食べる・遊ぶ・お裾分け
ちょっと傷んだ大根で、
イモ判ならぬ ダイコン判。
園や畑で採れた収穫物を、
余すことなく使いたいですね。
まず第一は「食べる」を考える。
それで余すなら「遊ぶ」を考える。
それで余すなら「お裾分け」を考える。
余ったら「捨てる」は、
一番避けたい選択肢です。
現代の日本は、
廃棄物の多さが問題になっているコトに、
意識をしてかねばなりませんね。
2020年12月3日 6:56 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
ちょっと傷んだ大根で、
イモ判ならぬ ダイコン判。
園や畑で採れた収穫物を、
余すことなく使いたいですね。
まず第一は「食べる」を考える。
それで余すなら「遊ぶ」を考える。
それで余すなら「お裾分け」を考える。
余ったら「捨てる」は、
一番避けたい選択肢です。
現代の日本は、
廃棄物の多さが問題になっているコトに、
意識をしてかねばなりませんね。
2020年12月3日 6:56 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
1階と2階の間にある展示棚。
知って欲しいのは、
この展示品があるコトはもちろんですが、
さらに欲しいのは、
「こんなモノが置いてあるんだな」という、
「気付く」チカラです。
世の中、
気付くチカラが強い人が、
チャンスを沢山得られる人に、
きっとなると思いますね。
2020年12月3日 6:51 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
今日の避難訓練は、
シューター訓練です。
2階に設置しているシューターを使って、
滑り降りる練習です。
もちろん、
「楽しかった~」
「もう一回したいね~」
という子はいます。
一方「怖かった~」
という子もいます。
大人としては、
「楽しかった~」
「出来たよ~」
とポジティブなコトを言って欲しいですね。
そして、
保育者もそのポジティブさを体験してもらうために、
先生と一緒にやって、
「出来たね~」と言ってあげたいですね。
でも、
「怖かった~」と、
ネガティブな言葉を言える援助もしたいんです。
子どもの不安や悲しみを聞くことは、
やっぱり大人にとってつらいですが、
それでもやっぱりネガティブな気持ちを、
ちゃんと言えるようにしたいんです。
不安をちゃんと言え、
それを受け止めてもらうことで、
次に向かう活力が出ると思うんです。
2020年12月3日 6:33 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho