アネックスの日常

今日は何月何日何曜日?

3・4・5歳児は、毎朝通園バッグからシール帳を取り出して、登園した日にシールを貼ります。

4月の入園当初は先生が「お支度できたらシール貼ろうね!今日は4月○日○曜日だよ〜」と教えていましたが、今では登園したらシールを貼る♪ということを楽しみに来ていたり、お友達同士で教え合っている姿が見られます。

そんな子どもたちがシールを貼るときに見るカレンダーが、先生たちの好みとこだわりが相まってちょっと自慢なので紹介させてください。

✨ねずみのメイシー✨

イギリスで誕生し日本でもNHKで放送されるなど、大人気のおしゃれなアニメの主人公メイシーちゃん。

✨バムとケロ✨

大人にも大人気のバムとケロの絵本は、何度も見返したくなる間違い探し?のような感覚が魅力です。

✨となりのトトロ✨

言わずと知れた日本の名作!どんぐり形になっている日付もまた先生がこだわって作りました。

さらに、各お部屋に飾っている誕生日ボードも先生のこだわりが詰まっていてステキなんです!

先生同士でもステキと思ったものは、褒め合う♪そんな先輩先生の姿をみて憧れる♪ そんな職場環境もとても大切だと思っているので、手前味噌は承知ですが、褒めさせてください。笑

さらにさらに!!

アネックスの製作を牽引していると言っても過言ではない、山本先生の作品もすごすぎます✨
クラスのお友達みんなを作った壁面飾りに「すご〜い、すごすぎる〜」といろんな先生たちが見学に行っていました。

先生たちの得意不得意あると思いますが、みんな心を込めて作った製作がお部屋のいろんな場所に飾っています。送迎の際によければお部屋の飾りもご覧ください。

そして、今日は何月何日何曜日?というワードやシール帳のお話も家でしてみてくださいね。

五月人形飾りました

先日1年ぶりのこいのぼりさんにご挨拶をしたお話をブログで書きましたが、これまた1年ぶりに五月人形を飾りました。

「大将!ご無沙汰しております!本年度もどうぞよろしくお願いいたします!」と、元気に挨拶をすませました。

最後の武将を飾る前に、子どもたちを呼んで「五月人形」のお話をしました。

この武将は、子どもたちが健康にそして強い心と身体になるようにと願って飾っています。
そして「アネックスこども園の子どもたちみんなを守ってくれるように」という願いも込められていますよ。

「みんな元気にすごすんじゃぞ〜」と、園長先生がまるで腹話術のようにお話をしてくれました。笑

そして桜の季節が終わりを迎える頃ではありますが。

なんと、園庭に咲いている「スマウラフゲンゾウサクラ」は花の色が黄色からピンク変わり、すごくかわいくて見頃です🌸

ぜひご鑑賞ください。

ちなみに…先生たちは、昨年初めて五月人形を飾った時の思い出話しにも花が咲きましたのでよければご一読ください。

🌸ご入学おめでとうございます🌸

小学1年生になった卒園児が、ピカピカのランドセルをみせにきてくれました〜!

みんなのお姉さんだったので、アネックスキッズは大興奮!

声を聞いた瞬間に、あ!!○○ちゃんだ〜!

と、みんなが集まってきました♪

1年○組になったよ!先生のお名前は○○先生だったよ!と嬉しそうに報告してくれた姿が立派すぎて、涙腺がゆるゆる。笑

卒園してからたった数日なのに・・・

こんなにお姉さんだった!?と思うような振る舞いに、さすが〜としか思えません!

卒園前に、お話しでは聞いていた真っ白なランドセル✨誇らしげに背負っている姿に、さらにうるうる。笑

夕方に来てくれた時も、みんながネットから手を出して握手会がスタート。笑
そして卒園児もブログを見てくれていると聞いたので、ひらがなでメッセージを伝えたいと思います♪

✨1ねんせいになったふたりへ✨

ごにゅうがく おめでとうございます。
ふたりがうえて、みずをあげてくれて、しんぶんにものった「すまうらふげんぞうさくら」のはなが、いまきれいにさいています。
2ねんせいになっても、6ねんせいになっても、ちゅうがっこうへいっても、さくらのはながさくときにふたりをおもいだすとおもいます。
だから、あねっくすこどもえんに、またさくらをみにきてくださいね!
しょうがっこうでのたのしいはなしを、またきかせてくださいね!

