「こんなこともできるようになったよ」にじぐみ 3歳児

体育遊びが始まり3カ月経ちましたね!

月曜日の夕方、帰りの会に

「明日は体育遊びがあるよ」と子どもたちに伝えると、

「ホールでするの?」

「やったー!たのしみー!」

「おかあさんにも(体育遊びあるって)ゆっとく」

「あしたは(山本)先生くるかな」

「明日は体操服着ないと!」

と前日から楽しみにしている様子が伝わります。

体育遊びの中では、ぶらさがる、くぐる、のぼる、跳ぶ、

渡る、降りるなどの多種多様な動き(動詞)の中で

「どっちの橋にしようかな」

「落ちたらワニにたべられるの?」と

子どもたちも落ちないようにイメージを持ちながらしたり、

「おちそう~!」

「先生みて~ああー!(おちそうだけどセーフ☻)(笑)」

「やったー!」

跳び箱のときは・・・

「ぴょんってとぶの」

「こわかったけど、ひとりでできるようになった!」

「たかいほうにしたけどのぼれた!」

と言いながら行っています。

毎週、何度もしていると

できることや挑戦する姿が増えてきました。

最近では、鉄棒の上に肘を伸ばし乗り、体重を支えながら足を伸ばしツバメのポーズを5秒数えながら取り組んでいます。

「できないかも」

「ちょっとむずかしいかも」

「できるで!みててや」

「1、2、3・・・」

「うわーすごい!〇〇くんできるのかっこいい!」

「わたしもやってみる」

「がんばれー」

お友達の姿を見て、やってみようと刺激を受けながら、応援する声もあります。

周りの友達がしている様子に刺激を受け、

「(すごい!)わたしもやってみる」と積極的に挑戦している姿や

体育遊びが始まった時には「ちょっとこわい」と言っていたことでも今となっては

少しずつできるようになったことを「せんせいできたで」「先生みて」と

子どもたちもできる楽しさや達成感を伝える姿が増えてきました。

まだまだ「むずかしいかも」と言いながらも挑戦する姿もありますが、

これから少しずつ取り組む中で「できた!」や「みてー!」との声が聞こえるのを楽しみにしています。