大掃除🧹
7月21日(木)
今日は1学期の締めくくりとして
お部屋の大掃除をしました。






最後は床掃除♪
カエルさんのポーズで頑張って
ふきふきするよ♬


1学期、涙を流しちゃう時もあったけど
最後はニコニコ😊笑顔で過ごせたね!
夏休み思いっきり楽しんでね!
また9月に会える日を楽しみにしているよ💖
2022年7月21日 5:13 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
満3
7月21日(木)
今日は1学期の締めくくりとして
お部屋の大掃除をしました。
最後は床掃除♪
カエルさんのポーズで頑張って
ふきふきするよ♬
1学期、涙を流しちゃう時もあったけど
最後はニコニコ😊笑顔で過ごせたね!
夏休み思いっきり楽しんでね!
また9月に会える日を楽しみにしているよ💖
2022年7月21日 5:13 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
7月12日(火)
今日は雨だったのでお部屋で
サーキット遊びをしました。
このサーキットで遊んだ
段ボールのトンネルは
子ども達がお絵描きをしてくれました❣
いっぱい遊んでお腹も空いたので
お昼ごはんもいっぱい食べたよ!
また明日、いっぱい遊ぼうね❣
6月27日(月)は
待ちに待ったプール開き!!
満三歳児クラスは
テラスで水遊び😊
《冷たくて気持ちいいね♪》
年少組と年中組は
小さいプールに入りました🌟
《バシャバシャバシャ💦》
《アヒルさんに変身✨》
年長組は大きいプールに
入りましたよ😆
《水鉄砲もあるよー!!》
お天気のいい日には
水遊びやプールを
たくさん楽しみたいと思います😊
6月21日(火)
今日は残念ながら朝から雨がしとしとと降っていたので
お部屋で風船を使って遊びました😊
ポ~ン、ポ~ンと上に飛ばしてみたり
フラフープで作ったバスケットゴールにシュートしてみたり
時間も忘れて楽しんでいました🌟
風船バスケ🏀
ナイスシュート!!
風船枕
おやすみなさ~いZzz
ハイ、チーズ📷
たくさん遊んだら待ちに待ったお昼ごはん🍴
今日の給食も美味しかったよ❣
明日もたくさん遊ぼうね💖
2022年6月21日 4:21 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
6月7日(火)テラスでシャボン玉をしました。
心地よい風が吹いていて絶好の
シャボン玉日和でした😊
中にはシャボン玉を捕まえようとする子も😊
とっても高いところまで
飛んでいきました.。o○
次はフラフープ島にジャンプして
遊んだよ!
両足揃えてえいっ!
ジャンプした先にあったのは
トンネルくぐり♪
みんな上手にくぐれていました❣
また皆でやりたいな💖
2022年6月8日 3:04 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
入園2日目。初めて大きい公園で遊びました。
朝から「行きたい!行きたい!」と
大はしゃぎの子ども達😊
たくさん遊んだ後は
待ちに待った初めての給食🍴
とても美味しかったようで
おかわりをする子の姿も😊
給食の後はエプロンシアター『はらぺこあおむし』
を見たよ!みんな興味津々で見ていました。
今日も一日楽しかったね❣
明日は何をしようかな?
2022年6月2日 3:58 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
6月1日(水)ひよこ組、りす組の子ども達が
幼稚園に来てくれました❣
今日はテラスで滑り台をしたり、
からだ☆ダンダンの体操をしたよ!
お昼ごはんはお母さんが作ってくれたお弁当💖
とっても美味しかったよ💕
寂しくて涙が出ちゃうお友だちもいたけど、
最後はニコニコ😊
とっても楽しかったね。
また元気に幼稚園に来てね💖
2022年6月1日 4:40 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
3月8日ひよこ組、りす組の子ども達と
水無瀬川緑地公園へ園外保育に行きました!
ポカポカのお天気で良い気持ち😊
幼稚園バスに乗っていざ、出発!
到着して…ローラー滑り台や
小さい公園までお友達と手を繋いで歩きました。
楽しかった園外保育ももうお終い。
最後に皆で写真を撮ったよ📷
バスへの移動中もこの笑顔😊
無事に園に到着🚌
とても楽しい園外保育になりました💕
2022年3月8日 4:45 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
3月2日は満3歳児組のひなまつり参観でした。
親子で登園後、まずは朝のお祈り。
心を静かに皆で神様にお祈りしました✨
「アーメン」
そして皆で中ホールへ移動
先生の話を聞いていざ、製作開始!
冠と烏帽子に飾り付け🌟
「キラキラをいっぱい付けるよ!」
あっという間に出来上がり✨
出来上がった冠、烏帽子をかぶって
記念撮影スタート😊
みんなの作ったお雛様の前でも
パシャリ!!
撮影会の最後にはみんなでお写真を撮ったよ!
舞台上のフォトスポットで記念撮影📷
楽しかった参観も
最後に『うれしいひなまつり』を歌ってさようなら。
「今日は楽しいひな祭り~♬」
お家の方々と一緒の時間を過ごすことが出来て
子ども達もとても楽しそうでした。
保護者の方々、お忙しい中
お越し下さりありがとうございました!
持ち帰りましたひな人形、是非お家でも飾ってくださいね☆彡
2022年3月2日 5:15 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
2月2日(水)
山崎幼稚園に節分の鬼がやってきました。
ドキドキしながら
豆まきの準備をしていると・・・
突然保育室に鬼が!!!!
<悪い子はいないか~!👹>
自分もドキドキしているのに
涙顔の友だちの為に
自然と力強く豆を投げる子どもも……!!
<鬼は外~!!>
<福は内~!!>
初めは怖がっていた子どもたちですが
みんなで力を合わせて
鬼退治することができました✨
★
仲良くなったしるしに
皆で写真を撮りましたよ😊
<パシャリ📷✨>
★
最後には山に向かって大きな声で
豆をまくことができました!
<もう来ないでね~!>
自分の心の中の鬼も
退治できたかな??
ご家庭でも素敵な節分を
お過ごしください♪