冷やしプールはじめました。(3・4・5歳)

冷やしプールはじめました。笑

いよいよ、みんなが楽しみにしていたプールがはじまりました!

初日の今日は、ちゃぽ〜んとお水に入って、ちょっと顔にパシャパシャできればいいかな〜なんて先生たちは思っていたけれど…

どうやらアネックスキッズは、お水が好きな子ばかり!?

それぞれのクラスに分かれて

水着にお着替え → 準備運動 → シャワー → プール遊び → シャワー → お着替え この順番でプールを楽しむという流れをレクチャーしてスタート!

3歳児のらっこ組は…体の下から全身へお水をパシャパシャ、アヒル歩き、ワニ歩き、宝石探し。

先生ワニに食べられないように逃げろ〜!と大はしゃぎでした。

4・5歳児のいるか&くじら組は…みんなでグルグル歩いて洗濯機、バタ足、水かけ祭り、先生ひっぱり大会と、終始大興奮!

初日とは思えない盛り上がりで、明日からのプール遊びがさらに激しくなってくるのではないかと先生たちは楽しみに…恐れています!笑

子どもたちがプール遊びを楽しむキラキラした表情も、たくさん撮影していきますので、またアプリで配信できればと考えています。

今日は、屋上プールに入っている3・4・5歳児クラスをレポートしました。

0・1・2歳児さんも水遊びを楽しんでいます!その様子もアップしていきます、お楽しみに♪

アサガオの花言葉

各地で最速記録とビックリニュースになっていますが、近畿地方も昨日梅雨明けが発表されましたね。

アネックスのエントランスも、梅雨の花「アジサイ」から夏の花「アサガオ」の壁面飾りに変わりました。

今回アサガオを作ってくれたのは、2歳クラスのぽっけ組さん♪

担任の安井先生は、ぽっけ組の子どもたちが目をキラキラさせながら作っていた様子を話してくれました。

・手形をとる時のワクワク感♪

・色が染まるときの子どもたちの表情

・出来上がった自分の手形がお花になった時の喜び…などなど

ぽっけ組のかわいい製作は、2歳児さんが楽しみながら作れるよう、いつも先生たちのアイデアがあふれています。

ちなみに!アサガオの花は色によって花言葉が違うとか!?

▼ムラサキは、心を落ち着かせてくれる「冷静」

▼ピンクは、トゲトゲした気持ちをやわらげる「安らぎ」

▼ブルーは、まさかの…「はかない恋」!?

アサガオは、七夕の時期に咲くお花ということで、織姫と彦星の物語と重ねた「恋」にまつわる花言葉も多く見られました。

季節のお花を知り、またその花言葉から由来を知る…大人になっても新しいことを知るっておもしろいですね。

エントランスのかわいいアサガオ、送迎の際にぜひチェックしてみてください。

いざ!プールの準備!

もうすぐ、アネックスこども園に初めての夏がやってきます。

夏といえば、プール!水遊び!というわけで今日は、屋上園庭にあるプール掃除をしました。

手伝ってくれたのは、いるか&くじら組さん。

はじめにプール掃除の注意点を聞いたり、どんな汚れがついているのか確認します。

掃除といえど、初めてプールに入る子どもたちはワクワクドキドキ!

そこへ山本先生が水を撒くと、子どもたちテンションアップ♪

汚れている場所を、ゴシゴシとお掃除していると、どんどん汚れがとれていきます。

足元の水もひんやりしていて気持ちいい♪

プールがピカピカになったので、仕上げにバシャーっと水をかけると、子どもたちみんな「キャ〜!」とおおはしゃぎ♪

ひと仕事終わった子どもたちは、お茶を飲んで日陰にゴロ〜ン。お掃除してくれてありがとう♪

先生たち手作りの水遊びおもちゃも続々と揃ってきました。

いよいよ始まるプール&水遊び、安全第一で子どもたちが楽しめるように先生たちもしっかり準備を進めたいと思います!

