5月の誕生会(3.4.5歳)

3.4.5歳児、5月の誕生会をしました。

5月の誕生児は10人と、先月より多かったからか入場前はドキドキよりワクワクしている様子でした。

入場したあとは、お名前と誕生日と好きな食べ物をインタビューしました。

好きな食べ物は・・・スイカ🍉いちご🍓もも🍑さくらんぼ🍒ときたので、みんなフルーツで続くのかな〜とインタビューを聞いていたら・・・

「うどん・ラーメン🍜」と麺類推しの子が!麺類はおいしいよね〜

そして次の子は「うすぐも」と言いました。

え!?なんて?先生たちみんなハテナ??今なんて言ったの?ともう一度聞き直しても「うすぐも」とのこと。

園長先生は知っている様子だったので、思わず調べました。笑

さて「うすぐも」ってどんな食べ物でしょうか!?ぜひコチラをクリックしてご覧ください。

https://www.bundai.co.jp/contents/products/14.html

先生たちも美味しそう食べたい今度買いに行こ〜とお話が盛り上がりました。

ステキな食べ物を教えてくれてありがとう❤️

次に園長先生からプレゼントを受け取りました。

しっかりと大きな声で「ありがとうございます」と言えるみんながカッコイイです!

そして今月は、以前にも登場したおばけのバケタくんが、また遊びに来てくれました👻

「みんな〜ぼくのこと覚えているか〜い!?」と登場したバケタくんですが、お腹ぺっこぺことのこと。

トマト🍅をあげると、真っ赤なからだに!

たこ焼きを🐙あげると、焼きたてのたこ焼きの体に!

そして、木村さんが苦手な🥒きゅうりをフードロスしないためにも、バケタくんにあげる〜と口に入れると…かっぱに変身!

みんな大爆笑でした。

最後は園長先生がケーキを持ってきてくれました!

それを食べたバケタくんは、キラキラ〜ン✨ケーキお化けに変身しちゃいました🍰

みんなも、バケタくんみたいになんでも食べて5月も元気いっぱい過ごしましょう♪と誕生会は大盛り上がりでした。

5月生まれのお友だち🎏お誕生日おめでとうございます!

5月の誕生会(0.1.2歳)

0.1.2歳児、5月の誕生会をしました。

4月から新しくアネックスに来てくれたお友だちは、今回が初めての誕生会🎂

楽しみにしていたとお家の方から聞いていましたが、恥ずかしくて前に出てこれるかな?と心配していたけど…

先生がお名前を呼ぶと「はい!」とお返事して前のおイスに座ることができ、みんなから拍手!!!

そして、大きな声でお名前をいうことができた子、オシャレをしてきてくれた子と、残念ながらお休みだったけどいつもパワフルな子と、それぞれ個性があふれる5人が5月の誕生児です。

ちょっと恥ずかしいかな〜という姿もありましたが、園長先生からのプレゼントにもニコニコ笑顔がたくさん見れました。

5月の先生からのプレゼントは「のりものマジックシアター」です。

真っ白の乗り物、コレはなにかな〜!?

先生が髪をひっぱると・・・そこに出てきたのは救急車🚑

すると、どこからともなくピーポーピーポーと音も聞こえて子どもたちは「あれ?救急車のおと〜」と大喜び。

わざと逆さまにしてみたけど・・・

のりものが大好きなお友だちは、コレをみて「パトカー」と答えられました!すご〜い!

またパトカーや救急車・消防車・タクシーなど働く車をみかけたら、みんな運転手さんに「がんばってね〜」と手をふってみてくださいとお話をしました。

最後は、みんなで一緒に「♪はたらくくるま」のお歌も歌って楽しい誕生会となりました。

誕生会の後は、来月開催の「おやこ運動フェスティバル」の準備体操をみんなでしてみました!

ぽっけ組のみんなはお部屋で練習しているので、上手!!

おうちの方にも練習動画を配信予定ですので、当日はみんなでしっかり準備体操しましょう♪

5月生まれのお友だち🎏お誕生日おめでとうございます!