幼稚園全体

ひよしこどもまつり

子どもたちのために父母の会のお母さん方が準備してくださいました。

前日から準備するお母さん方の姿にわくわくした気持ちで楽しみにしていました。

   

まずは園長先生や実行委員のお母さんからの挨拶で始まり、たくさんの保護者の皆さんも参加してくださいました。また、お父さんたちも色々なキャラクターに変身して登場し、盛り上げて下さいました!!お店は6つあり、子どもたちはスタンプカードを持ちながら色んなゲームを楽しみます。カードのデザインは年長の巨大絵画係の子どもたちで考え描きました!

  

ここは「わたがし屋さん」です!朝から甘~い香りが園内に漂っていたので子どもたちはとっても楽しみにしていました。「こうやってわたあめできるんやー!」とモクモク出てくる綿あめに興味津々で覗く姿がありました。もらってすぐ食べることができ、「おいしー!」「もう口の中でなくなった!!」と喜んで食べていましたよ。

  

こちらは「的あて」です。「りんごを動物さんに食べさせてあげてね~」と楽しい演出を考えてくださったり、「上手ー!」とたくさん褒めてもらって子どもたちも夢中で投げていました。「かばさんたくさんりんご食べたよー」と嬉しそうに担任に話に行っていました。

   

こちらは「わなげ」です。ここでもお母さんたちは盛り上げ上手!鈴などの楽器や拍手と共に温かい声援を送ってくださり、子どもたちも真剣な表情で狙って投げる姿が見られましたよ!各ブースで遊んだあとはお土産ももらえました。子どもたちの手提げかばんの中は素敵なものでたっぷりでした。

 

こちらは「スーパーボールすくい」です。今年は破れてしまうポイからスタートなので「あー破れた…」と難しい経験もできました。そのあとは破れないポイをもらっていたので、制限時間までカップにすくい放題!お気に入りの一個をもらって楽しみました。

 

「ボーリング」では年長さんが「スポーツ大会でもやったから!」と自信満々で挑みました!一発で全部倒している子どももいましたよ。年中・年少も負けじと力強く投げる姿がありました。「飾りがかわいかった~」と各ブースの装飾から子どもたちには楽しい雰囲気が伝わっていたようです。

   

「おかしつり」では本当に釣りに出かけたような大きな海が用意されていて子どもたちも大興奮!!「よーし釣るぞ!」と意気込んで竿を投げる姿もありました。なかなか穴にフックがかからず苦戦する友だちに「がんばれー!」「近く狙ったらいいねん!」と子ども同士応援し合う姿も見られました。

今回のおまつりでもただ参加するだけでなくお店の人(お母さん方)とのやりとりを大事にしました。「受付ではどんな声をかけたらいいかな?」と子どもたちと考えて出発したので、カードを渡す時には「おはようございます」や「お願いします」と声をかけていたり、遊んだあとは「ありがとう!」と大きな声でお礼を言うので、お母さん方も笑顔で手を振り返してくれたりとやりとりができました。

子どもたちにとって本当に楽しい一日になりました。父母の会の皆さま方、応援してくださった皆さま方、本当にありがとうございました。

 

 

巨大絵画アーケード展授賞式

第19回たかつきアート博覧会・巨大絵画アーケード展で今年は「わくわく賞」をいただきました。その絵画授賞式に年長の巨大絵画係の子どもたちが代表で参加しました。

 

アート博覧会実行委員長の挨拶に始まり、はにたんなどのキャラクターも参加する和やかな式でしたが…会場はお客さんでいっぱいだったので子どもたちはとっても緊張していましたよ!

 

それでもさすが年長さん!いざ壇上に呼ばれて賞状を渡されると大きな声で「ありがとうございます!」とかっこよく受け取っていました。記念品ももらって嬉しかったね。まだご覧になっていない方は11月29日(金)まで高槻センター街(19番)に飾られているので、ぜひ見に行ってみてください。

 

焼き芋の様子

幼稚園で掘れたさつまいもを使って、焼き芋をしました!!!

