10月2021
10月29日(金)は、幼稚園でハロウィンを楽しみました
満3組は、ハロウィンステッキを手に可愛く変身
ひよこ組は…帽子をかぶって
りす組は…おばけになって
職員室で
「トリック・オア・トリート!
お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~
」と
初めてのハロウィンを楽しみました
こんな可愛い子ども達のいたずらだったら
大歓迎
ですね(笑)
年少組は手作りのかぼちゃのカバンを持って
職員室にお菓子をもらいに行きました
この日をずっと楽しみに待っていた子ども達!
「トリック・オア・トリート!!」
元気な声がたくさん聞こえてきました
ハロウィンのダンスも踊りましたよ♪
年中組は『ゆり組・れんげ組』、『もも組・すみれ組』で
交流をしました♪
手作りの仮面で変身し、お互いのクラスに驚かせに行きました!
今からおどろかせに行こう
かくれて、かくれて
「わーー!!!」
おばけだぞー!!!!
互いのクラスで驚かしあった後、ダンスを
一緒に踊っていると、後ろから・・・・・
うわーーーー!!!魔女だーーーー!!!!
最後は魔女も一緒にみんなでダンスを踊って楽しく過ごしました
年長組は、手作りのジャック・オー・ランタン帽子を被り
ホールでダンスを楽しみました♪♬
その時!!!突然明かりが消え、、、
「カオナシ・魔女・ニャンチュウ」3人のおばけ達が登場
おばけ達からの3つのクイズに答え
お菓子をもらうことができました
そして、、、おばけの正体は、、、
先生達でした!!!
ホッとした様子の子ども達

お部屋に戻ってから、お菓子を食べましたよ
ご家庭でも素敵なハロウィンをお過ごしください♪
2021年10月29日 5:00 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
少し曇り空の中、芋ほり遠足に行ってきました!!
バスに乗って出発!!
<いってきま~す♪>
現地に到着!!
<広~い
>
きれいなコスモスのお花が咲いていました
さあ芋ほりスタート!!
<いっぱい掘るぞ~
>
<うんとこしょ、どっこいしょ
>
<見て~、こんなに大きいよ♡>
芋ほりのあとはみんなでおにぎりタイム
<おいしいね
>
帰りのバスで疲れて眠っている子も
<
>
お腹もいっぱいで、お芋もたくさん掘れて大満足の子どもたち
ご家庭で素敵なお芋料理をお楽しみください
2021年10月21日 5:12 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生
10月14日(木)
約3か月振り、第2回目の
乳児ふれあい親子教室を
開催することが出来ました♪
入室をして、
お名前のタックシールを背中に貼ったら
自由遊びスタート
<おもちゃで遊んだよ♡>
製作では、牛乳パックを使って
”うさぎとくまのいないいないばぁ”
を作りました♪
<シールをぺたぺた
>
<いないいない、ばぁ(≧▽≦)>
製作の前後には、
ベビーマッサージをしたり
園内を散歩して過ごしました♪
お越しくださった皆様
ありがとうございました
次回の開催日は11月11日(木)です。
お申込みをしてくださりました方々に
お会いできるのを楽しみにしています(^^♪
この日の予約は
ありがたいことにいっぱいです。
1月13日(木)は空きがありますので
ご予約お待ちしております☆彡
2021年10月15日 6:19 PM |
カテゴリー:未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
今日は絶好の遠足日和
初めての遠足に、
朝から子どもたちはウキウキした様子♪
早速、バスに乗って出発!

