園長通信

年少・年中体育あそび②

1月2回目はお外で!

寒い日が続きますが、寒さの中で運動して自分で体を温めるのも楽しさ、醍醐味のひとつ。

年少クラス

まずはマーカーあつめ!

今回のしっぽとりは誰が誰のをとってもオッケー。

逃げに徹する子、ひたすら取りに行こうとする子、様子を伺いながら参加する子。

性格がわかりますね〜!!

前回よりも動きが良くなっていました。

運動で重要なカンとコツ。

少しずつ身についています。

今回のボール取りは動きながら複数のボールを取り合う個人戦。ボールを先生に渡す(トライする)と個人にポイントが入ります。

年少もこの時期になると個人差はあるものの、負けたくないという気持ちが芽生えてきます。

勝って喜び負けて悔しがる姿もたくさん見られます。

勝っても負けてもまたチャレンジ。シンプルかつ最高のサイクル。こうして子どもたちはチャレンジする力を身につけていきます。

年中クラス

年中クラスはしっぽとりとボールとりをミックスさせた、タグラグビーの前段階のあそびを。小学校4年生の体育でおこなうものです。

スモールステップを積み重ねるとこんな少しルールの複雑なあそびもできるんです。

これもまた個人戦からチーム戦へ。

チーム戦では自分たちからパスを出す姿が。相手にボールを奪われぬよう頭も心も体もフル回転。まさに熱中する姿が見られます。

次にしっぽを無くして直接ボールの取り合いに。これは庄内名物メチャビーに発展します。

複数のボールで経験をたくさん、寒い時期なので止まることなく。終わる頃には汗だくの子も。

いかに経験値を限られた時間の中で積み重ねてていくかが大切なんです。

石塚

クリスマス会

本日のクリスマス会の様子です。

年越大祓

人の形をした「人形(ひとがた)」に罪穢れを移して、祓い清めました。

親リフ

12月の親リフ(親リフレッシュ)は石塚が担当させていただきました。

プログラムはキックボクシング。

しっかり走ってウォーミングアップ。

参加された皆様、ストイックにトレーニングがんばりました。

今回はオヤツの代わりにプロテインを飲みました。

キックボクシングは日本生まれの格闘技。ムエタイ、ボクシング、空手などの要素を取り入れた比較的新しいスポーツ(格闘技)なのです。

痛そう!しんどそう!なんだかこわい!というイメージがあるかもしれませんが、めっちゃ楽しいスポーツです。競技人口も年々増え続けています。

何よりも全身運動なので、ダイエット、体力アップ、ストレス発散に効果大!!

皆様もこれを機にキックボクシング始めてみませんか??

詳しくは石塚まで。

もりのこっこ(年中)

もりのこっこ年中クラス冬バージョンは能勢の野外センターにいきました!

到着するとすぐに山の中を散歩。

木のツルを見つけてターザンあそび!

斜面を登って下って秘密基地発見!

さらに登ってヤッホー!!

カブトムシ広場に寄り道して思う存分遊びました。

トトロの道を通って下山!

焚き火を囲んでお弁当。

山には子どもたちの冒険心をくすぐることだらけ。子どもたちにとって、人間にとって、原点となるものが詰め込まれています。

自然に触れながら成長していくと、必ず心も豊かになるはず。

石塚

自分たちで作る(砂の王国)

最近砂の王国に大きな穴が出来ました。

年中組が中心になり作ったこの大きな穴。水を入れて大きな池にしたり、ひたすら掘ってさらに大きな大きな穴にしたりして遊んでいます。掘るだけでなく、この大きな穴をアスレチックにして坂になっている部分を落ちないように走る遊びを子どもたちが考え遊ぶ姿も見られるようになってきました。

自分たちで作った穴を使って、子どもたちだけで考えたルールで楽しそうに笑いながら遊ぶ姿が見られますよ。

出会い保育

本日の出会い保育の様子です。外遊びで楽しく過ごしました。

きれいな落ち葉も集めました。

秋の製作

子育て支援事業(庄内おやこたいそう)

本日の様子です。

次回は11月21日(月)に行います。

無料ですので、是非、お友だちを誘ってください。

詳しくはホームぺージをご覧ください。

体育あそび

本日の体育あそびの様子です。乳児さん楽しそうにからだを動かしていました。

年長さん、ひまわり組さんは石塚先生より何か説明をうけています。

石塚先生説明中☆

タイムウォッチと番号が椅子におかれています

しっかり走って登り切っている姿がみられました。