5月2022

【年少組・たんぽぽ組】たのしいね♪どろんこ遊び

朝から快晴!気温もぐんぐん上がった5月30日、ももぐみさん・たんぽぽぐみさんのお友だちはどろんこ遊びを楽しみました。どろんこ服に着替えて裸足になって、「いち、にの、さーん!」ウッドデッキからぴょ~んと飛び降りて園庭へ…。いつもと違うスタイルでお外に出るとそのまま砂場へGO!楽しいどろんこ遊びの始まり始まり~♪

ドロドロを足にかけてもらい「うひゃ~」と笑うお友だち、大きな泥だんごを作るお友だち、水たまりをつなげて「みずのみち」と喜ぶお友だち、雨どいを流れる水に葉っぱを置いてみるお友だち…いろいろな楽しみ方で泥や水の感触を味わいました。

先日のフィンガーペインティングの時は「やー!」と言って参加を渋っていたお友だちが笑顔で遊んでいたり、昨年は裸足が苦手だったお友だちが水たまりにバシャバシャと入っていたり…新たな一面や成長も感じられる活動となりました。これからも『思いっきり遊ぶ』『とことん楽しむ』そんな経験を重ねながらお友だちと共に過ごすおもしろさや遊び中できまりを守る大切さなどを感じてほしいと思っています。次回の更新もお楽しみに(^^♪

年中組 苗を植えました!

5月12日年中組みんなで苗を植えました。

苗が育っていく過程を観察しながら何が育つのかというワクワク感を味わってほしいとの思いから何を植えたのかは秘密です…!

まずはみんなでこの小さな苗をどうするのか相談しました。「お水を入れたらあふれちゃうよ」「もっと大きいお家に入れてあげよう」「それいいね!」「そうしよう!」そんな話から大きなお家に移してあげることになりました。

25日に小さな実がなっているのを見つけた子ども達😊

子どもたちは毎日、苗の様子を楽しみにしています。

これからも苗の生長をアップしていきますのでお楽しみに♪

こいのぼり 空高く!(こいのぼりあげ2022)

気持ちの良い青空が広がった5月26日、こいのぼりあげが行われました。新しく入園された方は「この時期にこいのぼりを上げるの?」と思われる方もいらっしゃることと思います。そこにはかもいようちえんが大切にしている考え方があります。
かもいようちえんでは『行事のために日々の保育があるのではなく、日々の活動の延長線上に行事がある』と考えています。手作りのこいのぼりをこどもの日に上げようとすれば、4月の入園進級後の早い時期から子どもたちの興味と無関係にこいのぼり作りをすることになります。
こどもの日にちなんで本物のこいのぼりをみんなで上げ、それを楽しむ中でこいのぼりに対する思いが深まっていく…そんな体験の中で学年に応じたこいのぼり作りへと発展していきます。

本来であれば保護者の皆様にもご参観いただき、子どもたちの嬉しさに触れていただきたいと考えていましたが、今年もかなわない状況で残念です。お子様のお話を聞きながら、このKamoi Daysでお楽しみくださいね。

たんぽぽ組・年中組はクラスで、年少組は学年で、年長組は3つのグループに分かれ力を合わせて作ったこいのぼりを幼稚園の仲間がお客さんになり、発表し合いました。「このこいのぼりを作ったのは誰かな?」先生の声に嬉しそうに前に出ていく子どもたち(#^^#)「○○こいのぼり!」とこいのぼりの名前や頑張ったところを大きな声で教えてくれました。

全てのこいのぼりの発表が終わり、いよいよこいのぼりを空にあげます。

このとき屋上では、年長さんの代表がロープの上げ下げをするお手伝いをしてくれていました。『自分たちのことは自分たちの手で!』これもかもいようちえんが大切にしていることの一つです。

「やったー!」「あがったー!」子どもたちから歓声が…♪飛び上がったりこいのぼりに手を伸ばしたり、近くで見ようと遊具に上がったり・・・仲間と力を合わせて作り上げた結果が大きな喜びとなった瞬間でした。

こいのぼりギャラリー2022

幼稚園全体で行う初めての行事、みんなの心にステキな思い出となったことでしょうね。次回の更新もお楽しみに!

【年少組・たんぽぽ組・さくらんぼ組】フィンガーペインティング♪

お天気の良かった5月24日、もも組さん・たんぽぽさん・さくらんぼさんのお友だちみんなでフィンガーペインティングをしました。前日、子どもたちが小麦粉と水を混ぜて準備をお手伝いしてくれました。絵の具を混ぜたトロトロになった小麦粉を使って楽しい活動がスタートしました(*^^*)

「わ~!!」絵の具を出すと大歓声が上がり「気持ちいい~」「せっけんみたい」「あわあわ♪」「むにむにしてる~」感触を大いに楽しみ、色が混ざりあう面白さも感じた子どもたちです。まだ手が汚れることに抵抗がある子もいますが、友だちの楽しさは十分に感じたことと思います。『やってみよう。』『やってみたいな』と次回の活動で思ってくれることでしょう。何事も経験♪また一緒に遊びましょうね(*^^*)

お家の方が用意してくれたどろんこ服に着替えて…。このどろんこ服、着替えるのは2回目。もも組さん、前回は脱いだらポイポイ♪だったのが、今回はたたんでみようとする子どもたちが増え、服の脱ぎ着も先生がお手伝いしながらも自分で出来る子たちも増えてきました。たんぽぽさんさくらんぼさんは嫌がらずにお着替えできました。活動後のひとやすみ。「絵の具楽しかった…」とつぶやきながら寝入るさくらんぼさんもいました♪それぞれの小さな成長に嬉しいなあと思う先生たちでした。経験って大事!これからも楽しくいろいろなことにチャレンジしていきましょうね。次回の更新もお楽しみに(^^♪

【年長組】お米の活動~田植え~

 

どろんこ大作戦の二日後、いよいよ田植え作業を行いました。昨年に引き続き久村地区にある農家さんのご厚意により、苗を快く分けて頂きました。子ども達の体験の為に本当にうれしいですね。立派に実らせ、良いお礼が出来るよう頑張ります!

「これ、なんだと思う?」届いた苗をみんなに見せると「ほうちょう葉っぱ?」「でもさらさらしてる」など興味津々でした。お米の赤ちゃんだという事を伝えると、更に期待が高まった子ども達でした(^^)/

「根っこのとこに何かついてる」「種?」「お米の形に似てる」等、じっくりと観察していました。

前回の活動では、とにかく混ぜる事が大切。そして思いっきり楽しみながらの活動でしたが、今回は違います。お米の赤ちゃんが倒れないようにそっと足を踏み入れ、手を使ってぐっと苗を植えていきます。この切り替えができるのが年長さんらしいですね。活動の意味を理解している現れでもあります。

裏庭の田んぼには、みんなが植えた苗がかわいらしく並んでいます。幼稚園にお越しの際にはぜひご見学ください。今後も『お米の活動』は継続してお知らせしていきます。次回の更新もお楽しみに・・・。