7月2022

大豊作!

給食室農園のピーマンが沢山できました

緑のピーマンが色づいて
赤色のピーマンもできました

本日の給食「野菜炒め」に入れて完成

色彩鮮やかで苦みも少なく
美味しくいただきました
まだまだ沢山できて楽しめそうです

(給食室)

夏の虫探し

夏の暑さも本格的になり、セミの鳴く声も多く聞こえるようになってきました。園庭では、暑さに負けず、子どもたちが元気に虫探しを楽しんでいます。

どこの土を掘れば、ミミズやダンゴムシがいるのかを経験の中で学んでいる子どもたち。木の根元などの柔らかく湿った土を掘り、出てきた虫を触ったり、捕まえたりしていました。

そんな中、セミの抜け殻を発見!「どこにあったん?」「ここで見つけた!」

「(抜け殻の背中部分を指して)ここから赤ちゃんでてきたんかな」「こっち足が折れてる」「これが目や!」と、セミの抜け殻をじっくり観察していました。

そして、「セミを探そう!」と、双眼鏡を持ってセミ探しに出発!「あっちにおるんちゃう?」と言いながら園庭をぐるぐる探してまわりますが、なかなか見つけられません…。

「声は聞こえるのにな」「セミ全然おらんなあ」

虫取り網を持ち、セミを捕まえようとしていましたが、どうやらセミは、木の高いところにとまっているようで、捕まえられるところにはいませんでした。

そして、「あっここにミミズおる!」と、子どもたちの興味は再びミミズへ。虫取り網の中に、大量のミミズを捕まえていました。

手のひらを広げ、「なんの匂いでしょうか?」と突然のクイズ!

「正解は、、ミミズの匂いでした!」とのこと。

虫の声を聞いたり、触りながらじっくり観察して特徴に気付いたり、匂いを感じたりと、五感を働かせ、生き物との関わりを楽しんでいる子どもたちでした。

子育て支援事業(出会い保育)

本日の様子です。

暑かったですが、たくさんのお友だちが

来てくれました♪

誕生祭・会

本日の誕生会の様子です♫

7月生まれのお友だちを

お祝いしました。

憧れと挑戦!

園庭にある『杜のとりで』は、能力がある子どもは出来る、ない子どもは出来ないように作られていて、更に大人は手伝うことが出来ません。

そんなルールの中、子どもたちは出来る子どもの姿を見て憧れを持ち、挑戦を続けています!

壁を使って登り『杜のとりで』の踊り場へ!年上の友だちの姿を見て勢いよく走ります。

登り棒を使って、ログハウス上へ。登っている友だちに登り方を教えてもらい、挑戦しています。

まだ、腕の力や足の力、そしてそれらの使い方がまだ難しいですが、諦めず挑戦を続けることによって、出来る子どもたちのように違う世界を楽しむことが出来るのでしょうね!その日が早く来ることを楽しむに挑戦を続け、次はできない友だちにアドバイスできる皆の憧れの子どもたちになるといいですね。

庄内おやこたいそう

本日の様子です♫

次回は8/29(月)に行います。

無料ですので、是非、お友だちを

誘って来てください。

詳しくはホームページをご覧ください。

子育て支援事業(杜のイドバタ)

本日のイドバタの様子です。

雨があがっていた少しの時間

泥んこ遊びをしました♪

梅ジャム梅ジュース屋さん

年中組で作った梅ジャムと梅ジュース

ジュースはコップに入れ

ジャムはクラッカーへのせ

梅ジャム梅ジュース屋さんの

開店です

梅の爽やかな酸味

美味しい!の声が沢山ありました

(給食室)

梅ジュース・梅ジャム作り(年中さん)

6月にみんなで梅のヘタを取り
梅と氷砂糖を交互に入れて作った梅シロップ
氷砂糖が溶け、梅のエキスが出て出来上がりました

【黄金色の梅シロップ】

梅シロップの梅を取り出し
その梅で梅ジャムを作ります
みんなには梅を種からの外す作業をやってもらいました

みんな真剣に梅と向き合い外していきます
「できた―」
色々な場所から声が聞こえてきました

外してもらった梅を細かく刻んで
三温糖を入れて火にかけます

ぐつぐつぐつぐつ・・・
部屋中に甘い香りが漂います

シロップも火にかけ

綺麗な梅シロップが出来上がりました

梅といえば酸っぱいというイメージがあるようで、
躊躇している子もいましたが
甘い梅ジャムと梅ジュース
嬉しそうにいただいていました

(給食室)

「七夕笹焼納神事」

「七夕笹焼納神事」は、
願いを書いた短冊や笹飾りを、
焼いた煙に願いをのせて、
神様に届けるというものです。

理事長が御祈祷をして、
火をつけます。

みなさんの願いが叶いますように☆彡