ももいろグループ第1回子ども会内容

今年度初めての子ども会。ももいろグループに集まった子どもたちは、少しドキドキしている様子でした。年長組のお友だちが、「迎えに行って来るわ!」と乳児組のお友だちを部屋まで連れてきてくれたり、電車やブロックで一緒に遊んでいたりして、異年齢での関わりに積極的な子どもの姿がありました。

まずは円になって集まり、ももいろグループのお友だちと顔を合わせながら自己紹介をします。大きな声で名前を伝える子どもや、緊張で恥ずかしくなってしまう子どもの姿もありましたが、子ども同士で名前を呼び合ったりみんなで手遊びをしたりすることが出来ました。

そして最後は、みんなで『ミックスジュース』の体操を踊りました!年長組のお友だちが前に出て見本になり、年下のお友だちは真似して大きく踊っていましたよ。乳児組のお友だちも、音楽が掛かると身体を揺らし、一緒に楽しんでいました。その姿を見た年中・年長組のお友だちからは「かわいい!」と声が上がっていました!

これから一年間、ももいろグループでの活動を楽しみながら、異年齢での関わりを大切にしていって欲しいと思います。次の子ども会もお楽しみに! (永岡)

食育プロジェクト「魚の解体」

5月24日は、食育プロジェクト「魚の解体」がありました。各クラスではイワシの手開きを実際に体験したり、園庭ではサワラ、ハマチ、タイを解体する様子を見学したり、焼き立ての魚を食べたりと、生きていた魚から切り身になり調理されていく過程を、初めて目の当たりにした子どもたち。給食にも魚が入っており、「美味しい!」と食べていました。

廊下に展示されたサワラ、ハマチ、タイに触り、「ぬるぬるしてる!」と触感や大きさに驚く子どもたち。

幼児クラスでは、包丁やピーラーを使って野菜を切るお手伝いもしています。

イワシの手開きは全クラス行いました。先生が目の前で手開きする様子をじっと見る乳児さんや、「すごい匂いする!」と苦戦しながらも自分たちの手で挑戦する幼児さんの姿がありました。

そしていよいよ魚の解体!切り身になっていく魚を見て、「すご~い!」と歓声が上がります。魚の頭に触って「めっちゃ怖い顔してる」と驚いたり、タイの鱗を拾って「キラキラしてる」と太陽にかざしたり、食育活動を楽しむ子どもたちでした。切り身になった魚をその場で網に乗せて焼き、「美味しそうな匂い~!」とお腹を空かせた様子もありました。

給食にも魚を使ったメニューが豊富で、「美味しい!」と食べる子どもたち。

次の食育活動も楽しみですね!

体育あそび

本日の体育あそびの様子です。

サーキット遊びをする前に石塚先生から説明をしてもらっています。

高さのあるものも怖がることなく「せんせい!!みて~」と自慢げに飛んでみせてくれてました。

すみれ組は、みんなで協力をしてマットを押して先生を持ちあげていました。

鉄棒のセッティングが複雑になっているので、落ちないように上手に半周回っていました。

あやめ組さんは、

「はい、はじめ!!」と石塚先生の掛け声で、嬉しそうに駆け出していきました。

身体をしっかりと動かし楽しそうな笑い声がホールに響いてました。