ずーっとおうえんしています。

あねっくすこどもえんのせんせいたちより。

こいのぼりチャンス!

今日は涼しい?というよりも、ちょっと強すぎるくらいの風が吹いていましたが、絶好のこいのぼりチャンス!

ということで、きたる「こどもの日」に向け1年ぶりに、こいのぼりさん達を箱から出して並べてみました。

おひさしぶりです〜〜〜〜

今年もいっぱい泳いでくださいね〜

と、挨拶をさせて頂き・・・

さぁ、めだかのお父さんこと、こいのぼりのお父さんでもある?木村さんが高々と揚げますよ〜と言うと、園庭で遊んでいた新らっこ組の子どもたちが集まってきました!

紐をくくってスタンバイOK!

みんなで、5・4・3・2・1とカウントダウンをしてこいのぼりが登ると「うわぁ〜」と歓声があがりました。

(その様子はインスタのストーリーに動画アップしています♪)

さぁ、こいのぼりと一緒にハイポーズ!と掛け声をかけると〜子どもたちがどんどんカメラに近寄ってきました。笑

近い!近いよ〜!

近すぎてこいのぼりが写ってないよ〜とみんなで笑いあいながら、季節ならではの楽しい時間を過ごせました。

その後・・・

らっこ組の部屋からは「こいのぼり」の歌が聞こえてきたり、帰り道にこいのぼりを見上げて保護者様と一緒にお歌を歌いながら帰る子もいました。

「こいのぼり」

人生で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しいという願いが込められています。

これからお天気の良い日は、毎日こいのぼりタイムを行いますので、子どもたちと一緒に日本の伝統「こいのぼり」を楽しみ、子どもたちの希望ある未来を願いたいと思います。

桜とハイポーズ!

今日は最高のぽかぽか陽気☀️
満開の桜を見るなら今しかな〜い!と園を飛び出して桜と記念撮影をしに行きました。

今年は、いるか組・4歳児(年中)くじら組・5歳児(年長)の合同で2クラス。

新しいクラスの担任の先生や教室、そして異年齢混合クラスということで、お子さまも保護者様も戸惑いがあったかと思いますが、それぞれのクラスがチームとなり子どもたちが楽しい毎日を送れるよう工夫していきたいと思っています。

そんな今日は、まず桜パワーを借りてクラスごとにハイポーズ♪

new✨いるか・くじら Ⅰ 組

new✨いるか・くじら Ⅱ 組

全員で「さ〜く〜ら〜」と大きな声を出と、すご〜〜〜〜くかわいい集合写真が撮れました!

「桜と写真とりたいひと〜!こっちにおいで〜」と声をかけると、自然となかよしのお友達とポーズを決める姿もみられました。

桜を見ながらブランコをしたり、ジャングルジムにのぼったり〜

たんぽぽのわたげを見つけて、ふ〜っと飛ばしてみたり

池田先生の相撲稽古がはじまったり!?

たくさん体をうごかして遊んだので、帰るときには「おなかすいた〜おひるごはんたのしみ〜」と言いながら園に戻りました。

送迎時もバタバタかもしれませんが、よければぜひ今しかない子どもの姿、そしてこの時期だけの満開の桜で記念撮影してみてくださいね♪

入園式🌸進級式

先週土曜日は、アネックスこども園 第2回目の入園式でした。

園の前の公園は桜が満開、お天気もぽかぽか陽気で本当に恵まれたおめでたい日でした。

先生たちが気持ちを込めて作った装飾や花道など、いつもと違うエントランスに、進級するお友達もキョロキョロソワソワ!

