つきぐみ(2歳児)感触あそびいっぱいしたよ!!
8月・9月は泡あそびや寒天あそび・粘土あそび等の感触遊びをしました
~泡あそび~
保育者が泡を準備していると
「せんせーい!何してるの~?」
「それなあに~?」とお部屋からのぞいていた子どもたち。
泡を子どもに見せると・・・

〇泡に手を埋めて「ふわふわ~」「気持ちいね~」などと感じたことを言葉にする子ども
〇スプーンで上手にすくって移し替えてジュースに見立てる子ども
〇スプーンでぐるぐるかきまぜる子ども
〇手に泡をつけて‘‘パチン‘‘と叩き弾ける様子を楽しんでいる子ども
等の姿が見られました
それぞれ違った泡の遊び方を見つけていました!
その数日後は、洗濯ごっこに発展しました
布を泡につけてゴシゴシ~ 水につけてきれいに洗って…

仕上げに洗濯ばさみをつけて干してくれました♪
~寒天あそび~
大きな寒天を2つに割って「われたっ!」と喜んだり
寒天を触って「みて~!手についてる!(色が)」

また、同じ色ばかりを集めたり色の組み合わせを考えている姿もありましたよ

みんなそれぞれ好きな遊びを楽しんでいました♪♪
感触あそびを通して感じたことを言葉にする姿が見られるようになってきました。
これからも子どもが自由に表現できるように関わっていきたいと思います!!
2023年10月18日 7:45 PM | カテゴリー:子育てひろば・園庭開放について | 投稿者名:hiyoshi