戸外遊びの様子

今日はいつもより暖かかったですね。

子どもたちは音楽会に向けて練習しながらも、戸外でたくさん体を動かして遊んでいます。

 

 

 

【木の遊具がリニューアルしました!】

以前よりも太い木になりました。

園長先生の手作りです。

新しくなって、初めは登るのに必死でしたが何度か経験していくうちに、「登れた!」と達成感を感じていました。

 

 

 

【おみせやさんごっこ】

初めは1人遊びを楽しんでいた年少の子どもたち。

担任の先生と一緒に遊ぶことで安心していた子どもたちも、

好きなお友だちと一緒に長い時間同じ遊びを共有して夢中になって遊ぶ姿があります。

成長を感じますね。

 

 

 

【わなげ】

先週からオープンした”うきうき広場”では、

フリーの先生が毎日コーナー遊びを用意しています。

今日はわなげを楽しんでいました。

色を合わせて、わなげを楽しんでいた年長さん。

それを見た年中組の子どもたちも、色合わせしながら わなげを楽しんでいました。

 

 

【かなづちあそび】

年長の子どもたちのみのコーナー遊びです。

2学期は、かなづちでアルミ缶をつぶす経験をしました。

3学期は、釘と木を使って工作を楽しんでいます。

ギターを作ったり、壁を作ったり・・・・それぞれで考えて楽しむ姿があります。

力加減ができるようになったり、手先が器用になってきましたね!

年中・年少組の子どもたちは、「僕たちもしたいな~」と見る姿があります。

年長組になったら できることに期待をもつ子どもたちでした。

ゴーゴー!たかつきこども新聞社

高槻市私立幼稚園PTA連合会第15回秋の合同行事として

「ゴーゴー!たかつきこども新聞社」が開催されました。

 

これは応募された各ご家庭で高槻の人気や不思議スポット、虫、植物、遊具など子どもたちが興味を持った

ものを取材し記事にするものです。

各園からたくさん記事が集まりました!

これらの記事はP連のお父さんたちが掲示してくださいました。

 

高槻市長さんにも投稿していただきました!

 

 

場所:グリーンプラザ1号館(JR高槻駅南側)

   2階の出入り口

展示期間:1月18日(月)~1月29日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんど焼き

今日は1月15日(小正月)なので、どんど焼きを行いました。

どんど焼きとは、1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願い正月飾りやお守りなどを燃やす火祭り行事です。

 

園では、園長先生手作りの門松を燃やしました。

子どもたちは「火ついた!」「なんか焼き芋の匂いする~」「くさ~い」

「あったかい」など言いながら見ていました。

火を見ると、「何焼くん?」と何か食べられると思う子どもも多く食べ物の話をしていました。

健康で幸せな1年になりますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【戸外遊び】

 

 

はねつきを楽しんでいます。

なかなか当たらず「できない~」と言いながらも、集中して遊ぶ姿がありました。

年長組さんは友だち同士で楽しむ姿がありました。

 

 

 

 

数人で川づくりをしていました。

大人がいなくても、子どもたちで役割分担をして遊びを進めていく姿がありました。(年長)

 

 

 

 

 

園庭に幼児クラスの子どもたちがいない間、乳児クラスの子どもたちが思いっきり走って遊んでいました。坂も軽々と上って、身体がしっかりしてきましたね!

 

 

 

 

年長のそうじ係の子どもたちが、「くつばこを掃除する」と自分たちで決めて活動しています。

火曜日は園庭のゴミを拾うそうです。

子どもたちが主体的に活動できるよう支えながら見守るようにしています。

 

 

 

 

 

1月の子どもの様子

【戸外でのサーキット遊び】

子どもたちが自由に参加しています。

年少の子どもたちは、経験したことのないサーキット遊びに興味津々!