新しいクラスのお部屋に入り、新しい担任の先生からおめでとうのお花メダルを首にかけてもらい…

保護者が待つエントランスホールに入場、みんなで手遊び、さらに大きな声で園歌を歌うなど、とても立派な3歳児さんでした。

初めましてのお友達もいましたが、最後はみんな「またね〜!」と笑顔でバイバイすることができました♪

みんなそろっての始業式が今から楽しみです。

🌸ご入園・ご進級おめでとうございます🌸

そして今日から、0・1・2歳児の保育部門に新しいお友達がたくさん入園しました。

子どもたちも保護者様も、初めての場所や職員にドキドキしていたことと思います。

お迎えの際に泣いていたことを伝えるのは、保護者様により受け取り方が違うので、少し心苦しい気持ちもありますが…

「初めての場所に泣くのは成長のひとつです、保護者様がしっかり育児されている証拠です。」

など…少しでも安心して頂けるような声かけもしていければと思っています。

改めまして、令和5年度いよいよ始動!

これから毎日、安心してお子さまを預けていただけるよう、そして子どもたちと楽しく過ごせるよう、職員一同心をこめて保育していきたいと思っています!

1年間どうぞよろしくお願いします。

本年度最後の日

3月31日がやってきました。

本年度最後の日は、お天気も良いので屋上園庭に集まり、明日から卒園・転園するお友達、産休に入る先生、そして新生活がスタートする自分への応援ダンスをしました。

「♪ドンスカパンパンおうえんだん」

ダンスが終わったあとは、先生応援団の登場!

力強い「フレー!フレー!」と、三三七拍子でみんなをがみんなを応援しました。

そして、産休に入る先生とお腹の赤ちゃんに向けても、みんなからエールを送りました✨ガンバってーーーー!

そして、木村さんからのプレゼントは「カプラタワー」

子どもたちの背より高くカプラを積み上げて、1つ壊すとナイアガラのよいにドドド〜と波打つように崩れるんです。

パチパチと大きな音を立てて崩れるカプラに、みんな大興奮でした♪

開園して初めての1年間、至らない点が多々あったと思いますが、みんながアネックスに来てくれて毎日が楽しくて本当に感謝感謝の日々でした。

この1年を土台にして、卒園や転園するお友達もアネックスキッズと職員もみんながどんどん飛躍していけるように願っています。

令和4年度、本当にありがとうございました。

明日からの新生活に大きな幸がありますように、フレー!フレー!みんな✨

令和4年度…

明日で、令和4年度が終わります。

アネックスこども園が開園して、まもなく1周年を迎えようとしています。

昨年の今頃は、新しく出会った職員同士がよそよそしくも志高く開園準備に明け暮れていました。
どんなこどもたちが座るのか、ワクワクしてたくさんのイスを運んだのを今でも覚えています。

開園2ヶ月で挑んだ運動フェスティバル…

子どものやる氣パワーと、職員のほん氣パワーが初めて発揮された時でした。

それから、春夏秋冬…

泣きながら階段を登っていた子も、今では大きな声でお母さんにバイバイを言えるようになり…

年齢もクラスの垣根も超えて、みーんながワンチームなアネックスに成長し…
そしてまた春がやってきました。

『お忙しいところすみません、お茶ください』

と、丁寧に挨拶をしてくれたあの子も。

『ワハハー!なんでやねーーん』

と、かわいいツッコミを入れてくれていたあの子も。

ついに明日が、アネックスで過ごす最後の日となりますね。

お別れは寂しいけれど…

職員一同たくさんの感謝を込めて、卒園児そしてクラスの子どもたちとの時間を過ごし、令和4年度を締めくくりたいと思います。

たまねぎの収穫🧅

昨年の10月…たまねぎの苗植えへ行ったのは記憶にまだ新しい…と思っていましたが、月日が経つのは早いですね!

とても良い天気の今日、あかねが丘学園の畑へたまねぎの収穫に行ってきました。

まずは朝のご挨拶をして、たまねぎの収穫方法を教えてもらってから、いざ畑へGO!

