積み重ねがあってこそ
年少さんのお当番活動
この時期から少しずつ、
みんなのための活動を始めています。
子どもが主体的に活動できるって言っても、
このような地道の活動が
低年齢の時期からの
積み重ねがあってこそです。
2020年11月9日 10:14 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
年少さんのお当番活動
この時期から少しずつ、
みんなのための活動を始めています。
子どもが主体的に活動できるって言っても、
このような地道の活動が
低年齢の時期からの
積み重ねがあってこそです。
2020年11月9日 10:14 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
枯れたアサガオの蔓を、
先生が子どもの前に見せています。
アサガオの種をむき出すことに、
没頭しています。
アサガオの蔓を、
もう枯れたからと言って、
大人が勝手に処分することは、
とっても簡単です。
でも、
あえて子どもの前に出して、
興味を引き立たせると、
たちまち「ゴミ」が、
輝く「教材」に変わります。
すべて、大人の気持ち次第ですね。
2020年11月9日 10:02 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
「ほら、ぱりぱり って音がするね。」
先生が子どもに、
目の前で葉っぱを破りながら、
音のすることを 伝えています。
子どもも、
先生の真似をしながら、
葉っぱを破っています。
この子を、
ただ園庭で遊ばしていても、
きっと葉っぱがこんな音を奏でるなんて、
気づく可能性はとっても少ないでしょう。
大人の役目は、
子どもが興味を持ちそうなタイミングを見て、
物事とその子をつないであげることが、
とても大事な仕事です。
そうです。
相手が0歳児でも、
教育していると 胸張って言えると思います。
2020年11月9日 9:56 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
“お子様の運動能力向上”&“お母さんのストレス解消”
楽しい音楽体操に手遊び、ふれあい体操、
サーキット遊びと内容盛りだくさん!
次回は12月14日(月)に行います。
皆様のお越しを心待ちにしています!
2020年11月9日 1:35 PM | カテゴリー:庄内おやこたいそう | 投稿者名:gakuen