R7年度🌸入園式

先日、とっても良いお天気の日に「令和7年度 入園・進級式」を行いました。

式が始まる前、新しいお友だちをお迎えするのに先生たちも入念にお歌あそびの練習を行います🌷

赤・白・黄色に並んだ、チューリップの顔はめパネルがおもしろ、かわいい!?笑

さぁ、式がはじまりました。

新らっこ組(3歳児)のお友だちはお家の人と一緒に入場、新くじら組(5歳児)のお友だちは、堂々と一人で入場することができました✨すご〜い!パチパチ👏

式の途中では、最年長5歳児くじら組になるお友だちから「お祝いのことば」がありました。

「わからないことがあったら いつでも助けてあげますからね」と、心強い言葉✨

くじら組のお姉さん、お兄さんたち頼りにしています❤️

そして、お式に文字通り花を添えてくださる祝電メッセージや、卒園児からいただきましたお花がみなさまの入園と進級をお祝いしてくれていました🌸

令和7年度も「げんき・やるき・ほんき」をモットーに、職員一同心を込めて、保育と教育に取り組んでいきたいと思っております。

改めまして、ご入園🌸ご進級おめでとうございます。