5月2024
本年度のクラス写真撮影を行いました。
今回も北村写真室の北村さんが来てくださいました📷
0歳・ゆりかご組では、朝寝をしっかりしたので、ご機嫌で撮影に挑みます♪
と、思ったけどカメラマンや先生たちがたくさん入ってきて人見知り発動・・・泣き顔もありましたが、かわいい写真が撮れているはずです✨
1歳・ばぎー組でも、カメラマンさんが入ってきてビックリ‼️突然泣き声の大合唱となりましたが、先生たちの「♪おもちゃのチャチャチャ」で盛り上がり、かわいい写真が撮れているはず✨
帰りはみんなで北村さんにターッチ🖐️✨
2歳・ぽっけ組は、さすが!?アネックスに良くきてくださる北村カメラマンを覚えていて楽しいことがはじまる〜とわくわくしている様子!みんな写真撮影する気満々♪
北村さんと、大塩先生のスタジオアリス並みの賑やかしで最高の笑顔が撮れていると思います✨
3・4・5歳の撮影は屋上園庭で行いました。
屋上園庭での撮影は、芝生の緑色がキレイなのだけど問題が・・・それは日差し☀️
高原先生が傘を持って、太陽が強く当たっている子の顔に影を作ります!!
日傘慣れしていない高原先生は、どこに傘を置けばいいのかアタフタ💦(笑)
今日お休みだったお友だちも、また撮影してクラス写真に入る予定です。
本年度の写真販売がはじまるまで、楽しみにお待ちください!
ちなみに、クラス写真に入っていない先生たちも北村さんに撮影していただきました。
こちらの写真は残念ながら販売ありません…ご了承ください。笑
2024年5月30日 6:11 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
昨日の大雨がウソのように晴天の今日は、年長くじら組みんなであかねの畑へお手伝いに行ってきました。
今回の目的は、2月にみんなで植えたとうもろこしの受粉のお手伝いです。
↓2月の様子のブログはこちら↓
まずは、あかねの畑のたちばなさんにお話を聞きます。
とうもろこしの何色の種を植えたか覚えているかな?「あかー!」
何色のとうもろこしだったか覚えているかな〜!?「きいろー!」「しろー!」「あかー!」
いろんな答えがでてきましたが、種は「赤」とうもろこしは「白」です。
みんなが植えたとうもろこしは、ぐんぐん育ってみんなより背も高くなっています。
そのとうもろこしのヒゲに、この穂をふりふりと受粉することによって形の良いとうもろこし🌽が育ちます。
さぁ、1人1つ穂を持って畑にふりふりしに行きますよ〜!
みんなよりも背が高くなったとうもろこしをかき分けて、受粉作業をお手伝いします。
虫が飛んでいてもなんのその〜穂をふりふり「おおきくな〜れ✨」魔法のように唱えてみんな頑張ります!
受粉作業をお手伝いしたあとは、2月に種芋を植えた畑では、葉っぱが生い茂りその下にじゃがいもがゴロゴロと育っていました!もうすぐ収穫期だそうです。
そのほかにも、たまねぎ・そらまめ・カボチャ・フリルレタスなど、畑で育っているお野菜もたくさん見せていただきました。
いつもお世話になっている、あかね園芸クラブのたちばなさんは子どもたちの人気者♪
大きな声でお礼を伝え、収穫まであと少し「よろしくおねがいします」とご挨拶をして畑をあとにしました。
ふりふりした穂をお家の人に見せたいとみんなが言うので、今日は長靴と一緒に穂を持ち帰っています。
ぜひ畑でどんなお手伝いをしたのか、お話を聞いてみてください🌽
来月はいよいよ・・・収穫!!楽しみすぎます。
2024年5月29日 4:57 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
2歳児ぽっけ組さん、みんなでお外遊びに出かける時は…
靴下を自分ではけた✨
靴を自分ではけた✨
と、自分でデキタ!を少しでも増やせるように先生たちも応援しています。
「せんせ〜はけな〜い!」と訴えてくる子もいますが、「できる!きっとできる!」と先生たちの応援に、しぶしぶ自分でやりはじめ・・・デキタ✨とキラキラ笑顔を見せてくれます。
そんなぽっけ組は虫探しがブームですが、なんとこの日は🐸カエルをGET!!!
ぴょんぴょん跳ねるカエルをワシっ!とワイルドにつかまえていて、先生たちみんなから拍手喝采👏
カエルを手でつかまえることもできました✨
イヤイヤ期真っ盛りといわれている2歳児ぽっけ組ですが、自分でできることが増えると、とびきりの笑顔を見せてくれます。
これからも自分で「デキタ✨」をどんどん増やしていきましょうね。
2024年5月28日 2:15 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
本年度の情操教育「お習字」がスタートしました。
本年度より、園長先生もお世話になっていた書家「為木先生」とお弟子さんの「奥野先生」にご指導いただきます。
為木先生の作品は、みなさま一度は目にしたことがあると思いますが、エントランスに飾っている「集(つどう)」の書が先生の作品です。
為木先生と奥野先生をお迎えして、第一回目のお習字の時間。
年長のくじら組は、書道の筆や文鎮の扱いも慣れていて、キレイな姿勢で先生のお話も聞くことができていました。
これからどんな文字を書くのか楽しみですね!
そして、お習字が初めての年中いるか組。
はじめてのお習字をとっても楽しみにしていたようで、青い筒を早く開けたそうにしていました。
まずは、先生のお話を聞きながら、お習字道具の名前や使い方を教えていただきます。
筆をお友だちに向けたりしません。
汚れても気にしません。
いろんなお話がありましたが、一番はお習字を楽しむということがとっても大切です。
初めてのこの日も、筆を使っていろんな字や模様を書いてみましたが、みんな集中してできていました!すごい✨
そして、お習字のはじめと終わりはきちんと目を見てご挨拶。
和の習い事を通じて、礼儀作法を学ぶということもこの時間大切なことのひとつです。
文字に親しみ、日本文化に触れ、書を楽しむ、子どもたちの個性あふれる作品が楽しみです。
2024年5月23日 4:19 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
4月の避難訓練は、いろんな災害や不審者などを想定したお話をお部屋でしました。
5月の避難訓練は、その聞いたお話を実践できるかどうかという避難訓練をしました。
地震を想定し、揺れを感じたら安全な場所へ移動する。
先生たちは防災頭巾を子どもたちに渡し、頭巾を自分で正しく着用できるようになる。
そして「ダンゴムシポーズ」をとり、安全が確認できるまで待つ。
一連の流れをしっかり確認したあと、3・4・5歳児は屋上からの避難すべり台(らせん滑り台)を滑りました。
押さない・騒がない…階段も素早く移動します。
何度か滑っている年中・年長のみんなは、らせんすべり台の高さもわかっていて、順調に滑りました。
初めて滑るのは、年少・らっこ組のみんな。
まずは、予想以上の高さに「うわ〜たかい・・・」と思わず声がでてしまいます。
それでも前を滑る、お兄さんお姉さんをしっかり確認して手すりを持つ、スピードが出たら足を広げる!ということを教えてもらい、いざ!!!
ドキドキしている様子もみられましたが、言われたとおり手すりを持って、足を広げて滑ります。
勢いよく滑ってびっくりした子、ゆっくりゆっくり進んで慣れたらスピードを出す子と、それぞれのやり方で無事に滑ることができました。
避難訓練なので、「素早く!」「お話しない!」など、先生たちもいつもより真剣になります。
でも、「怖くないよ」「大丈夫だよ」という安心できる声がけも、たくさんしました。
災害はアネックスにいる時だけじゃなく、公園で遊んでいる時、お家にいる時にも起きます。
そんな時には、子ども自身で自分の命を守る、生きる!生き抜く!という大切さを、これからも伝えていきたいと思います。
2024年5月21日 11:35 AM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
3.4.5歳児、5月の誕生会をしました。
5月の誕生児は10人と、先月より多かったからか入場前はドキドキよりワクワクしている様子でした。
入場したあとは、お名前と誕生日と好きな食べ物をインタビューしました。
好きな食べ物は・・・スイカ🍉いちご🍓もも🍑さくらんぼ🍒ときたので、みんなフルーツで続くのかな〜とインタビューを聞いていたら・・・
「うどん・ラーメン🍜」と麺類推しの子が!麺類はおいしいよね〜
そして次の子は「うすぐも」と言いました。
え!?なんて?先生たちみんなハテナ??今なんて言ったの?ともう一度聞き直しても「うすぐも」とのこと。
園長先生は知っている様子だったので、思わず調べました。笑
さて「うすぐも」ってどんな食べ物でしょうか!?ぜひコチラをクリックしてご覧ください。
https://www.bundai.co.jp/contents/products/14.html
先生たちも美味しそう食べたい今度買いに行こ〜とお話が盛り上がりました。
ステキな食べ物を教えてくれてありがとう❤️
次に園長先生からプレゼントを受け取りました。
しっかりと大きな声で「ありがとうございます」と言えるみんながカッコイイです!
そして今月は、以前にも登場したおばけのバケタくんが、また遊びに来てくれました👻
「みんな〜ぼくのこと覚えているか〜い!?」と登場したバケタくんですが、お腹ぺっこぺことのこと。
トマト🍅をあげると、真っ赤なからだに!
たこ焼きを🐙あげると、焼きたてのたこ焼きの体に!
そして、木村さんが苦手な🥒きゅうりをフードロスしないためにも、バケタくんにあげる〜と口に入れると…かっぱに変身!
みんな大爆笑でした。
最後は園長先生がケーキを持ってきてくれました!
それを食べたバケタくんは、キラキラ〜ン✨ケーキお化けに変身しちゃいました🍰
みんなも、バケタくんみたいになんでも食べて5月も元気いっぱい過ごしましょう♪と誕生会は大盛り上がりでした。
5月生まれのお友だち🎏お誕生日おめでとうございます!
2024年5月19日 12:41 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
0.1.2歳児、5月の誕生会をしました。
4月から新しくアネックスに来てくれたお友だちは、今回が初めての誕生会🎂
楽しみにしていたとお家の方から聞いていましたが、恥ずかしくて前に出てこれるかな?と心配していたけど…
先生がお名前を呼ぶと「はい!」とお返事して前のおイスに座ることができ、みんなから拍手!!!
そして、大きな声でお名前をいうことができた子、オシャレをしてきてくれた子と、残念ながらお休みだったけどいつもパワフルな子と、それぞれ個性があふれる5人が5月の誕生児です。
ちょっと恥ずかしいかな〜という姿もありましたが、園長先生からのプレゼントにもニコニコ笑顔がたくさん見れました。
5月の先生からのプレゼントは「のりものマジックシアター」です。
真っ白の乗り物、コレはなにかな〜!?
先生が髪をひっぱると・・・そこに出てきたのは救急車🚑
すると、どこからともなくピーポーピーポーと音も聞こえて子どもたちは「あれ?救急車のおと〜」と大喜び。
わざと逆さまにしてみたけど・・・
のりものが大好きなお友だちは、コレをみて「パトカー」と答えられました!すご〜い!
またパトカーや救急車・消防車・タクシーなど働く車をみかけたら、みんな運転手さんに「がんばってね〜」と手をふってみてくださいとお話をしました。
最後は、みんなで一緒に「♪はたらくくるま」のお歌も歌って楽しい誕生会となりました。
誕生会の後は、来月開催の「おやこ運動フェスティバル」の準備体操をみんなでしてみました!
ぽっけ組のみんなはお部屋で練習しているので、上手!!
おうちの方にも練習動画を配信予定ですので、当日はみんなでしっかり準備体操しましょう♪
5月生まれのお友だち🎏お誕生日おめでとうございます!
