とうもろこし🌽じゃがいも🥔収穫!

年長くじら組が、昨年いるか組だった2月…

とうもろこしの種と、じゃがいもの種芋を植えました。

その後、受粉体験に行ってから半月ほど・・・

いよいよ、収穫どきを迎えました!いぇーーい!

2月の頃とは違い、もうアネックスの最年長となった子どもたち。

ほんの数ヶ月前だったけど、お話しを聞く姿が全然違う✨しかも、わからないことをしっかりと質問したり、みんなで共感しあったりと成長を感じます。

みんなの背より高くなったとうもろこし、力いっぱいに押して倒して1人1本収穫できました🌽

その収穫したとうもろこしは、白い品種のホワイトコーン!

黄色のとうもろこしより、甘くてとってもおいしい♪ということで次の日の給食に登場!

給食室の三原さんが、みんなのために茹でて1粒1粒食べやすいようにしてくれましたよ。

子どもたち大喜び✨

さらに畑に行った日、畑にゴロゴロ実っているジャガイモも収穫しました🥔

見えているジャガイモをひろっていたけれど、軍手をつけて掘り返すと、とっても大きなジャガイモ発見!

誰か1人が見つかると、全員が軍手をつけて本気モード🔥

全員本気のジャガイモ掘り堀り大会行われ、この写真のカゴ3つ分の大量収穫となりました。

畑のみなさまにお礼を伝えたあとは、園に戻ってお家に持って帰るじゃがいもやとうもろこしを選びます。

まるで、「じゃがいも大特価セール」の会場のような雰囲気。笑

大きなじゃがいも持って帰れたかな!?

くじら組のお家の方にも、子どもたちやお料理のおいしい写真を募集したところ、たくさんの方が送ってくださいました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

お家の方からのステキなメッセージも添えて、いつも貴重な体験をさせてくださるあかね園芸クラブの皆さまへお礼をお伝えしたいと思います。