年中・年長の子どもたちも普段とは違った雰囲気でサーキット遊びを楽しむ様子がありました。

日吉幼稚園では、いろんな体の使い方を経験できるように意識しています。

例えば、くぐる・とぶ・わたる・すべる・のぼる などです。

サーキットだけでなく、普段の遊びの中にもたくさんの動きがあります。

子どもたちは寒さに負けず、元気に体を動かしています。

「もっとしたい」と何周も楽しむ子どももいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【雪・氷あそび】

昨日は、寒かったですね。園庭には、ちらほら雪が積もっていました。

氷もたくさんできていて、子どもたちは嬉しそうに「冷たい~!」と言いながらも「大きい氷見つけた!」と氷や雪を集めていました。

「すべる~」とスケートのように遊ぶ子どもの姿もありましたよ。

この季節ならではの遊びですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【乳児クラス】

子どもたち手作りの凧上げを楽しむ様子がありました。

袋に自由に絵を描いたそうです。

お正月遊びを楽しんでいました!

 

 

 

 

 

 

【落成式】

きらきら広場の工事が終わり、いよいよ待ちに待ったお披露目の日。

これまでの「きらきら広場」に加えて奥の部分を「うきうき広場」と名付けました。

うきうき広場は、木の色は塗らずひのき木をそのままを使用しています。

奥には、櫓があり、上り下りできたりと 楽しい作りになっています。

ルール・使い方の再確認を各クラスで行い、いよいよ来週からオープンします!

楽しみだね!

 

 

 

3学期が始まりました

あけましておめでとうございます。

冬休みは楽しく過ごせましたでしょうか?

 

「食べ過ぎてお腹パンパン~」「こまの練習をいっぱいしたよ!」「おばあちゃんち行ったよ~」など嬉しそうにお話してくれていました。

 

 

 

寒くても子どもたちはとっても元気!

戸外ではたくさん走って遊ぶ姿がありました。

 

 

 

 

 

こちらは、水道管の工事をしているようです。

砂で隠れていますが、ホースや筒がつながっています。

子どもの発想はおもしろいですね!

 

 

 

音楽会で合奏する楽器に触れています。

そ~っと優しく鳴らす姿がありました。

いろんな楽器があって悩むね。

自分のしたい楽器を選んで、クラスで話し合い決めていきます。

 

 

 

 

【お正月遊び】

・かるた

先生に読んでもらいながら、必死に探す姿がありました。

教えるのではなく、遊びや生活の中で字に興味をもって学べる環境づくりをしています。

 

 

 

・こままわし

年長組さんは自分で色を塗ったこまを回して練習していました。

「〇〇ちゃんが、めっちゃうまい!!!」と友だちを褒めるや、

「家ではできたけど、この中(枠内)にするのは難しい・・・」と悩む姿や、

「ちょっと斜めにして、腕を伸ばしすぎないのがポイントやねん」とコツを話す姿もありましたよ。

 

 

 

【ゴーゴー!!たかつき こども しんぶんしゃ!】

高槻にはいろいろな遊べる場所がありますね。

子どもたちのたくさんの発見が見ていて、とてもおもしろかったです!

参加してくださった方、ありがとうございました。

2学期 終業式

今日は2学期 最後の終業式の日でした。

2部制で分かれて、園庭で行いました。

 

〇園長先生の話

どうして門松はお正月に飾られるのか・・・

門松を玄関に飾っていると、年神様の目印になり 守ってくれるそうです。

門松には、1年中落葉しない“松” ・ 成長が早く生命力の高い“竹” ・新春に開花し、年始にふさわしい‟梅”を用います。

幼稚園にも園長先生の手作りの門松が飾られましたよ!

 

そして、お正月の挨拶を子どもたちと一緒にしました。

「あけまして おめでとうございます」と1年の始まりの挨拶をすることを伝えると、「知ってる~」という子どもたちもたくさんいました。

お正月、お家の人にご挨拶できるかな~?

 

幼稚園のお年玉は、‟コマ”です。

学年によって難易度が高くなります。

年中・年長さんは、3学期に幼稚園で こままわし大会をしますよ!

冬休みの間にたくさん楽しく遊んでね!!!

 

3学期も元気にみんなが登園してきてくれることを楽しみに待っています!

