子育て支援
3月9日㈭に、乳児ふれあい親子教室を行いました😊
約2ヶ月ぶりの開催でした💖
ご参加いただきありがとうございました😊
まずは、わらべ歌遊びや手のひらのマッサージをして
みんなでリラックス🍀
親子だけでなく、保護者同士でも楽しみました♪
前回参加してくれたおともだちが、寝返りやお座りが
出来る様になっていたり、保護者の方から離れて
おもちゃに夢中になって過ごしていたり、、、。
成長を感じ、とても嬉しく思いました✨
ペットボトルにビー玉・鈴・モール等をお好みで入れて
みんな大好きな✨ヒーローのお顔✨を書いて
世界で1つの手作りおもちゃの出来上がり🙌
「はやくさわらせて~!!」
転がるビー玉がキラキラと輝くのに、
興味津々な様子でした!
♡大切な我が子のために・・・♡わずかな時間でしたが、一生懸命
作ってくれました。
お気に入りのおもちゃになったかな❓
今年度の乳児ふれあい親子教室は今回で終了です。
たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。
2023年度の第一回目は6月に予定をしております。
ホームページや島本広報にてお知らせ致しますので
幼稚園にお電話で申し込んでくださいね!
お待ちしております💖
2023年3月10日 1:19 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生
新年がスタートして
初めての乳児ふれあい親子教室を行いました。
まだまだ風が冷たい中
ご参加くださりありがとうございました💖
中ホールにあるおもちゃに
興味津々なこどもたち😊
あっちこっちに楽しそうなものを見つけて
スタスタ👣と歩いて遊んでいましたよ!
「これはなにかなぁ❓」
「いろんな音がするねぇ✨」
くるくると回るチェーンリングが光に反射してとても綺麗でした♪
素敵なおもちゃを作って下さりありがとうございます🍀
次回は3月9日(木)です。ご予約のお電話お待ちしています。
2023年1月12日 5:25 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生
11月10日(木)乳児ふれあい親子教室を行いました。
今回は、ずりばいをして移動する赤ちゃんや
人見知り・場所見知り真っ最中の
お友だちも遊びに来てくれました😊
ホールには、楽しく遊んでもらえるように様々な
おもちゃを用意しています🎶好みのおもちゃは、あったかな❓
このオレンジ色のマットは空気を入れて設置してます。
空気の量を調節することで、
ボヨンボヨ~ンと跳ね上がるように体が動きます。
✨上手にバランスを取りながら歩けるお友だちもいました😆✨
製作の時間には、感触遊びのおもちゃと、マラカスを作りました。
水のりが入った袋にアンパンマンやスパンコールを入れて、
プニュプニュする感触やキラキラ光る様子を楽しみました💖
ベビーのお友だちは、空のペットボトルで作ったマラカスが
シャカシャカ鳴ることに大喜びしていましたよ😄
会話をしながら手作りおもちゃを懸命に作って下さる保護者の皆さま❣
『あっそれいいかもっ』と
世界で1つの素敵なおもちゃが完成です💕
出来上がったおもちゃを手に持ち見せあいっこを
しているようでした✨✨✨
🍀今年度は2023年1月12日(木)・
3月9日(木)と残すところ2回です。
ご予約のお電話お待ちしております😊
寒くなってきたので体調に気を付けてくださいね🎵
2022年11月11日 11:47 AM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生
11月8日㈫ 園庭開放を行いました。
とても暖かい陽射しの中、お砂遊びや大きなすべり台などで楽しんでいる姿が
あちらこちらで見る事が出来ました✨
バケツやたらいにお水を運び入れ
混ぜ混ぜお料理作りスタートです😊
園内にはどんぐりの木や竹もあります。
🎵「どんぐりコロコロ」自然の恵みでこんな遊びも楽しむ事が出来ました🌟
お家の方と折り紙でコップを作って~😊
どんぐりをお友だちと仲良く分けてお家に持って帰りました😊
最後に在園児のお兄さんやお姉さんも一緒に
『からだダダンダン』の体操を楽しみました✨
2022年度は今回で最後となりました。
今年度、御参加くださった皆様方ありがとうございました💖
2023年度の園庭開放はホームページや広報でお知らせ致します‼
お電話お待ちしています(⌒∇⌒)
2022年11月8日 5:14 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生
風がとても気持ち良く、お出かけしやすい季節になりましたね💖
10月13日(木)乳児ふれあい親子教室を行いました✨✨
ご参加くださりありがとうございました✨✨
初めてご参加下さった方や 『 産院が同じでした❕ 』 と
再会される方など、素敵な出会いの時間がありました💖
くすぐり遊びを楽しんだ後は
ラミネートされたお星さまや
みんなのヒーローのお顔をお母さんに書いてもらいました。
そして、キラキラテープでデコレーションをして
完成✨✨✨
可愛いわが子との製作。いろいろなアイデアがあふれでて
とってもかわいいお顔が出来上がりました✨✨✨
次回は11月10日(木)ですが只今キャンセル待ちとなっております。
もしも、キャンセルされます時は必ずお電話下さいますようにお願い致します。
その次は1月12日(木)です。
ご予約のお電話お待ちしております。
🏳🌈10月16日(日) 山崎幼稚園の運動会が
水無瀬川緑地公園行われます。🏳🌈
未就園児親子のかけっこ「 よ~い どん!! 」に参加できます。
当日9:30頃アナウンスさせて頂きますのでお集まりください。
📢お待ちしております。
2022年10月13日 6:33 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
8月30日(火)
「ちびっこあつまれ」を開催しました!
