴られている通り、みんなで「わくわく」を共感した、とっても楽しい誕生会となりました!

10月生まれのお友達🎃おめでとうございます!

お芋掘り日和

秋の涼しい風と、夏の暑い日差しがちょうど合わさったような秋晴れの今日。

お昼ご飯のお米でもお世話になっている松本NGK「菜の花米」の田んぼ横にある畑へ、年中・年長組はお芋掘りへ行ってきました。

6月に苗植えをしてからお久しぶりの畑のおじさんたちに元気いっぱいご挨拶をして、芋掘りスタート!

・・・どんなお芋がとれるかな〜!?

軍手を装着して、スコップを持ち準備万端「ガンバルゾー!」

畑のおじさんたちいわく・・・

「今年は猛暑の影響で苗も細くて不作だった」とのことですが、子どもたちにとっては豊作🍠と思うくらいに土を掘ると出てくるお芋たち!

例年に比べると小ぶりなお芋が多く感じましたが、例年は大きすぎて先生たちの手を借りないとお芋が収穫できない状態で、子どもたちは応援側でしたが・・・

今年は、ほどよい大きさだったので子どもたちの手でも土を掘り返しお芋をゲットできました!

みんな達成感たっぷり✨

とれたてのお芋は、収穫後すぐよりも1週間ほど乾燥させてからの方が甘味が増すそうです。

お家の持ち帰ったサツマイモを、どんなお料理で食べたのか、またぜひ教えてくださいね〜!

音楽会ありがとうございました✨

土曜日は、音楽会にご参加ご来場頂きありがとうございました。

歌と合奏をた〜くさん練習してきた子どもたち、普段見たことない緊張している姿もありドキドキでしたが、お家の皆様のあたたかい拍手と応援で大成功することができました。

改めてブログを通じて、お礼をお申し上げます✨ありがとうございました。

そして、早速カメラマン北村さんからステキな写真が届きました〜!

みんな良い顔すぎて感激❤️写真販売までお楽しみにお待ちください✨

ちなみに、舞台裏の様子は…

🟡らっこ組・・・朝の集合では緊張した様子もなく、朝からコロコロと笑い転げ元気いっぱいの楽屋でした!

🩵いるか・くじら1組・・・着替えを済ませて、みんなで円陣を組んで元気いっぱい「えいえいおー」テンションMAXの楽屋!

🩷いるか・くじら2組・・・運動会が始まるの!?というくらい迫力ある先生の「ガンバルゾー!」の掛け声に「オー!」と答える子どもたち

本番前、幕の裏では園長先生から「楽しむぞー」と声がけがあったり…

出番を待っている間は、楽屋で他のクラスの演奏をテレビで見ていたり…

終わると緊張がとけて飛び切りの笑顔を見せてくれたりと、子どもたち一人一人にドラマがありました。

さらに、エンディングでは観客席からのライトアップ✨

子どもたちへのサプライズとして考えたのですが、予想以上にキレイなライティングで心から感動しました。

ご協力いただき、本当にありがとうございました。

この感動的なエンディングを終えて、舞台裏では涙を流す子どもたちが数名…

先生たちは思わず「どうしたの?」と声をかけましたが「たのしかったのぉぉぉ」「音楽会が終わっちゃった〜」と頑張り涙やうれし涙が😢

そんな感受性豊かな子どもたちを見て、先生たちも大号泣のエンディングでした😭

自画自賛になってしまいますが、今回活躍した先生たちを紹介させてください。

各クラスの合奏、そしてエンディングでは先生たちに向けたサプライズメドレーを演奏してくれた、リトミックの大石先生。

運動会の鼓笛に続き、子どもたちだけでなく先生たちへもご指導をしてくださった、音感の田邊先生。

そして、それぞれのクラス担任の先生たち。

ピアノを弾くのも、子どもたちへの歌の指導も、楽器パートに分かれての合奏練習も、毎日試行錯誤している姿がありましたね。

でも、出番が終わり緊張がとけ…舞台袖に帰ってくると崩れ落ちるように先生同士でハグしている姿や、感動の涙を流している先生たちの姿は、言葉で伝える以上の感情が子どもたちに伝わっていたと思います。

アネックスキッズみんなが主役になれる、ステキな音楽会をありがとうございました。

またよろしければ、ご感想や子どもたちの成長を感じた事など、コドモンなどを通じて頂けると先生たちの力になるかと思います、よろしくお願いします。

音楽会が名残惜しいので…今週中は看板をエントランスに飾っておこうかな〜と思っています。笑

先生たち手作りの看板で、写真撮影もしてくださいね ♪

🎵鑑賞会からの準備!

音楽会の練習が続く今週…0・1・2歳児クラスのみんながお客様役で鑑賞に来てくれました♪

小さな手で大きな拍手をたくさんしてくれて、ノリノリでダンスをする子もいたり、アネックスキッズみんなが音楽会を盛り上げているように感じて先生たちも嬉しくなりました。

最終日の練習では、理事長先生にも聞いて頂き「最高です!」と、お褒めの言葉をもらってみんなのテンションもアップ✨

園長先生からも最高点150点✨をもらいました。やったね〜!

音楽会最後の練習が終わると、先生たちは会場へ楽器を運ぶスタンバイです!

さらにお昼ご飯は、給食スタッフが心をこめて音符のニンジンを型取りしてくださった「音楽会がんばろうカレー🍛」

やる気パワーがみなぎります〜🔥

お昼にカレーをもりもり食べた子どもたちは、おかえりの時に「あした音楽会がんばろうね〜ばいば〜い」と大きな声を掛け合う姿に、もう先生は泣きそうです。笑

どうぞ明日の音楽会では、子どもたちの成長した姿を目に焼き付けてください ♪

カマキリが飛んだ!

さて問題です。

1歳児ばぎー組さんが、園庭で遊んでいると・・・カマキリのお客様が飛んで来園されました!

どこにいるでしょうか!?

正解は・・・

子どもたちが見つめる先に、芝生と同じ色したカマキリさんがいました〜いらっしゃい ♪

怖がることなく「きゃっきゃ!」と、カマキリと一緒に遊ぶこどもたち。

立派に育ったカマキリさんは、羽を広げて飛べるのでパタパタ〜と飛び回りながらアネックスキッズたちと遊んでくれました。

カマキリの生存率って200〜300の卵から残るのは4匹くらい…とか。

そう知ると…このカマキリさんはものすごい生命力なんだと輝いて見えました。

ちなみに、虫が嫌いな子も(先生も)恐る恐る鑑賞していました。笑

実はこの春…空っぽになったカマキリの卵をアネックスの園庭で見つけました。

早く見つけていたら、子どもたちと一緒に孵化が見れていたかもしれない〜と少し後悔したのですが…

もしかすると〜そのカマキリさんが、アネックスに戻ってきてくれたのかな〜と嬉しくなりました♪

さて・・・秋が終わる頃にはどこかにカマキリの卵があるかな〜!?

今年はみんなで探してみたいと思います。