みなさま、良いお年を お過ごしください。

 

クリスマス会

今日は、クリスマス会でした。

 

【 幼児クラス 

「サンタさん くるかな??」と とても楽しみにしていた子どもたち。

鈴の音が聞こえてくると、「わあ!鈴なってる!!!サンタさん、きたー!!!!」と大喜びの子どもたち。

今年は 屋上にサンタさんが登場しました。

サンタさんに何か聞きたいことはないか子どもたちに投げかけると、

「好きな食べ物は何ですか?」「好きな絵は何ですか?」「好きな動物は何ですか?」「好きな色は何ですか?」・・・

と聞きたいことがたくさん!

プレゼントももらえて、とっても嬉しそうでした。

クリスマスケーキも「おいしい!」「サンタさんから 食べよ~」「あま~い」と おいしく頂きました。

子どもたちの手作り帽子がとても可愛いです。

年長5歳児は、自分たちで一から考えて作っています。トナカイや小さい帽子、長い帽子など いろいろな形があって面白いですよ。

今日は給食の先生もクリスマス帽子をかぶっていました。

 

 

 

【 乳児クラス 】

怖がる子どもがいるかと思っていましたが、サンタさんの登場に喜んでいる様子の子どもたちでした!

かわいい帽子をかぶり、プレゼントをもらったり、先生と一緒に踊ったり、サンタさんとタッチをする子どももいたりと、楽しい時間を過ごしました。

お家にもサンタさん来てくれるといいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の子どもの様子

12月になり2学期も残りわずかですね。

さて、寒い日が続きますが日中は暖かい日も多く、子どもたちは元気に過ごしています。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園のわくわく畑で掘れたサツマイモを今年はやきいもではなくゆがいていただきました。

「あつあつ や~!」「甘くておいしい」「普通においもの味~」「2個食べちゃった♪」

とさまざまな感想を話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで、縄跳びを大縄にして、ゆうびんやさんをする姿がありました。

「何枚にする?」と聞きながら交代して遊ぶ姿がありました。(年長)

 

 

 

 

 

園庭にあるもみの木もクリスマス仕様になり、子どもたちは目を輝かせて見ています。

「サンタさん 来てくれるかな?」「もうプレゼント決めてる!」と、とても楽しみにしているようです。

 

 

 

 

乳児クラスでは、手品ショーが行われていました。

手品ってわかるかな?

「何が始まるのかな?」と不思議そうな顔で見ていました。

透明の水を振ると色が変わり、表情がほころぶ子どもたちでした。

 

 

 

先生と一緒に鬼ごっこ。

「タッチされたくなかった~」と泣く姿や、途中で違う遊びをし始めたりする姿もありますが、

少しずつルールのある遊びを楽しんでいます。(年少)

 

 

 

【 フリーコーナー 】

クリスマスツリーの絵の具あそびを楽しみました。

絵の具やシールなどを使ってオリジナルのツリーの完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉のネックレス。

自分で穴あけパンチを使って穴をあけて紐に通していました。

幼稚園には自然物がいっぱい!

葉っぱ1つでもいろいろな遊びができますね。

 

 

 

 

天気が良い日が続き、陽が当たるとぽかぽかして気持ちいいです。

ハンモックに乗っていたら、お友だちが揺らして

「もうちょっとゆっくり揺らして~」と言いながら、

とても楽しそうに遊んでいました。

 

 

 

 

園庭の隅の方で遊んでいる子どもたちを見つけました。

木が生い茂っていて、ちょっとした隠れ家のようです。

ここで さら砂づくりを楽しんでいましたよ。

 

 

たかつきアート博覧会にて、【 きらめき賞 】を頂きました。

年長組の巨大絵画係が中心に作成しました。

色塗りでは、他の年長組の友だちも手伝ってくれましたよ。

受賞おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 最近の様子

肌寒くなってきましたね。

最近の遊びの様子をお伝えします。

 

園庭には落ち葉がたくさん!

