年中 クリスマス祝会
12月9日(金)
クリスマス祝会を行いました
〈第一部 礼拝〉

今日で4本のろうそくに火が灯りました

讃美歌「うまやのイエス」「きよしこの夜」を歌いました。

上田牧師に聖話を聞きました。
人を愛し、愛されることで互いの存在を認め合う素晴らしさを
教えて頂きました

★
〈第二部 聖誕劇 一番はじめのクリスマス〉
年少ではかわいい動物に変身しましたが、
年中では、マリア・ヨセフ・天使・ひつじかい・博士になり、
イエス様の聖誕劇をしました。

♪わたしはマリア~ かみさまが だいすき~♪

「いっしょにベツレヘムへかえろう!」

♪たかい たかい そらから~ てんしたちの うたごえ~♪

「イエスさまがおうまれになった みんなであいにいこう!」

♪おおきなほしを みつけてとっても よろこんだ♪

「クリスマス おめでとうございます」
初めの頃は、覚えることが多く、
戸惑う姿がありましたが、
それぞれの役で助け合いながら取り組んできました。
本番は、一人ひとり自信を持ち台詞を言い、
ダンスは身体をいっぱい使い、表現することが出来ました!
終わった後は、やりきった表情の子ども達。
よく頑張っていましたね
★
最後はお家の方へ
手作りのプレゼントを渡しました

大好きなお家の方に心を込めて作ったスノードーム、
渡すのが待ち遠しく、眺めていたね
★
日々のお祈りの中でイエス様を身近に感じている子ども達。
聖誕劇を通して、友達の大切さに気づいたり、
励まし合ったりする姿も見られ、
みんなで物語を作り上げる喜びを感じていました。
心温まるクリスマス祝会となりましたね
ご家庭でも素敵なクリスマスをお過ごしください
2022年12月9日 5:40 PM | カテゴリー:年中 | 投稿者名:先生