朝から煙モクモク…

登園してすぐ「なんか匂いがするな~」と敏感な子どもたちです。

  

「すごい煙!火事??!」「ちが~う!焼き芋だー!」

興味津々で近づいてきた子どもたちにフリーの先生が焼けたお芋を間近で見せてくれました。

「おいしそ~」「早く食べたい!」と待ちきれない様子でしたが

「熱いけど大丈夫?」と熱気と煙に包まれている先生たちの姿にも夢中になって見ていました。

   

お天気が良かったので園庭で食べることにしました。

焼きたてのお芋はとっても美味しく「もっと食べたい!」と大絶賛!おかわりできると知ると何度も足を運ぶクラスもありました。外でみんなで囲んで食べるのも楽しかったようです。

 

10月の様子≪フリーコーナー≫

 

延期となった運動会も無事に終わりましたね。

運動会の取り組みが多かった10月でしたが、フリーコーナーでは今月もたくさんの経験をしている姿が見られました。

 

≪水風船スタンプ≫

今月も運動会の旗づくりを行いました。準備の段階から「水風船でなにして遊ぶん?」と興味津々だった子どもたち。

水風船を握る強さや紙に押し付ける力加減で丸の大きさが変わることに気付き、夢中になって遊ぶ姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

≪葉っぱ探し≫

園庭に植えているたくさんの植物を利用して、葉っぱ探しを行いました。クイズ用紙に印刷されている写真と、卓上に置かれたの木のヒントを頼りに植物の名前を探し当てます。

ヒントの木やクイズ用紙の写真と園庭の植物を何度も見比べたり、友だちと「どこに生えてた?」「あっちの方に生えてた!!連れてってあげる!!」と情報を共有したりしながら次々と正解していました。

終わるころには、植物の場所や名前をしっかり覚えている姿もありました。

 

≪綱渡り≫

砂場横に新たに綱渡りコーナーができました。

「みてみて、ジャンプできるで!」「こわい~揺らさんとって~!!」など落ちないように綱をしっかり掴みバランスを取りながら、何度も楽しむ姿が見られます。

 

 

≪柿コーナー≫

今年は園庭の柿が豊作となりました。「おいしくなったかな?柿を見に行こう」と観察日記を作り、子どもたち日々柿の様子を見に行き、一緒に絵を描きました。

「まだ緑の柿もあるなぁ」「緑のやつめっちゃ固い!!」「りんごみたいに真っ赤になってるやつもある!!」などお店などでよく見かけるオレンジ色以外の柿の存在を

発見したり、「昨日よりオレンジ増えてる!」「もうすぐ食べられるかなぁ」など柿の変化に気付く姿がありました。

年長さんでは、ホワイトボードに書かれた時間をみて集合場所に集まる姿もありました。

 

食べる前にはフリーの先生と収穫した柿を運んだり、友だちと一緒に洗ったりしました。

 

キラキラ広場では、友だちと一緒に「おいしいね」「昨日より甘くなってる!]と思いを共有しながら柿を食べる姿や、柿の絵本を見ながら

「黒いぶつぶつがある方がおいしんだって」「種めっちゃはいってるやん!!」など新たな発見をしている姿もありました。

 

 

 

≪サツマイモ堀り≫

わくわく畑で育てていたサツマイモを、年少さんと一緒に収穫しました。「さつまいもの葉っぱめっちゃ長い~」「でっかいの見えた!!」「幼虫出てきた!!」など

夢中になりながら、両手を土だらけにしてさつまいもを収穫していました。

 

「ぼくの採ったさつまいもめっちゃ大きいやろ」「みてみていっぱいとれた~」とどこか誇らしげな表情の子ども達の姿が見られました。

掘れたれたさつまいもはみんなでやきいもにしていただきます!

9月の様子②

最近のフリーコーナーの様子です!

