12月2022

親リフ

12月の親リフ(親リフレッシュ)は石塚が担当させていただきました。

プログラムはキックボクシング。

しっかり走ってウォーミングアップ。

参加された皆様、ストイックにトレーニングがんばりました。

今回はオヤツの代わりにプロテインを飲みました。

キックボクシングは日本生まれの格闘技。ムエタイ、ボクシング、空手などの要素を取り入れた比較的新しいスポーツ(格闘技)なのです。

痛そう!しんどそう!なんだかこわい!というイメージがあるかもしれませんが、めっちゃ楽しいスポーツです。競技人口も年々増え続けています。

何よりも全身運動なので、ダイエット、体力アップ、ストレス発散に効果大!!

皆様もこれを機にキックボクシング始めてみませんか??

詳しくは石塚まで。

継続は力なり

11月から毎朝おこなっている境内でのマラソン。

自分のペースで止まらずに走れるようになってきました。

継続は力なりですね。

この経験が日常での続ける力にも繋がっていきます。

石塚

焚き火

とても寒くなってきましたね。

朝の園庭で焚き火をしました。

焚き火をすると次から次へと子どもたちが集まってきます。

火を囲み暖を取り、会話も弾み、心も体も暖かくなりました。

石塚

まなとも(しめ縄・給食)

本日のまなともの様子です

乳児クラスサーキット

年内最後の体育あそびはサーキット!

裸足で行うので手足共に指先までしっかり動かします。

大きなマットのお山を何度も登ったり下ったり滑ったりして遊んでいます。

鉄棒にぶら下がると握力が強くなり、姿勢もきれいになります。

長椅子も滑り台に変身。

今年も大きな怪我なく、思う存分運動あそびを楽しみました。

1年間ありがとうございました。

石塚

もりのこっこ(年中)

もりのこっこ年中クラス冬バージョンは能勢の野外センターにいきました!

到着するとすぐに山の中を散歩。

木のツルを見つけてターザンあそび!

斜面を登って下って秘密基地発見!

さらに登ってヤッホー!!

カブトムシ広場に寄り道して思う存分遊びました。

トトロの道を通って下山!

焚き火を囲んでお弁当。

山には子どもたちの冒険心をくすぐることだらけ。子どもたちにとって、人間にとって、原点となるものが詰め込まれています。

自然に触れながら成長していくと、必ず心も豊かになるはず。

石塚

サーキットあそび

今週の体育あそびはサーキットをしました!

サーキットとは、、、

ホールにはたくさん運動遊具があります。それらを組み合わせて周回できるコースを作ります。コース上には遊具を組み合わせて作った一つひとつのコーナーがあります。その数、20種類以上!!子どもたちはこのコースを時間内に何度も何度も周回します。多い時には20周ほど回ることも。全身を使った運動を何度も繰り返す中で、多種多様な運動を経験します。失敗も繰り返しながら、できたという達成感をコツコツ積み重ねていきます。そんな中で色々な動きを獲得し、運動が洗練化され、巧みな動きへと変わっていき、調整力を高めます。乳幼児期に必要な運動が埋め込まれているのが、当園のオリジナルサーキットあそびなのです。

石塚

食育プロジェクト【お餅つき】

日本の伝統行事お餅つき

1年の厄を祓い良い年を迎えようとお祓いを行います

各学年毎に食材をちぎったり
皮をむいたり、切ったりした後は
餅つき大会です!

まずは蒸しあがったもち米の香りをみんなで嗅ぎます

「わぁー」
「お米のにおいがする」

臼にもち米を入れて順番についていきます

「よいしょ!よいしょ!」
みんなで掛け声をかけながら
息を合わせてつきます
まわりのお友達は手拍子しながら
「がんばれ、がんばれ」
と応援してくれました

お餅をくるくると上手に丸めます

つきたてのお餅に
「やわらかいー」「美味しい」
と嬉しそうな子ども達

おもちは昔からお祝いの際に食べられてきました
お餅(鏡餅)を新しい年にお供えをして
それを食べることで
新しい命や力を授かると言われています

日本の伝統を見て触れて
五感を刺激する食育プロジェクトになりました

(給食室)

異年齢で…

園庭では、様々な形で異年齢のお友だちと関わり、遊ぶ姿が見られています。  上の学年が穴掘りをしている中に「いーれーて!」と自ら声をかける場面や、普段自分たちのクラスで遊んでいる『はないちもんめ』を年下の学年も交え一緒に遊ぶことで楽しさを共有する場面など、1学期頃には見ることの少なかった異年齢の姿が多く見られています。

杜のとりでの『壁登り』では、自分の力だけで登りきる上の学年の姿に「すげぇ」と思わず声が漏れ、「私も、僕もやってみる!」と憧れが目標に変わり、多くの子どもたちが日々挑戦しています。

年長児の卒園が近づき、幼稚園で一緒に遊べることが少なくなってきました。 同年齢だけでなく、異年齢での遊びもより楽しむことができるように今後も様々な遊びの提供をしながら子どもたちの様子を見守っていきたいと思います。

杜のこども会

杜のこども会の様子です。

宝探し・ダンス・どんぐり転がし・福笑いなど、それぞれのクラスでみんな楽しく過ごしました。