ご覧ください、ひょろひょろ細かった小さな苗が…とっても立派で太い葉に!

この下にどんな玉ねぎがあるのかな〜!?

大きいのを探して、ヨイショ〜とひっこぬいて収穫してみよう。

「おおきなかぶみた〜い!」といいながら、みんなで玉ねぎを収穫することができました♪

「今日は、この玉ねぎでカレーを作ろうってママと話してる〜」とお話しをしてくれる子もいました。

玉ねぎは収穫後から甘さがどんどん減っていくそうなので、早めに食べるのがオススメだと教えてもらいました。

さらに、春キャベツの収穫もお手伝いさせてくださいました。

無添加無農薬で作られているそうなので、虫さんも大好き♪

キャベツの葉を食べているナメクジを見せてもらい、さわらせてもらい、地球で生きている小さな生き物もみんな友達なんだよ〜と話を聞きながら…「♪手のひらを太陽に」が思わず頭の中を流れたりもしました。笑

そしてなんと、卒園児の2人には、大きな花束みたいなお野菜「ロマネスコ」をプレゼントしてくださいました。

カリフラワーより甘くて、ブロッコリーより歯応えがありおいしいよ〜とのこと!食べるのが楽しみだね。

さらに、チューリップのお花もくださいました🌷

みんなのニコニコ笑顔を見ていただけるとわかると思いますが、お花って本当に人を笑顔にしてくれますよね。

ということで、最後はお礼に「♪ありがとうのはな」をアカペラで歌って感謝の気持ちを伝えました✨

あかねが丘学園は、60歳以上の高齢者の皆様が元気に色々な活動をされていると聞いていますが、畑で活動されている皆様は本当に元気いっぱい!!!

子どのたちもですが、職員もいつも豊富な知識をもっている皆様とお話しするのを楽しみにしています。

本年度開園し、初めての園でしたが、とても親切に接してくださり、たくさんの経験をさせていただきありがとうございました!

第1回🌸卒園式

土曜日は、アネックスこども園🌸第1回の卒園式でした。

卒園児の2名は、初めて会った時からしっかりしたお姉さんという印象でしたが、一緒に園生活を送る中でそれぞれ違うかわいさと、全く違う個性で先生たちを楽しませてくれました。

「卒園児、くじら組・以上2名。」

担任の先生が読み上げる名前も2人、園長先生が卒園証書を渡すのも2人、たった2人の卒園式だったけど日本で、世界で一番あたたかい涙と拍手が湧いたアネックスこども園だったと思います。

そして、一緒に参列してくれた年中のいるか組との「おわかれの言葉」では、一人一人の言葉と、感動する歌に涙…涙…

たった1年とは思えないくらい13人の子どもたちと職員の濃い思い出がよみがえりました。

本当に、入園してくれてありがとう。

最後は2人へ感謝の気持ちを込めて、年中のいるか組は生活発表会の衣裳を着て、職員も全員一緒に「♪ ツバメ」ダンスを踊りました。

途中、園長先生と木村さんが出てくるパートでは会場がどよめきましたが、みんな猛練習して披露させていただきました、いかがだったでしょうか!?笑

最後の最後は、1年一緒に過ごしてきた13人で記念撮影♪

と・・・思ったら!

残念ながら生活発表会をお休みしていた子がいたので、プチアンコール公演がはじまり、最後のアナ雪サプライズとさせて頂きました。

何でもそうだと思いますが、第1回というのは事例がないので準備段階でアレコレ試行錯誤をし、当日もバタバタとお見苦しい点があったかと思います。

でも、本当に寂しいという気持ちを抑えて、いや抑えきれず大号泣しつつも、最大限の「おめでとう」という気持ちを込めてお送りさせて頂きました。

この度は、ご卒園本当におめでとうございます。

そつえんじのみなさま、ほごしゃのみなさま、ごそつえん おめでとうございます。

あねくすこどもえんからはばたくふたりを、これからもずっと、ずっとおうえんしています。

いつでも、あねっくすにあそびにきてね!まってるよ!

せんせいたちより。