2024年5月19日 12:15 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
本年度より土曜日ベビークラス「WARAリズム®︎で遊ぼう!」がスタートしました。
講師は、当園で乳児アドバイザーとしてご指導をしてくださっている「粟田先生」です。
まずは、ご参加くださったみなさまの自己紹介からスタート。
お子さまの月齢や、かわいいところなどのお話をしていただきましたが、初めましての場所や人に少し人見知りをしている子もいました。
人見知りしてもいいですよ、むしろ人見知りというのは順調な成長の証です。
というお話もしながら・・・
次に、わらべ歌のリズムにのって、親子で一緒に遊びます。
寝返りや癖の左右の偏りが気になる・・・
子どもとの遊び方がわからない・・・
そんな時には、お歌を歌いながらからだのアチコチに触れながら遊ぶのがオススメです。
YouTubeにも遊び方動画がありますので、ぜひ参考になさってください。
約30分ほど、WARAリズムを楽しんだあとは、みんなで子育てトークタイム♪
「何か困っていることはありませんか?」と粟田先生の言葉に・・・
「ぐっすり寝ないで困っている」
「お水をかけると泣くのでお風呂が困る」
「寝かしつけに時間がかかる」
「なかなか歩かない」
「人見知りしてなかなかお外で遊べない」
・・・など出てくる出てくる困りごと。
一つ一つ、粟田先生が丁寧に答えていきます。
「そんな時にはね・・・」「あるあるだよね〜」「昔はこうだったけど、最近の育児では・・・」など、いろんな経験談をふまえて楽しい会話が弾みました。
夜になると子どもの成長が心配で、つい育児書をネット検索をしてしまう・・・
そんな悩みもあるかと思います。
WARAリズムはベビークラスでもありますが、気軽に「子育て相談」や「子育て世代同士の交流の場」として、たくさんの方にご活用・ご参加いただければと思いっています。
次回開催は、6月8日(土)10時〜11時✨
お申し込みや詳細は、アネックスのHP「子育て応援」のページをご覧ください。
2024年5月15日 11:58 AM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
5月は緑が青々と茂って、虫も活発になり、自然をたくさん感じられる季節です🌱
冬に枯れて枝だけだった桑の木も、たくさんの葉っぱがでてきました。
そんな今の時期の園庭遊びをご紹介します。
まずは、黄色からピンク色に変わってポトっと落ちたスマウラフゲンゾウサクラのお花が子どもたちに大人気!
たくさん集めてみんなニコニコです。
ばぎー組のみんなは「ダンゴムシ」を見つけて大興奮!
最初はダンゴムシをこわがっていた子も、手につかめるようになり、近くでダンゴムシのたくさんの足を観察していました。
さらに、お砂遊びもどんどんパワーアップしています。
落ちている花びらを集めて誕生日ケーキのロウソクを吹き消す遊びをしていたり、泥だらけになっても何のその!夢中で遊ぶ姿に「どんどん自然を感じて、自然を好きになってね〜」と思いながら一緒に遊んでいます。
ぽっけ組さんでは、スマウラフゲンゾウサクラの下で小さなカタツムリ🐌を発見したそうです✨
とっても小さなカタツムリが、にんじんやお野菜を食べてどんどん大きくなるんだよ〜と先生がお話をすると子どもたちは興味津々!
スマウラフゲンゾウの近くで見つけたので「スマちゃん」というお名前をつけて、いまぽっけ組さんで一緒に生活しています。ぜひ子どもたちに🐌スマちゃんのお話しを聞いてみてくださいね。
そんな5月の様子を、エンタランスのお知らせ掲示板にも貼っていますので、送迎の際にご覧ください。
本格的な暑さがくるまえに、まだまだたくさん園庭で遊びたいと思います🌿
2024年5月13日 5:15 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
いるか・くじら Ⅰ 組さんの壁には、みんなが手作りしたおいしそうなフルーツサンドが飾っています♪
ハサミが上手になってきた年長組のみんなは、いちご🍓やキウイ🥝にバナナ🍌などフルーツの形にチョキチョキ切っていきます。
手先が器用になってきた年長組は、小さめの丸や四角のような形など細かい作業も真剣に取り組む姿にとっても成長を感じました。
年中になったいるか組のみんなも、ハサミを使ってチョキチョキしつつ、白や茶色のクレヨンでフルーツの模様をつけていきます。
どんなフルーツが好き?という話をしながら作っていると、口の中がフルーツを食べているように酸っぱく感じている子も。笑
平面で作ったフルーツも、立体のパンにぺたっと貼ると、リアルなフルーツサンドの完成!
出来上がったフルーツサンドを持って写真を撮ると、萌え断面がかわいい❤️映え写真の完成です🍓笑
これからの季節を調べると5月は、さくらんぼ・桃・ブルーベリー・びわ・メロンなどのフルーツ狩りが楽しめるそうですよ〜行きたいですね。
2024年5月9日 5:11 PM |
カテゴリー:アネックスの日常 |
投稿者名:kureyon
« 古い記事