着いたのは大山崎町にある[夢ほたる公園]です!
まずは…みんなで準備体操

『どうぶつ体操1・2・3』
そして”お約束”
『小さいお友達もたくさんいるからね!
順番を守ろうね!』
『たっのし~い
』
『おもしろ~い
』
他園も来ている中でしたが
譲り合って遊ぶ姿から
成長を感じました
『楽しかった!』『また行こうね
』と
子どもたち。
素敵な思い出になったようです…
2021年10月15日 4:41 PM |
カテゴリー:満3 |
投稿者名:先生
2021年10月14日(木)秋晴れの中、水無瀬川緑地公園に遠足へ出かけました!
《ローラーすべり台楽しいね~♪》
《ドキドキしたけど渡れたよ
》
《やっほ~
》
幼稚園にはない大きな遊具に大興奮の子どもたち♪
《こっちにもいってみよう!!》
幼稚園に戻ってからは、お楽しみのおにぎり&おやつタイム
隣のクラスのお友だちと一緒に食べました
《みんなで食べると美味しいね~♡》
《アンパンマンラムネが入っていたよ~♪》
たくさん遊んで楽しかったね
《またみんなで行きたいね~☆》
2021年10月15日 3:43 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 年少 |
投稿者名:先生
先週に引き続き、運動会ごっこを楽しみました!!
まずは玉入れ!
<いっぱい入れるぞ~
>
<負けないぞ~~!!>
どちらのチームも一生懸命玉を投げて・・・
<何個入ったかな~?
>
<やった~!!
>
一回戦は、もも組・ゆり組vsすみれ組・れんげ組、
二回戦は、男の子vs女の子で行いました。
たくさん入れることができて大喜びの子どもたちでした
その後はクラス対抗リレー!!
<いちについて~~よーいどん!>
<抜かすぞ~~
>
みんな一生懸命走りましたよ
前回よりも上手に
クラスの友だちにバトンを繋ぐことができました
青空の下、とても楽しい運動会ごっことなりました

2021年10月14日 5:25 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生
10月11日(月)
映画『えんとつ町のプぺル』挿入歌のMVのダンスを、
日本ダンスリズム・スポーツ協会より
講師の方が来てダンスレッスンをしてくださいました♪
大ホールでは年長・年中組が、
中ホールでは年少・満3歳児が
各公演2クラスずつ分かれて参加しました
まずは大ホールでの様子☆彡
<プペルダンスはじまるよ~
>
<素敵なダンスだね
>
<まずは準備体操だよ☆彡>
<ダンスの練習中♡>
中ホールでの様子☆彡
<講師の先生のお話を聞いているよ☆彡>
<準備体操も頑張るぞー!!>
<さあ!プペルダンスの練習だ
>
<みんな可愛いね
>
動きが早くて難しいダンスでしたが
子ども達は楽しそうに踊り、
参加することが出来ました
今月末はハロウィンですね
プペルの歌の中に
「ハロハロハロハロウィン♩
プペプププペル♩」
と、ハロウィンを連想させる歌詞が
紛れ込んでいるので
是非、プペルのかわいいダンスを
一緒に踊って楽しんでみてくださいね
2021年10月11日 5:54 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
緊急事態宣言が無事に解除され、
10月7日(木)に約3ヶ月ぶりとなる
今年度第2回目のあそびっこを
開催致しました
今回はアンパンマンマントを製作☆彡
アンパンマンに顔を描き、
好きな所に、ヒラヒラ揺れる
すずらんテープを張り付けたら完成♪
出来上がったマントを身に着けて
子ども達はヒーロー気分でした

お越し下さった皆様
ありがとうございました!!
次回、10月21日はありがたいことに
予約でいっぱいです。
11月4日はまだ予約に空きがございますので
お申し込みをお待ちしております
♡
2021年10月11日 4:31 PM |
カテゴリー:未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
運動会本番を終えて
まだまだ余韻が残る子ども達と
運動会ごっこを楽しんでいます
満3歳児クラス…「かけっこ
」
『よぉ~い どん
』
満3歳児クラス…「玉入れ」
『玉入れ◎●〇全然入らないよー
』
年少組…「かけっこ」
「いちについて、よーい ピッ(笛)」の、
合図に合わせて、元気いっぱい走ります!
『がんばれー!』
『早くゴールできたよ~♪』
年少組…「タイヤ引き」
年長組と一緒に”タイヤ引き”に挑戦!
重たいタイヤを陣地に引き込んだチームの勝ちです。
『うわ~!引っ張られる
』
お兄さんお姉さんに教えてもらって楽しめました
隣のクラスの友だちと一緒に取り組んだり、
他学年の競技を体験したり、、、
運動会ごっこを通して、まだまだ運動遊びを楽しみたいと思います♪
2021年10月9日 5:11 PM |
カテゴリー:年少, 満3 |
投稿者名:先生
運動会が無事に終わり
今週は運動会ごっこを楽しみました☆彡
〈玉入れ競争!!88コも入ったよ(≧▽≦)〉
去年よりたくさん入れていました♪
力を合わせてタイヤ引き!!
最後まで諦めず、とてもいい勝負でした
〈オーエス!オーエス!!〉
勝ったチームは大盛り上がり

運動会が終わった後も
余韻を楽しみながら過ごすことができ
満足そうな子ども達でした
是非また、お話を聞いてみてくださいね★
2021年10月9日 3:08 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
« 古い記事