餅つきとは

本日は餅つき行事です。

餅つきは、
「食べておいしい食育」だけではなく、
年神様(としがみさま)をお迎えする鏡餅づくりをするため、
行なう迎春準備です。

まずは、せいろや石臼などをお祓いします。
子どももつきます。
突く前は消毒してね。
大人もお手伝い。
消毒、マスクしながら
ついた餅を丸めて食べます。
今年度は、焼いていからですが。
(つきたてが一番おいしいのですが、残念)
出来た餅を神様にお供え
お手伝いいただい他保護者への賄い。
ソーシャルディスタンスをとって、しゃべらず食事。
気遣いありがとうございました。

多分昔の地域では、
当たり前に見られた風景です。

でも今はあまり見られない風景です。

もち米を蒸すところから、
餅になるまで、
最初から最後まで体験できる行事。

忘れないで欲しいですね。
大切な日本文化を。