幼稚園全体

クリスマス会

「今年も来てくれるかなぁー」と楽しみにしていたクリスマス会!ホールはキラキラのツリーや電飾で一杯!

 

 

 

子どもたちは自分で作った手作り帽子を被ってサンタさんを待ちます。

 

 

 

 

 

サンタさんが来るまで手遊びで待ちましょう!

 

 

 

 

 

うぁー!!サンタさんがやっと来てくれました!!みんなはサンタさんに質問がいっぱいです。「好きな色は何色ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「いつも何をしていますか?」など。一つ一つに丁寧に答えてくれた優しいサンタさんでした。

 

 

 

 

 

そして、サンタさんはみんなにプレゼントを持ってきてくれました。子どもたちからはお礼に歌をうたってお返しをしました。

 

 

 

 

 

サンタさんとおわかれした後、屋上から「ありがとうー!!」とお礼を言っているクラスもありました。

 

 

 

 

今日はオレンジジュースとクリスマスケーキもいただいてみんな大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

お友だちと賑やかにいただきました。

「おいしかったぁ!!」

サンタさん 素敵な一日をありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

おもちつき大会

今年もおもちつき大会をしました。年に1回のおもちつきはとても大切な行事です。園内は前日から準備をし始め・・・当日の朝はお米を蒸すにおいや木が燃えるにおい・・・年少さんはほとんどの子どもたちが初めて見る「うす」「きね」等たくさんのおもちつき用具に興味津々でした。

 

 

 

お父さんたちにみんなのお餅をついていただきました

 

 

 

 

 

 

子どもたちの応援の中でお父さんたちは「よいしょっ!!」「がんばれ!がんばれ」

 

 

 

 

 

 

年長さんになるとおもちをつくことができます。重たい杵を自分で持ちました。重たすぎてなかにはよろけてしまう子どももいましたが、こういう体験がとても大事ですね。

 

 

 

 

子どもたちは見学をしながら、蒸しあがったもち米を一口ずつもらい味わいます。

「うわー噛んでたらねちゃねちゃなってきた!」こんな声も聞こえました。

 

 

 

 

園長先生も「よいしょっ!よいしょっ!」

 

 

 

 

 

 

つきあがったおもちはお父さんたちに切り分けてもらいました。

 

 

 

 

 

 

切り分けたおもちは給食室で火を通してもらい「きなこもち」にしていただきました。「おいしかったぁ!」と子どもたちからのたくさんの声があがりました。お手伝いいただいたお父さん方、ありがとうございました。

 

12月誕生会

今日のお話の12月生まれは「電話」。昔、電話がなかったころはどうしていたのかな?伝書鳩を使う方法や「飛脚」という存在を教えていただきました。そして、「電話があると便利なこと」を皆で考え合いました。「書かなくてもお話しするだけで伝えられる」とか「テレビが壊れたらスマホでニュースが見れる」などど意見が出ていました。今ではなくてはならない電話・・・128歳のお誕生日です!

 

 

早コースの年少

 

 

 

 

 

 

 

早コースの年中

 

 

 

 

 

 

 

 

早コース年長

 

 

 

 

 

 

 

今日のお楽しみは人形劇「おむすびころりん」

 

 

 

 

 

 

 

遅コースの年少

 

 

 

 

 

 

 

遅コースの年中

 

 

 

 

 

 

 

遅コースの年長

やきいも

子どもたちのお待ちかね!やきいもをしよう!・・・ということで「落ち葉を集めよう!」準備も子どもたちと一緒にしました。「上手くやけるかなぁ・・・」

 

 

園庭は落ち葉がいっぱいです。みんなで大きなかごに一杯あつめました!

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんもおいもを上手に洗えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の一番のお客さんは「うさぎ組さん」うさぎさんが園で育てたお芋も焼きました。「お散歩に行ってくるから焼いといてねー」

 

 

 

 

 

 

おいもの包み方を年長さんが年少さんに教えてくれました。とても丁寧に教えてくれていました。さすが年長さんですね。年少さんもお兄ちゃんのお話をしっかり聞いていました。

 

 

 

 

 

「いいにおいがしてきたよーまだできていませんかー?」においがみんなを導いてくれました。

 

 

 

 

 

 

「もうできた?早く食べたいよー」

 

 

 

 

 

 

 

「あつい、あつい」と言いながら食べていたさくらんぼ組さん。

 

 

 

 

 