運動フェスを終えて…

おやこ運動フェスティバルが終わって1週間経ちました。

しかし、なぜかまだ興奮が冷めきらずなのは先生たちだけでしょうか。笑

梅雨の合間に、屋上園庭でダンスや行進、そしてパラバルーンの練習をした日々が既に恋しく…

園前の広々した神田公園で練習した時も、今考えると、ちょうど良い涼しい気温の中で練習できたことも良かったな〜なんて思ったり。

いるか&くじら組さんのクラスは、先生の手作り国旗とみんなの気合の入った旗が飾られていて、運動フェスティバルへ向けてテンション高めていたなぁ〜と既に懐かしくなったりしています。

みんなが一生懸命書いたであろう文字と絵、そしてかわいい写真にキュンキュンです♪

次のイベントはなんだっけ!?次はあれしたい!これしたい!先生たちの意見がどんどん出てきます♪

開園して約3ヶ月、初めましてで出会った先生たちばかりでしたが、綱引きしたら向かうところ敵無しじゃない!?と思うくらい息の合った団結力です。

さぁ、おやこ運動フェスティバルの名残もブログに綴りましたので、次のイベントへ向けて、始動します!エイエイオー!

キチンキチンごぼう♪

姉妹園の桑ノ木幼稚園で大人気のメニューでもあり、今週月曜日の献立「チキンチキンごぼう」をご紹介します。

パッと見た感じ、唐揚げと揚げごぼうを混ぜただけのように見えますが、仕上げに甘いタレをからめているので、すご〜く、すんご〜く白ご飯に合うんです!

給食を食べながら先生たちは、「ビール、ビールが欲しい」と昼からつぶやく姿がよく見られます。笑

ごぼうを噛めば噛むほど甘い味がジュワ〜っと出てくるので、子どもたちの噛む食育にもぴったり。

6月の献立表に、レシピもご紹介しています♪

さらに、桑ノ木幼稚園とアネックスで給食を担当してくださっている安東さんが、動画で詳しく解説していますので、よければぜひご覧ください♪

開園当初は給食食べな〜いと、給食の時間を嫌がる子どもも見られましたが…今は全く真逆!「給食ぜんぶ食べたよ!」「今日は、お野菜も食べたよ!」「おいしかった〜」とニコニコ笑顔で給食室まで報告しにきてくれます♪

お皿をピカピカにしていっぱい食べることも大事ですが、食材の味や食感など”食べる喜び”を心から味わって欲しいと思っています。また随時、給食についてのブログも更新していきたいと思っていますので、お楽しみに♪

アネックスのお父さん

先日の日曜日は「父の日」でしたね、子どもたちもお父さんの似顔絵などを描いたプレゼントを持ち帰りました♪

そして、アネックスのお父さんといえば「みんな大好き木村さん」

先生たちからは <なぜ木村さんが子どもに好かれるのか!?> という疑問が話合われるほど、なぜか子どもたちから大人気!

泣いていた子どもも、木村さんに抱っこされると落ち着いたりします。

木村さんに会いたくて、先生の部屋に来る子どもたちもたくさんいます。

ネット遊具からは「きむらさ〜ん」と呼ぶ声が毎日聞こえています。

それならば!と、木村さんの顔をプリントしてみたら、これまた大人気!

 

事務長でありながら、運転手、警備員、修理屋、便利屋・・そしてアネックスみんなのお父さん的存在として、たくさんの業務を請け負ってくれている木村さん。

見かけによらず?すごく話しやすいですので、ぜひ「なんでキュウリが嫌いなんですか?」と聞いてみてください。笑

ボウリングの日

今日6月22日は、日本初のボウリング場がオープンしたこともあり「ボウリングの日」だそうです!

そこで、今日はみんなでボウリング大会をしました!

そもそもボウリングを知らない子どもたちも多く、このボールで10本のピンと呼ばれる棒を倒すんだよ〜

というルール説明からはじめてみましたが…なんせボールを投げるのは大好きな子ばかりなので盛り上がりました。

ぽっけ組さんは、ピンを横一列に並べて挑戦!
先生のお手本をマネして、上手に転がしたり、投げたりして、ピンを倒すとみんなで拍手!と楽しい時間を過ごせました。

いるか&くじら組さんも大盛り上がり♪

「もう一回投げたい!」「明日もしたい!」「楽しかった〜」との声がたくさん聞こえました。

さて、アネックスの職員の中でも、自分はボウリング上手だ!私も上手だ!と自慢しあっていました。

ということで、アネックスボウリング大会を開催したいね〜と園長もつぶやいているので、いつかのボウリング大会のために、木村さんもおもちゃボウリングでしっかり練習していました。笑

ボールとペットボトルがあれば、簡単になんちゃってボウリングできますので、ぜひご家庭でも子どもたちにボウリングのお話をしてみてください♪

おやこ運動フェスティバル!