≪色混ぜあそび≫

「色混ぜ実験所」と称して色混ぜ遊びを行いました。

赤・青・黄の絵の具が入った水差しを上手に使い、小さなカップからこぼれないように慎重に注ぐ姿がみられました。

「赤と青を混ぜたら紫になった!!」「その色どうやって作ったん?」など自分のカップや友だちの様子を見て、たくさんの発見をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろとりどり、たくさんの色ができました。カップを並べながら、「おんなじ紫なのに色が違うよ?」と気付く姿も見られました。

 

 

 

 

カップにあふれんばかりに入れた絵の具がこぼれないようにそーっと歩き、優し机に置く姿も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪旗づくり≫

運動会で飾る旗づくりも行いました。

茶こしと歯ブラシを使ってスパッタリングを行ったり、霧吹きやヘアスプレーで紙に吹き付けたりしました。

色が混ざった様子をみて「宇宙みたい」「色が混ざって新しい色ができた~!!」など想像力を働かせたり、発見したことを友だちと共有したりする姿がありました。

 

    

 

また、絵の具の上に新たに紙を置き、写し絵を行うなど自分の知っている技法も用いて旗づくりを楽しんでいました。

 

≪五感コーナー≫

五感コーナーでは、身近な野菜やお茶に触れました

〇野菜

「ピーマンってこんなにおいするねんな」「ゴーヤってめっちゃごつごつしてるやん!!」など日頃あまり匂ったり触ったりする事のない感覚を感じていました。

 

たくさんにおいをかいだ後には、紙コップに入った野菜当てゲームを行いました。「これはちょっと臭いからキノコかな?」など匂いを思い出したり、もう一度嗅ぎにいったり嗅覚を存分に使い楽しんでいました。

 

また、「くさかった」「おいしいにおいがした」「きゅうりみたいだった」など匂ったり触ったりした感想を書きました。年長さんになると自分で感想を書いたり、他の感想を読んだりする姿も見られました。

 

〇お茶

お茶では、いつも幼稚園で飲んでいるほうじ茶から、馴染みのないこぶ茶やジャスミン茶を用意しました。

まずは、お茶の入ったペットボトルから匂いを嗅ぎました。「お茶漬けみたいなにおいがする!!」「花の匂いがする~」「いつも飲んでるのと同じ匂いがする」など十人十色様々な感想がでました。

 

たくさん匂った後は、好きな匂いのお茶から実際に飲んでみました。

ジャスミン茶は「苦いお茶~」「ママがいつもこれ飲んでる~」、ほうじ茶やウーロン茶は「これおいしい!!」「いつもとおんなじ味がする」、梅こぶ茶やこぶ茶「しょっぱい!」「すっぱい!」「一番おいしい」などそれぞれのお茶の違いを感じながら味わっていました。

 

 

 

 

 

 

夏期保育のようす(フリーコーナーより)

長かった夏休みが明け、夏季保育が始まりました。

子どもたちは、様々な場所でそれぞれに遊びをみつけ楽しんでいました。

 

初日二日目は、きらきら広場においてシルバーハウスに持っていく敬老の日のプレゼント作り(プラ板作り)を行いました。

 

 

「おじいちゃん、おばあちゃんの好きものはなんだろう?」「なにが描いてたら嬉しいかな?」「ぼくの好きなものを描いたら喜ぶかな」など子どもたちなりに考えて絵を描く姿が見られました。

 

 

 

オーブントースターで熱するとウネウネと動きながら縮むプラバンに興味津々な子どもたち。「熱いよ~ってうごいてるんかな」など動くプラバンを見て想像を働かせていました。オーブントースターから出したプラバンは、冷ました後ストラップをつけて完成。小さいストラップに苦戦しつつも、手先を上手に使いフックをかけていました。

 

  

最終日はラビットホールで的あてを行いました。

「かんたん」「ふつう」「むずかしい」コースから好きなコースを選びチャレンジしました。自分で決めることも難しいですよね・・・。でもとても大事なことです!

