赤い羽根共同募金

この度「くわのきアネックスこども園」は、令和6年度の赤い羽根共同募金助成事業の配分金交付を受け、助成事業を行ったことをご報告申し上げますと共に、募金にご協力いただいた皆様の善意に心より感謝を申し上げます。

購入させていただいたものは、・プロジェクター・マグフォーマー・お店屋さんごっこ・ふんすいミスト・シンバルの5点です。

◾️プロジェクター

映像を通じて行う保育活動に役立てます。

大画面でアネックスYouTubeを見ながらダンスや手遊びを楽しんだり、季節のイベントや誕生会では、写真や動画を通じて想像や好奇心が広がるような保育を展開します。

◾️マグフォーマー

「数学的センスを育む図形遊びブロック」というキャッチコピーの玩具です。

磁石のついた平面のブロックをつなげると立体に!異なる形や色の組み合わせで出来るものは無限大です。

子どもたちの創意工夫を養う保育につなげます。

◾️お店屋さん

ごっこ遊びの中でも代表的なお店屋さんごっこ。

お家の人や先生のマネごとが好きな子どもたちのイメージの世界が豊かにふくらむ知育玩具です。

「いらっしゃいませ〜」「これください」「なにたべようかな〜」状況に合わせた言葉遊び、お友達とのやりとりを通じ、人間関係も育みます。

◾️ふんすいミスト

暑くなる夏の季節の必需品!ふんすいミスト。

乳児は、水の冷たい感覚を肌で感じ、水が苦手な子どもにも水に触れる楽しさを知ってもらう。

幼児は、水遊びを通じて感性を育み、お友達とコミュニケーションを取りながら、安全に楽しくルール守り遊ぶことを覚える…等。全身を使った水遊びで、暑い夏を楽しみます。

◾️シンバル

アネックス鼓笛隊や音楽発表会で使うシンバル。

今年の運動会では、新しいピカピカのシンバルを使用し、迫力ある演奏を披露しました。

このシンバルを、代々の鼓笛隊や園児に引き継ぎいつの時代も、ステキな音を奏でられるよう大切に使い続けます。

地域の皆さまのあたたかいお心遣いに感謝しつつ、これからも子どもたちが「げん氣・やる氣・ほん氣」になれる保育活動に役立てていきたいと思います。

赤い羽根共同募金の助成に心よりお礼申し上げます。