 

おしゃべりに花を咲かせながらモグモグ食べていたたけ組さん。

 

 

 

 

 

 

「おいしい、おいしい!」「おかわりがもっとほしい!」と食べていたふじ組さん。

 

 

 

 

 

幼稚園でできるやきいもは格別!第2回のやきいももできそうです・・・楽しみですね。

11月誕生会・七五三のつどい

 

 

今日の園長先生のお話は「消防署」についてでした。消防署の仕事を皆で考えました。そして「110番」と「119番」の電話のかけ方の違いも学びました。消防署は11/9生まれの71歳だそうです。

 

 

 

 

 

年少 早コースのお友だち

 

 

 

 

 

 

 

年中 早コースのお友だち

 

 

 

 

 

 

 

 

年長 早コースのお友だち

 

 

 

 

 

 

 

みんなで七五三のつどいをしました。「かみおきのぎ」「はかまぎのぎ」「おびときのぎ」についてや「千歳飴」についてのお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

年少 遅コースのお友だち

 

 

 

 

 

 

 

年中 遅コースのお友だち

 

 

 

 

 

 

 

年長 遅コースのお友だち

ひよしこどもまつり

 この日のために父母の会のお母さん方が少しずつ準備をしてくださいました。子どもたちは前日は準備するお母さん方の傍からわくわくした気持ちで楽しみにしていました。

 

 

まずは園長先生や実行委員のお母さんからの挨拶です。たくさんの保護者の皆さんが子どもたちが楽しめるようにといろいろと考えてくださいました。また、現役のお父さんとOBのおとうさんにも来ていただいて盛り上げて頂きました!

 

 

 

 

 

お店は5つあり、子どもたちはカードを持ちながらチケットと引き換えて、いろんなゲームを楽しみます。

 

 

 

 

 

 

 

ここは「わたがし」屋さん!チケットを渡して一つずついただきます。今日はチケットはお金替わりです。綿菓子はどのようにしてつくるのか?ぐるぐる手を回していくといつのまにか大きな綿菓子になっているのを不思議そうに見ているこどもたちの様子が見られました。「フワフワ」は子どもたちに大人気でした!

 

 

 

 

「ヨーヨーすくい」ヨーヨーのゴムの部分に金具をひっかけることに時間がかかっている子どももいましたが、「どうしたら上手くひっかけられるのか?・・・」考えられる遊びとしてもとてもよかったです。終わった後は一つずつ好きなヨーヨーをいただき、笑顔一杯の子どもたちでした。

 

 

 

 

「おかしつり」アッ魚!!・・・ん?よく見るとお菓子が一杯!部屋に入った瞬間に目がキラキラっと輝いていました!でもゲットするには竿で釣ります。うーんむずかしいなぁ・・・なかなか釣れないからおもしろいのですよね!やっと釣れた時の子どもは「やったぁー!!」と大喜び!ここでもお菓子の袋を一つずつもらえます。

 

 

 

 

「ボーリング」お母さんたちに見守られながら「えいっ!!」ピンが倒れるとお母さんたちから拍手やタンブリンのお祝いの音が・・・「私は2本倒れた!」とあとで何本倒れたかをうれしそうに話している様子も見られました。

 

 

 

 

ぴかちゅうさんが道案内・・・「ありがとう」

お父さん方は変身して盛り上げてくださいました。また、駐車場の方もお手伝いしてくださいました

 

 

 

 

 

各コーナーの受付ではカードにシールを貼ってもらいました。今年はカードの絵を「巨大絵画係」さんにお願いし、子どもたちが描いた蝶をシールを貼る枠にしました。

 

 

 

 

 

 

できたての綿菓子を食べながらの年少さん。「おいしー!」「あまーい!」「食べたら消えんねん!」と口々に教えてくれました。みんなこぼれるくらいの笑顔で食べていました。

 

 

 

 

 

「スーパーボールすくい」今年のポイは破れない!うあーいっぱい取れちゃう!よし山盛り一杯取ろう!

