出会い保育(10.13)
本日の出会い保育の様子です。
※次回は11月17日(水)野田中央公園で行います(10:30~11:30)。
2021年10月13日 1:38 PM | カテゴリー:出会い保育 | 投稿者名:gakuen
10月2021
本日の出会い保育の様子です。
※次回は11月17日(水)野田中央公園で行います(10:30~11:30)。
2021年10月13日 1:38 PM | カテゴリー:出会い保育 | 投稿者名:gakuen
年中さんがが、
もりのこっこ(遠足)で掘ってきた芋を、
園内で焼き芋大会。
味覚狩り遠足って、
収穫して終わりではありません。
採ったものを、
自分達やその家族だけでなく、
園内の他クラスの子ども達、
その他の保護者へのおすそ分け。
焼き芋という、
昔ながらの文化を味わいながら、
分かち合う大切さも経験します。
人類は、
分かち合えるから、
現在まで生き延びてきたそうですよ。
2021年10月12日 7:40 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
久しぶりの、
「お兄ちゃん・お姉ちゃん先生」。
年長さんにとっても、
上級生がいることは、
園生活に潤いを与えます。
この時期の子ども達に、
大切にしたいのは多様性。
様々な年齢や性格の人と接することで、
多様な人間の在り方を知ることができます。
知ることが、
対話の第一歩。
人間的に深さにつながります。
2021年10月11日 8:28 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
本日の、のびのびは「焼き芋」を行いました。
しっとりしたさつま芋でとても美味しかったです!
次回は12/20(月)に行います。
2021年10月11日 12:15 PM | カテゴリー:のびのび | 投稿者名:gakuen
年長さんの男の子、
数人で作った「船」です。
年少さんの造形・製作は、
他人からどう見えるかというより、
自分達がどう感じるかを優先して作られます。
ある意味、
他人の評価を気にしない、
ホンモノの芸術家マインドに近いのかも。
2021年10月8日 3:06 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
年長さんが
稲刈りしたコメを脱穀して出たもみ殻です。
様々な活用、
子どもの五感はフル活用。
自然物に関わること自体は、
子どもにっとってはムズカシイことではないのですが、
関わる経験を得ることは、
ムズカシクなってきていますね。
2021年10月8日 3:04 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
本日から杜のイドバタ(後期)が始まりました。
1回目ということで、みんなで自己紹介カード
を作り、発表を行いました。
2021年10月8日 2:22 PM | カテゴリー:杜のイドバタ | 投稿者名:gakuen
満3歳児クラスもも組さんの、
電車遊び。
この年齢らしく、
枠からはみ出てどんどん遊びます。
少し変わったのは 他児への意識。
友達のやっていることに、
つられて一緒にしてしまう。
そんな柔らかな友達関係が、
今の満3歳児の子どもの姿です。
2021年10月7日 1:34 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
今日は子ども会
阪急電車を見に散歩へ行く。
運動会遊びをする。
宝探しをする。
などなどをしていました。
この子ども会の特徴の一つとして、
いつもの友達だけでなく、
いつもと違う先生と接します。
やっぱり先生もそれぞれ個性があり、
担任の先生と違う楽しいことをしてくれます。
これって、
多様な経験の一つですね。
いつもと違うからこそ、
得られる経験です。
2021年10月6日 6:03 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho