年長
16日(火)、良いお天気に恵まれ
高槻城跡公園に行ってきました🚌✨
大きなタコの滑り台、ジャングルジム、雲梯など、
たくさんの遊具に大喜びの子どもたち💖
色々な遊具を行ったり来たりしながら楽しんでいましたよ🎶
(今から滑るよ~🐙)
(みんなで遊ぶと楽しいな~🌟)
(よいしょ🎶よいしょ🎶)
遊んだ後はお腹がぺこぺこ…
おにぎりとおやつを美味しく頂きました😋
とても暑い中でしたが、元気いっぱい
遊ぶことが出来た1日💕
カメさんバイバイまた来るね~🐢👋
2023年5月16日 5:34 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
進級おめでとうございます🌸
春休みが終わり、今日は『進級式』✨
子どもたちの「おはようございます!!!」と
元気な声が園内に響き渡り
2023年度がスタートしました♬
新しいクラス・新しい先生・新しいお友だち・・・
少し緊張した表情で登園する子どももいましたが
仲良しのお友だちや大好きな先生を
見つけてにっこり😊
【職員紹介】
❁年長組❁
❁年中組❁
❁年少組❁
❁満三歳児組❁
❁職員室の先生❁
ホールでは、礼拝を守り
先生のお話を聞きました🎶
一つひとつの言葉には大きな力があります。
「おはよう」「さようなら」
「ありがとう」「ごめんね」
少し恥ずかしい時もあるけれど
相手の目を見て伝えられるようにしましょうね✨
今年度もたくさんの楽しい思い出を
作っていきたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします🌸
2023年4月10日 3:51 PM |
カテゴリー:年中, 年長 |
投稿者名:先生
幼稚園のさくらが満開になっています🌸
預かり保育では、綺麗な桜の木の下で遊びました💕
また、年少・年中組の子どもたちが植えたお花も
綺麗に咲いています🌷✨
季節はもうすっかり春ですね🌼
皆様 元気にお過ごしでしょうか?😊
春休みも残り数日。
4月に元気な姿で会えるのを
心待ちにしています🎶
2023年3月30日 5:17 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
第53回卒園式 🌷 3月16日(木)
空は快晴、とても暖かく
みんなの門出をお祝いしてくれているようです。
本日、107名の子どもたちが
山崎幼稚園を卒園しました🌸
式典の様子です✨
園庭でのお別れタイム😢📷
たくさんのお祝いが届いていましたよ🌼
4月からは小学生🎶
みんなと会えなくなるのは寂しいけれど
楽しい小学校生活を送ることが出来るよう
ずっと応援しています!!
幼稚園にも遊びに来てね💕
2023年3月16日 2:06 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
3日(金)にアクトパル宇治に行ってきました✨
幼稚園最後の遠足、思い出いっぱい作るぞ~!!!
「いってきまーす!!」
大きなアスレチック(冒険とりで)では
「おおきい😲」「すごーい😆」と言いながら
早速遊び始めていた 子どもたち🎵
「高い所にも頑張って登るよ👣🎵」
「なが~いローラー滑り台にも
挑戦したよ✨」
たくさん遊んだ後は 桜広場でお昼ご飯🍙
おやつも食べましたよ😋
「おにぎり美味しかった🍙♡」
桜広場では 大縄をしたり
ボール遊びをしたりして 楽しく過ごしました🌟
まだまだ遊び足りない様子の子どもたちでしたが
友だちとの繋がりを感じながら
楽しく過ごした一日でした💖
2023年3月3日 3:51 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
1月18日(水)
待ちに待った移動動物園の日🤩
たくさんの動物たちがグラウンドにやってきました✨
まずは飼育員さんとご挨拶!
お約束など お話を聞き
いよいよふれあいタイムスタート😆
「おいしい?」「いっぱい食べてね」
などと動物たちに話しかけながら
エサやりを楽しむ子ども達でした💖
たくさんの動物たちとの触れ合いの中で
命の大切さや思いやりの気持ちを持ち
優しい表情を見せていました😊
子どもたちにとって
貴重な経験となったことでしょう🌼
2023年1月18日 3:34 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!」と
元気な挨拶と共に登園した子ども達😊
今日から三学期が始まりました🐰
3学期は、自分から進んで元気よく挨拶をすること
相手の顔をよく見て話を聞くこと
お友だちに思いやりをもって
優しくすること
を大切にしていきたいです✨
残り少ないクラスでの日々を
笑顔で過ごし
たくさんの思い出を作りたいと思います🥰
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年1月10日 3:26 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
先週末より急に寒波がやって来て、
大変な寒さの中、たくさんの方にお集まりいただき
本当にありがとうございました✨
一昨年はコロナの影響で中止、
昨年は讃美歌をCDで流すのみ、
今年はやっと教職員の歌声を披露することができました。
いかがでしたでしょうか?
🚌今年のキャロリングのコースは🚌
【Aコース】
遙学園→グランリバー裏河川敷→東公園
→五反田公園→JR島本駅横桜井駅跡→幼稚園
【Bコース】
遙学園→東和苑→西山天王山駅
→JR長岡京駅→幼稚園
様子をちょこっとご紹介・・・
遙学園
バスの中
グランリバー裏
東和苑
東公園
西山天王山駅
五反田公園
JR長岡京駅
JR島本駅
幼稚園
神様はろうそくに灯した灯りのように
世界中を明るく温かくするために
この世にイエス様をくださいました
そのイエス様のご降誕をお祝いするのが
クリスマス🎄です
みなさんとキャロリングができたこと
感謝いたします
✨Merry Christmas✨
明日は終業式です
元気に登園してきてね
2022年12月19日 7:37 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会🎵
登園するとすぐ、『サンタさんきてくれるかな?』と
ワクワクした表情のお友だちがいっぱいでした😊
この日に向けて、サンタさんへ手紙を書いていたり、
サンタさんを迎える歌を歌ったりして過ごしていました。
クリスマス会の数日前にはサンタさんからの
招待状が届き、、、、
子ども達の期待は絶頂です!
サンタさん、来てくれるかな?
♪サンタさんむかえうた♪を歌い、
みんなで心を合わせてサンタさんを呼びます❣
🎶サンタロースのおじいさん、
今どこですか~?🎶
『サンタさーん!!』
みんなの声に応えて、カーテンの裏から笑い声が、、、✨
『ho-ho-ho!!🎅』
サンタさんを見て、
驚く子どもや飛び跳ねて喜ぶ子どもなど、
様々な反応が見られました☺
『Thank you!』
一人ずつ手渡しでプレゼントをもらって、
とても嬉しそうな子ども達🥰
お部屋ではクリスマスケーキをいただき、
楽しい1日になりました💖
ご家庭でのクリスマスもお楽しみくださいね🎄✨
2022年12月19日 11:08 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
本日(19日)、キャロリングを行います🥰
ローソクの灯りを見つめながら讃美歌を歌い、
イエス様のご降誕をお祝いいたしましょう✨
在園児さん、卒園児さん、ご近所のみなさま、
是非ご参加くださいね!お待ちしております♪
『楽しみだね~!!』
2022年12月19日 9:41 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
« 古い記事