落ち葉を集めて置いていると、子どもたちが「落ち葉の雨~!!」と落ち葉をふらせて遊んでいました。

「どうしてここにたくさん落ち葉があるのかな?」と投げかけると、「この大きい木の葉っぱがたくさん落ちたんちゃう??」と考えていました。

この時期にしかできない遊び。たくさん自然物に触れてほしいと思います。

 

 

 

きれいな葉っぱを見つけて、ご飯作りをしていました。

「こんな葉っぱがあったよ!」と1人が葉っぱを見つけて、もう1人がフライパンで料理をして楽しんでいます。

 

 

 

木登りも上手にしています。

この場所はちょうど隠れ家のようになっています。子どもたちは自分たちの空間になって楽しい様子です。

 

 

 

 

ここは家だそうです。

ご飯を作ったり、のこぎりのような枝を見つけて工事をしたりとそれぞれの遊びを同じ場所で楽しんでいました。

このちょっとした空間を家にする発想が面白いですね。

 

 


クラスで飼っているイモリのお世話をしていました。

たくさん動くイモリに興味津々の子どもたち。

怖がる子どももいましが、「触りたい!」と積極的に触る子どもたちでした。

やさしく触ろうね。と担任に言われてそっと持つ姿もありました。生き物を大切にすることも経験しながら伝えています。

 


 

うんていを挑戦する姿もあります。

「前は、1つ飛ばし出来んかったけど、できるようになった!!!」と嬉しそうに披露する姿がありました。

手を見てみると、マメが出来ていました。「痛いけど、してる!」と毎日練習する子どももいます。

継続して、挑戦する姿に成長を感じますね。


 

 

また年長組さんは個人の縄跳びを練習する姿もあります。「大縄より難しい!」「前跳び5回出来るようになった!」「10回跳べるようになりたい!」と目標を」もってする姿もあります。

 

 


 

乳児クラスの子どもたちも木の家を登っていました!

怖がることなく、上手に登っていました!

お兄ちゃん・お姉ちゃんの姿を見ていたのかな?

 

 

 

同じ形のバイクを2台作って遊んでいました。

「後ろ乗っていいよ!」と4人でバイクに乗り、ツーリングに出かけていました。

お父さんの真似っこかな?

 

 

 

 

園庭には年長組の各係の子どもたちの表示をしています。

年長さんは、「○○ちゃんや!」「○○ちゃんがお花係やんな~」など言いながら、見ていました。

年中さんは、「ごはん係してみたい」など、係に憧れている様子もありますよ。

 

 

 

 

10月 戸外遊びの様子

朝晩は冷えますが、晴れた日の日中は暖かく過ごしやすい気候ですね。

子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。

今日は戸外での様子をお伝えします。

 

運動会を終え、運動会の様子をビデオで振り返りました。

年少・年中の子どもたちは、年長組のマーチングを見て、真似をしたり憧れのまなざしで観ていました。

年中組さんは来年が楽しみだね!

 

 

 

 

 

戸外では鬼ごっこやかけっこをする姿が多く見られるようになりました。

年少組さんは先生と一緒に、年長組さんは自分たちで鬼と逃げる人を決め楽しむ姿があります。

 

 

 

 

今、園庭では大縄跳びが大人気です。

フリーの先生が作った縄跳び表を手に何度も挑戦する姿があります。

大縄跳びや・郵便屋さん・へび など自分でしたい跳び方を決め、楽しんでいます。

 

 

 

乳児クラスのお友だちも縄のへびを

ジャンプ!!!!

踏まずにジャンプできるかな?

 

 

 

 

 

 

園で実ったザクロを頂きました。

「甘酸っぱい」「あま~い!」「プチプチする」など様々な感想を話してくれました。

 

 

 

 

 

 

園庭では、落ち葉やどんぐりや木の実を見つけて、集める姿があります。

「みどりのどんぐり~!」「見て!赤ちゃんどんぐり!」

「お母さんに見せよ~♪」と嬉しそうに見せてくれました。

 

 

 

 

ハウスの中で木の実を使って、ままごとをする姿もありました。

自然物と砂を混合して、カレーなど身近なものに見立てて遊ぶ姿があります。

 

 

 

 

 

 

木を電車に見立てて遊んでいます。

「しゅっぱ~つ!!」

 

 

 

 

 

 

お店屋さんごっこもそれぞれのクラスで楽しんでいます。

こちらは、焼き芋屋さんとアイス屋さんだそうです。

年長組の刺激を受けて、年少・年中組もしたい!!!と主体的に遊ぶ姿が見られるようになってきました。