 

 

 

 

 

 

こちらは「まとあて」年長さんはしっかり的をねらえていました。さすがですね!変装したお父さんも応援してくださってとてもにぎやかなホールでした。

 

 

 

どもたちにとってとても楽しい一日になりました。おみやげもたくさん持ち帰り大喜びの子どもたちでした。お家に帰ってからもたくさんお話が聞かれたのではないでしょうか?父母の会の皆さま方、応援してくださったOBのお父さん、本当にありがとうございました。

 

 

10月誕生日会

10月の誕生日会の園長先生のお話は「人工衛星」についてでした。高いところからいろんなものを見て私たちに教えてくれます。「アメダス」もその一つですね。人工衛星は今年で61歳になったそうです。

 

 

早コース 年少組

 

 

 

 

 

 

 

早コース 年中組

 

 

 

 

 

 

 

 

早コース 年長組

 

 

 

 


 

最近、虫網や虫かごの使い方がちょっと乱暴になってきたので、その使い方についてみんなで確認し合いました。 

 

 

 

 

 

 

遅コース 年少組

 

 

 

 

 

 

 

遅コース 年中組

 

 

 

 

 

 

 

遅コース 年長組

秋の運動会2

 

 

 

年少つなひき・・・負けて悔し泣きをする年少さんも出てきたつなひきです!

 

 

 

 

年長サーキット・・・さすが年長さん!いろんな体の使い方ができるようになってきました!

サーキットでの表情は自信にあふれたものでしたね

 

 

 

 

 

年少・年中親子体操・・・大好きなお父さんやお母さんとの親子体操はやっぱり一番うれしそう!

 

 

 

 

 

卒園児競技・・・ちょっと難しかったかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

年中パラバルーン・・・グラウンドにきれいなパラバルーンができ、子どもたちが楽しみながら一生懸命に頑張る姿に大きな拍手をいただきました!

 

 

 

 

 

道具係お父さんリレー・・・すごい大迫力!!

子どもたちやご家族からの応援で盛り上がりました!真剣勝負のお父さんたちの姿でした!

 

 

 

 

年長リレー・・・お父さんたちより盛り上がったのは、やはり年長さんのリレー!大きな声で応援しましたね!年少の頃からと比べるととても体が大きくなり、走り方がしっかりしてきましたね!

 

 

 

 

 

秋の運動会1

台風の為、延期になっていた運動会が無事行われました!朝は少し寒かったですが、後半は暑いぐらいの良いお天気に恵まれました。「とびだせ!うんどうかい!」テーマそのものの子どもたちの元気いっぱいな姿と笑顔があふれた一日でした。

 

オープニングのマーチング

 

 

 

 

 

 

開会式・・・園長先生と「運動会の約束」をみんなで確認しました。「力一杯がんばりましょう!」・・・

 

 

 

 

 

準備体操

 

 

 

 

 

 

こちらは年中の競技・・・二人で力を合わせて引っ張って!

 

 

 

 

 

来春園児のお友だちも「よーいドン!」

 

 

 

 

 

 

お父さん競技・・・お父さんたちもチームに分かれがんばるぞー!!

 

 

 

 

 

年少のおゆうぎ・・・手を一生懸命に伸ばして頑張ってますね。とてもかわいい年少さん

 

 

 

 

 

年長の競技・・・年長さんのテーマは「協力」

どのようにして運び、組み立てると早く出来上がるのか・・・考え合って臨みました。

 

 

 

9月誕生日会・お月見会

今日は9月生まれの誕生会。

9月は「動物愛護週間」があります。今日はそこから動物の接し方について考え合いました。

野良犬、野良猫はよく聞きますが、魚なども簡単に捨てられることについて「みんなはどう思う?」最近では「野良鶏」もいるんだって・・・みんなで動物の気持ちを考え合いましたね。幼稚園にもたくさんの生きものがいます。うさぎのゆきちゃんの耳をひっぱったらどんな気持ちがするだろう?「かわいそう!」「いたいやん」「そうーっと持ったらなあかん!」といろんな意見が出ていましたね。これからも動物たちに優しく接してくださいね。

 

 

 

早コース 

年少のお友だち

 

 

 

 

 

 

年中のお友だち

 

 

 

 

 

 

 

年長のお友だち

 

 

 

 

ここからは遅コースのお友だちも一緒に「お月見会」です。

園長先生からは「中秋の名月」についてのお話を聞きました。

 

 

 

お花やおだんごのお話も聞きました。

今日はお部屋で「月見だんご」を食べました。

 

 

 

 

 

 

「かぐや姫」のペープサートを観た後はみんなで♪おつきさまを歌いました。

 

 

 

 

 

 

早コース

年少のお友だち

 

 

 

 

 

 

年中のお友だち

 

 

 

 

 

 

 

年長のお友だち