在園していないちびっこ達が
たくさん山崎幼稚園に遊びに来てくれました😊
たくさんのコーナーがありましたよ♪
『サーキット👣』
《ぴょんっ!ぴょんっ!》
『魚つり🐟』
《どれにしようかな💭》
《つれたー!!!》
『自由遊び🚙』
《ごちそうがいっぱい💖》
《ながい電車になったよ✨ガタゴト🚋》
『製作🖊』
動物のお面と
スイカのカバンを作ったよ♪
『水遊び💦』
《冷たくて気持ちいいね!》
最後には幼稚園バスに乗って
園周辺をドライブしましたよ🚌
9月10日(土)『入園説明会』
9月13日(火)『保育見学会』を予定しております!
予約のお電話お待ちしています♪
本日はご参加くださり
ありがとうございました✨
2022年8月30日 2:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 子育て支援 |
投稿者名:先生
7月14日(木) 第二回
乳児ふれあい親子教室でした✨
今回は3組の親子さんが遊びに来て
来て下さいました✨
ご参加下さりありがとうございました💖
お母さんが座っているのは
今日初めてお披露目した
エアーマット😊
ご挨拶の後《 ♬にんどころ 》のわらべ歌遊びを楽しむと
わが子へ💖世界で1つの手作りおもちゃ作り✨
お母さんがアレコレ工夫を凝らして作って下さいました✨
今日はみんなの大好きなヒーローのお顔に
いろんなものをポトン🎶チャリン🎶
お母さんが作ってくださってる間
すきなおもちゃで遊んだり、お母さんの所に戻って『これぼくのだから!』
『もうはらないで!』と言わんばかりに飾り付けはダメッ😊の気持ちが芽生えて✨
気に入ってくれたのかな💖
来てくださっている時やお帰り時には
雨が上がっていて良かったです✨
次回は9月8日㈭です。
ご予約のお電話、お待ちしております✨
8月30日㈫はちびっこあつまれを予定しております。
こちらもご予約が必要ですので
お電話お待ちしております。
猛暑の日々皆様ご自愛下さい💖
2022年7月14日 4:22 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
7月7日㈭
本日は、陽射しの強い中ご参加下さり
ありがとうございました。
外遊びで人気のすべり台あそびを
室内で楽しんで欲しいなぁと中ホールの
中央にド~ンと設置✨✨
素敵な笑顔も見れました✨✨
今日は、年に一度の七夕の日☆彡
「たなばたさま」の歌をうたい、七夕飾りをお家の方と作りました☆彡
スイカの種をクレヨンでグルグル描いて✨✨
ひこ星さま💖おり姫さまの目をシールで
ペタッ✨✨お顔もアッという間に出来上がり✨✨
願い事は大きな星の短冊に✨✨
山崎幼稚園には竹のお山があり、七夕飾りの笹は
たっぷりとあるので各ご家庭に持ち帰って頂き
お家で飾り付けを楽しんで頂きました。
お帰りの前は広~~い園庭で
お水遊び💦💦
お水が大好きなおともだちも苦手なおともだちも
たくさん楽しんでもらえたかな❓
ご参加下さりありがとうございました💖
8月30日㈫には未就園児親子対象の
🌟ちびっこあつまれ🌟を
予定しています。定員も設けていますので
早めのご予約をお電話にてお待ちしております💦
来週の木曜日は0歳~1歳のお友だちの
乳児ふれあい親子教室があります。あと少しのご予約承れます。
お電話お待ちしております✨✨
2022年7月7日 5:59 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
6月9日(木) 第一回乳児ふれあい親子教室でした✨
お母さん💖お父さん💖と中ホール2Fで
おもちゃであそんだり
わらべ歌遊びで、くすぐりあそびをしたり
保護者同士、日々の育児や家事を労い合い
タオルを肩に充てて、肩揉みもしました💖
お次は、世界に1つだけの
手作りおもちゃ作り✨
今回は、”カシャカシャステッキ”です💖
筒の中から音がしたり、小さなヒーローが出てきたり
楽しいステッキ作りに大喜び💖
完成したステッキを
くわえたり、トントンしたりして遊んでいると・・・🎵
園長先生が遊びに来てくれたね💖
本日もご参加下さり、本当にありがとうございました🌟
次回の乳児ふれあい親子教室は
7月14日(木)です。
10組の親子様💖ご予約お電話お待ちしております。
2022年6月10日 5:57 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
6月7日㈫3回目の園庭開放を行いました。
前日にたくさん降った雨で
園庭は、すこ~~し涼しく感じました💦💦
園庭には年中組も遊びに来てくれて
みんなで『からだ☆ダンダン』の
体操を楽しみました🌟🌟
お兄ちゃん🌟お姉ちゃんたちも
一緒に踊ってくれました♬
少し恥ずかしそうなお友だち💖
やる気満々のお友だち💖
みんな楽しそうでしたよ!
今回もたくさんのご家族が参加して下さいました🎵
ありがとうございました。
★
次回の園庭開放は6月21日㈫です。
明日予定している乳児ふれあい親子教室は
おかげさまで定員に達しております。
あそびっこ&園庭開放は
冷たくて気持ちいい水遊びも楽しみたいと
思っております💦💦
動きやすい服装でお越しください。
次回7月7日(木)のあそびっこは
あと10組です!
七夕飾りを一緒に作りましょう🎋✨
お電話お待ちしております!
2022年6月8日 6:05 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
« 古い記事