杜のお手伝い隊「年下グループ」9/28

運動会の数日前、子どもたちが入るクラスが分かりやすいように、バッジを作りました。運動会当日は朝からそのバッジを付けて挑みました!自分たちの競技も忙しい中で、入場行進のサポートやかけっこの補助などたくさん年下のお友だちの手助けをしてくれました。

運動会が終わってからの集まりでは、各クラスの子どもたちや先生から、年下グループへの感謝状を貰いました。「優しく手を繋いでくれて嬉しかった。」、「水筒のお茶を飲ませてくれてありがとう。」等のメッセージがあり、感謝状を受け取る時は照れくさそうに「ありがとう!」と言って、席に戻ってからも大事に抱えていました。最後に年下グループの感想をみんなに聞くと、「赤ちゃん可愛かった!」、「大変やったけど楽しかった!」と笑顔で伝えてくれました。

保護者の皆様からも沢山のお褒めの言葉があり、子どもたちの自信に繋がったと感じます。運動会のお手伝い隊を通して得た経験を、また次の劇遊び会のお手伝い隊でも発揮して欲しいです。

永岡

杜のお手伝い隊「道具グループ」9/28

 運動会当日は道具グループみんなで活動する事が出来ませんでしたが、休みのお友だちの役割をどうするか伝えると「やってあげる!」と言ってくれる姿がありました。当日までの活動を通してみんなで考え、協力し、助け合う姿はとても格好良かったです。

 運動会事後では2人組になり道具グループの活動を振り返りました。「ゴールテープ頑張った」「走ってきた赤ちゃん連れて行くの楽しかった」「マット運ぶの頑張った」と発表してくれました。
 保護者の方から頂いたメッセージも子どもたちに伝えました。「入場行進でプラカードを持ちながら先頭を歩く姿、さすが年長さん!格好良かったです!」「ゴールテープを持ったり、いろいろな道具をなおしたり出したりする姿を見ておっきくなったなーと感動しました」等

たくさんの素敵なメッセージありがとうございました。子どもたちも私もとても嬉しい気持ちになりました。今回の活動を活かして、劇あそび会お手伝い隊も頑張ってほしいと思います。 塩塚

杜のお手伝い隊「司会グループ」9/28

運動会当日、一度みんなで集まり、お客さんがたくさんいるけれど、元気に楽しく言おうねという話と当日お休みのお友だちがいたので、ピンチヒッターを3人にお願いしました。小さい声で「頑張るぞ~えいえいお~!」とみんなで気合いを入れ、運動会が始まりました。自分達も出番で忙しい中、プログラムを言ったり、「がんばってください」とかけっこしている年下のお友だちを応援してくれました。あまり緊張せず、元気に楽しく司会をしてくれていたみんなでした。

運動会を終えて、みんなで集まりました。保護者の方から、司会グループにいただいた感想を、ホワイトボードに書いて、子ども達に発表しました。元気な声で言えていたことや、かっこよかったこと、たくさん練習したのが伝わったなどど、たくさんのお褒めの言葉をいただいて、子ども達は本当に嬉しそうでした。特に、お休みのお友だちのピンチヒッターをしっかりとこなしていたことに気付いて、褒めてくださったことが、子ども達も嬉しく、そして誇らしげでした。
当日のことや保護者の方の感想を聞いて、司会グループをしてみてどうだったかを全員に、発表してもらいました。少し緊張したり、難しかったと感じながらも、全員が楽しかったと言っていました。
たくさんのお客さんの前で、堂々と司会をしたこと、そしてたくさんのお褒めの言葉をいただいたこと、子ども達の自信に繋がったことだと思います。
この経験を糧に、また次のお手伝い隊に、期待を持って欲しいと思います。藤田