園庭植物

ヒメリンゴの実
レモンの花

園庭植物

イロハモミジの種

試してできた変化

ぺた ぺた ぺた。
昨日の雨でできた 園庭のぬかるみで、
遊ぶ子ども達。

触って、感触を確かめ 味わいます。
ピザやお好み焼きなんて作り出す。
並べて いろんな形に。
一緒に大きく作ります。

見てて楽しいですね。
どんどん 変わってゆきますね。

この試してできた変化を、
実験結果や検証結果などと、
大人の世界では言うのですね。

子どもはそんなこと、
気づいていませんが。

1号の新入園児、午後保育

1号の新入園児が、
昼食を食べる午後保育の開始です。

もも組
ちゅうりっぷ組
たんぽぽ組

少しづつ、
園の生活に慣れていけば いいですね。

悲しいお知らせです

悲しいお知らせです。

実は連休中に、
療養中だった アヒルの「いちごちゃん」が亡くなってしまいました。

お休み中なので、
お葬式はできずに、
埋葬だけしました。

皆さんも、
お立ち寄りの際は、
是非お参りを。

お空の上から、
きっと見守ってくれています。

5月の月参り

5月の月参りです。

5月は緊急事態宣言が伸びそうな模様。

各自の感染予防をしながらもですが、
神様にも感染しないように、
祈りたいです。

端午の節句会

少し早いですが、
端午の節句会をしました。

理事長先生の段飾り説明
1部
2部

家庭では触れることが少なくなった経験ですね。

お父さん先生

連休の谷間の平日だからでしょうか、
お父さん先生の参加です。

父親ならではのダイナミックさ。
でも繊細な関わりもあり。

お父さんならではの良さを感じました。

皆さまも、
是非ご参加くださいね。

端午の節句 「柏餅」

5月5日、端午の節句(こどもの日)には
こいのぼりを立てて
ちまきや柏餅を食べます

【ちまき】は災いを除ける風習からきています
【柏餅】はかしわの木は新芽が出ないと
葉が落ちないことから子孫繁栄に
繋がるといわれています
こどもの健やかな成長を願う気持ちは
今も昔も変わりませんね

菓匠 栄久堂吉宗では
柏餅は白生地で十勝漉し餡を使用しています
生地も柔らかく
かしわの葉の香り豊かで
季節を味わえる一品です

給食室

こんな絵本との出会い

「うぉん うぉん うぉん」って言いながら、
絵本をめくる、
年少さんの男の子。

絵本は、
文字を読みお話しを楽しむだけでなく、
絵を見ながら楽しむこともできます。
だって、
絵本ですから。

こんな絵本との出会いも、
いいですね。