『運動の時間』始まりました!
4月18日、今年度初めての『運動の時間』がありました。「一緒に体操したいお友だち、ホールに集まって!」という呼びかけに子どもたちが集まってきました。でもホールにはK先生しかいません。さっきの声は男の人だったのに…?
みんなで「たいそうのせんせ~い!」と呼ぶと・・・体操のI先生が登場!(I先生は今年度からかもいようちえんの運動の時間を担当してくださる新しい先生です)新しい先生の登場にワクワクの子どもたちは「よろしくお願いします」と元気にごあいさつ。I先生は得意技を披露してくれました。
さんかく座り・おかあさん座り・赤ちゃん座りなどいろいろな座り方をしたり、「こんなことできる?」と先生のまねっこをしたり、手裏剣を避ける『手裏剣ゲーム』でジャンプや小さくしゃがんだり…と楽しく体を動かしました。
かもいようちえんは『暮らし』を大切にしています。それは運動においても同じです。運動の時間に特別な技能を身につけることが目的ではなく、健康な身体・安全な身のこなし・前向きな心を育てていけるよう計画されています。(放課後の課外クラブの活動(年中・年長のみ)もありますので興味がある方は体験入会をしてみてくださいね)
毎週金曜日の運動の時間はもちろん、日々の生活の中でたくさん歩きたくさん身体を動かして、1年間元気に過ごしましょう!次回更新をお楽しみに♪
2025年4月21日 8:33 AM | カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年中組】, 保育日記【年少組】, 保育日記【年長組】, 幼稚園からのお知らせ | 投稿者名:himawari1