7月2020

【年長組】『季節』を作る

梅雨の時期に咲く花といえば『あじさい』のお花そして7月といえば『七夕』ですよね。制作活動を通して、その季節や文化に興味や関心を持つこと。また反対に、季節や文化とのかかわり(体験や経験)が制作活動へとつながっていくこと。かもいようちえんでは、どちらも大切にしたいと考えています。
今回は、おうちDEようちえんとしてご協力いただいたことで、あじさいへの関心がとても高くなり、登降園で目にするあじさいが楽しみになったお友達もいます。
季節の自然や文化への気づきを様々な場面で大切にしていきたいと思います。

朝の自由保育の中で『七夕』の制作が行われました。この時期しか楽しむことができない空気感(笹が風に揺れきれいな飾りが…)に多くのお友達が興味を持ち、楽しいひと時となりました。
来週は七夕の当日がやってきます。お天気になって、天の川が眺められることを願っています。

そしてクラス活動では、あじさいの花を制作帳に仕上げる活動がスタートしました。一つ一つ大切に貼っていく姿からは、あじさいの花への思いを感じ取ることができました。

完成までもう少しのお友達もいますが、ゆったりとした時間の中で活動をしていきたいと考えています。お子様からのお話もぜひお楽しみにしてくださいね。

次週からは年長組もAグループとBグループに分かれての分散登園となります。
他の学年との関りを通して『年長組になったんだ!』の実感を深めていければと思います。
次週も元気な登園を楽しみにしています。

【年中組】七夕に向けて…

鈴木みかん園さんから頂いた大きな笹に 驚いた表情をしていた子ども達 。 体操の後、ホールで笹を見たり朝の歌をみんなで歌いました。 本日七夕飾りと一緒に持ち帰った笹もプレゼントです。 鈴木みかん園さんありがとうございます。 (^^♪) 『自分の“のり”』 をはじめて使い 七夕飾りを楽しんで作る子もいました。これからの保育の中で、のりやのりした紙の使い方をみんなで確かめながら『正しい使い方』、『適切な量』などを経験から学んでいきたいと思います。

作った飾りを自分で結ぶことにも挑戦する姿が・・・。今後の保育の中で、体操服の袋やお弁当の袋など“本結び”にすることで経験が積まれていくことでしょう。リボン結びにもみんなでチャレンジしていきましょうね。

織姫と彦星の製作(前回の登園の続き)をしました。「かわいいお顔♪」「ほっぺも描いたよ」「周りに星も描いたよ」「ふたりでお話してるの」と七夕のお話に親しむことができました。 今日持ち帰りました“七夕飾りキット”(ご家族のみなさんで七夕飾りを楽しんでください) と一緒にぜひ笹に飾ってくださいね。キットの中には子どもたちのお願い事が短冊にかかれています。(子ども達の言葉をそのまま書かせて頂いています(*^-^*)) ちなみに先生たちの願い事は…『毎日、みんなと幼稚園で遊べますように…』『きゅうりが大きくなりますように…』です 。みんなの願いが叶いますように…。
今日は年中組だけの登園最終日。次回から赤組、青組別々の登園になります。少し寂しいですが、他の学年の友達との関りを深めながら充実した毎日を過ごしていきたいと思います。 様々なご協力、ご理解ありがとうございます。次の登園日(青組7月6日、赤組7月7日)元気に会えること楽しみにしています♪

【年少組】自分でお荷物の準備をしたよ

またしてもポツポツと雨が降る登園となりました。梅雨時だから仕方がない…「でもやっぱりお外でも遊びたい!」子どもたちはそう思っていたかもしれません。子どもたちに雨の日も楽しいと感じてほしい…そんな想いで今日一日を過ごしました。

ホールやお部屋で思い思いに遊びながら、幼稚園が『居心地の良い場所』『安心して過ごせる場所』になっていきます。

今日は6月最後の登園。初めてお荷物を持って帰ります。

うわばきをうわばき袋へ…。年少さんは左右のうわばきの底を合わせて一緒に袋に入れるお友だちはほとんどいません。片方ずつ入れていきます。袋に程良いゆとりがあると入れ易いですね。今日は多くのお友だちが自分で入れることができました(*^-^*)

うわばき袋をおにもつ袋に入れました。『うわばき袋』『おにもつ袋』などの名前も活動を通して知り、覚えていきます。

次回登園は7月3日(金)。年少さんだけで登園するのは最後になりますね。“次こそ!”外でたくさん遊べるのを楽しみに…♪先生たちも楽しみにしています。