 

 

 

 

また列が長くなっても、友だちの投げる姿をみて応援したり、倒すために研究したり、どの的を狙うのかを考えたりして、順番が来るのを待っている年長児が見られました。投げ終わった後には、自分たちでボールを集め次の友だちに渡している子どもも見られ、成長している姿が伺えました。

さあ、いよいよ2学期が始まります!グーンと伸びる子どもたちを楽しみにしましょう!!

 

 

 

 

 

ひよしっこ アッパレ!戦国大合戦!

 

前日の大雨により開催が危ぶまれたのですが、当日は良いお天気に恵まれ快晴の中、無事イベントが行われました。

 

受付のお父さん方が、忍者になってお出迎え。カードを受け取り出発します。

 

   

 

はじめは「すすめ!ひよしじょう」!!難しいコースか普通コースを選び、ひよし城を目指します。進んでいくと忍者に扮した園長先生やいじわるマンがとうせんぼ。子どもたちが水鉄砲でやっつけて先に進みます。

 

 

次に待ち構えていたのは「にんたまようちえん」!!にんたまジャンケンに勝つと、次はボスに勝つための練習!!ボスに見立てた忍者をやっつけます。

 

       

つぎは「じっけんごや」!!博士が魔法の薬を入れると、あら不思議、透明な水が青、赤、緑などに大変身。博士がまた魔法の薬を入れるとあら不思議、元通り透明の水に元通り!!  他にも空気砲ドミノや紙トンボ(?)などに目を輝かせながら楽しんでいました。

 

 

次は「ひよしまいぞうきんをさがせ!」!!

ここでは魚や小判、ドラゴンボールなど形の違うポイやお箸を上手に使ってゲット。苦戦しながら何度もチャレンジしていました。

 

   

最後は「ボスのへや ~みんなでようちえんをとりかえそう~」!!

捕らえられた姫を助けるために敵のボスをやっつけます。暗い雰囲気や音楽に恐怖を感じながらも、勇気を振り絞り姫を助け出しました!!助けたあとにはお宝(お菓子)をゲット!!

子どもたちは、今日一日、身体や頭を使い、目をキラキラさせ楽しんでいました。

イベントに向けてたくさんの準備や運営に携わっていただいたお父様方、お疲れさまでした!そしてこどもたちに楽しい一日をありがとうございました!!

 

日吉会

1年生から3年生までの卒園児が集う日吉会でした。

久しぶりの幼稚園に子どもたちは夢中になって遊んでいました。

 

      

    

   

 

それぞれ思い出の場所で楽しい時間を過ごしました。

また子どもたちの元気な笑顔を待っています!!

夏休みは熱中症などに気を付けてね。

 

5月の様子④

5月のお誕生日会。園長先生のお話は「アイスクリーム」でした。横浜で初めて売られたそうです。そんなアイスクリームは今年で150歳!

   

今日のDVDは「999ひきのきょうだい」でかえるのお話でした。

  

 

園庭のため池ではいつのまにかかえるさんが3匹やってきて・・・「ゲロゲロ♪」としばらくにぎやかに鳴いていたと思ったら、たくさんの卵を産みました!みんな興味津々で覗き込んでいましたが。

・・・・・・・・一週間後

 

おたまじゃくしに!!!

池の中はおたまじゃくしでいっぱい・・・これがカエルに!?全部?

 

 

 

 

 

 

5月の様子③

今年もみんながとても楽しみにしていたミニSLがやってきました。朝からワクワク早く乗りたくて仕方がないお友だちもたくさんいて、線路の周りはお客さんでいっぱいでした! 

 

  

 

まずはSLがどのようにして走るのか?先生と一緒に考えたり石炭のことを知り、触って確かめたりします。暑い一日でしたが、SLさんも頑張ってみんなを乗せてくれました!

 

   

 

2歳児のうさぎ組さんも上手に足を載せてみんなで乗ることができました。