先週土曜日は、アネックスこども園初の全園児イベント「おやこ運動フェスティバル」にご参加いただきありがとうございました。

開園して2ヶ月半とは思えない、子どもたちのチーム力と笑顔、保護者様たちの温かい応援とご協力、大きなトラブルもなく無事に終えることができたのも、皆様のご協力あってのことです。

✨本当にありがとうございました✨

当日はカメラマンが入り、子どもたちの素敵な表情をたくさん撮影してくださいましたので、子どもたちの写真は後日お知らせ致します。

ということで、手前味噌で恐縮ですが…アネックス職員も運動フェスティバルを心から楽しんで頑張っていましたので、少しだけ裏側をご紹介したいと思います。

▼前日搬入

先生たちがコツコツと手作りした横断幕と、バルーンアーチ!

▼当日の朝

先生たち当日朝は、8時半集合なのに8時にはもうほとんど集まっているという気合の入り方!

▼競技中

子どもたちの頑張りに、目元がウルウルし続けた先生たち!

カメラマンが撮影した集合写真のポーズはビシッ!と揃っていたはずなのに、最後の方は全員バラバラでした。笑

▼撤収

「はい、撤収!」の合図と共に、全員が各所に散らばり撤収作業!

ゴミ捨てます!荷物運びます!新卒の先生たちもテキパキ動いて大活躍していました。

撤収が終わり、残っていた先生たちでお弁当を食べました。

すると次々出て来る、子どもたちの可愛かった姿、頑張っていた姿、思わぬハプニング…などなど

本当に、子どもたち一人一人がキラキラ輝いていた「おやこ運動フェスティバル」でした。

改めまして、至らぬ点が多々あったかと思いますが、ご参加頂きましたありがとうございました。

今後も職員一同、イベントはもちろん日頃の保育もチームワークを発揮し頑張っていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

後ろからライオン!?

ある日、雨の日のばぎー組さん♪

いつもお部屋に貼っている動物のイラストを、園内のいろんなところに貼ってみました。

さぁ、今日はお部屋をとびだして「動物さがそうタイム!」見つけたらタッチしてみようね〜と声がけして出発!

どこにいるかな〜!?

お外にいるかな〜!?

お兄さんお姉さんの教室にいるのかな〜!?

あ!キリンさんいたよ〜!

いつもお部屋で見ている動物を見つけて「ア!」と指差す子どもたち、園内を歩くだけで新しい発見がたくさんあります。

すると・・・後ろから迫り来るのは

ライオン!!!!

最初はびっくりしていたけど、ライオンが池田先生だと気づいた子どもたちは大喜び♪

ライオンさんにタッチして、バイバ〜イ!と、とっても楽しい動物さがしになりました。

みんなを喜ばせたいと、慌ててライオンをかぶっていた池田先生でしたが、実は一番楽しんでいた様子です。笑

アネックスのムードメーカー池田先生は子どもにも、大人にもいつも楽しい笑を届けてくれます!

あじさいゼリー

6月14日、関西圏も梅雨入りが発表されましたね。

街中にあるあちこちの「あじさい」も開花しはじめ、見頃の季節がはじまりました。

アネックスでも、教室の中にたくさんのアジサイが咲いています。

子どもた丸めた花紙を集めたアジサイ。

色々な色を重ね合わせたアジサイ。

スタンプで作ったアジサイ。

普段の生活から、季節のお花を感じられる、愛でられるようになるといいな〜と思っています。

そして、子どもたち毎日のお楽しみ、おやつにも「あじさいゼリー」が登場しました!

小さなゼリーを花に見立てて、紫陽花の花を表現しています。

ソーダとストロベリー味の2種類あるんだよ〜と、子どもに話すと「あ!これがストロベリーだー!「次はソーダを食べよ〜」と楽しいおやつタイムになりました。

作っている給食スタッフの、岩本さん(左)と安東さん(右)は、「これから暑くなるシーズンに冷たいおやつも作っていきますので、お楽しみに〜!」とのことです。