そらぐみ(5歳児) アイドルショー 第2弾

☆アイドルショー本番に向けての取り組み・当日の様子☆

チケットを作り配ったり、ポスターを作り掲示したり、飾りを作り舞台を装飾したりとやることが盛り沢山👀

各々やるべきことを見つけ、練習に参加したり、必要なもの(衣装や小道具など)を作ったりしました。

《アイドル》

当初はジャンボリミッキーだけでしたが、アイドルという曲も追加♬

「私はジャンボリミッキーがいい」「ジャンボリミッキーはカチューシャとポンポンがいるね」「ジャンボリミッキーの最後はこう(仁王立ちで右手を上にあげたポーズ)やねんで」

「じゃあアイドルの曲は、ハートのやつを付けようっか」「アイドルのダンスは知らんから考えなきゃ」

と、どちらを踊るのか・衣装やアクセサリーはどうするのか・振付や終わり方はどうするのか等、自分たちで考えていました。

《受付》

通常の受付といえばチケットを受け取るもしくはもぎることが一般的かと思いますが、そらぐみの受付は一味違います(笑)受け取るのではなく、「チケットどうぞ~」とプレゼントするというスタイルでした。(そういえば、5月頃キャンディー屋さんで各クラスを回った時も、お客さんにキャンディーとお金を渡していたなあ~と思い出しました。)

「〇〇ぐみさんは、ここのお席に座ってね~」「あっちだよ~」と伝えたり、手を添えながら一緒に連れて行ったりと案内していました。

《カメラマン》

カメラマンに渡したカメラは一人一台。2人で300枚以上の写真を撮ってくれました。

アイドルの写真だけでなく、裏方の仕事をしている友達や来てくれたお客さんの写真、担任たちの写真なども撮影しており、

また、集合写真の時間では「はーい、いきますよ~!」「こっち見てね~」と普段カメラマンにしてもらっていることを思い出しながら撮影していました📸

《警備員》

アイドルごっこの時から、お客さんが増えていく中「じゃあお客さん多くなったら大変だから、ぼくはお客さんじゃなくて警備員になるよ」と警備員役として遊びに参加していました。

「警察みたいな帽子がいるね。そういえば、パイロットごっこで使ってた帽子、使えるんじゃない?」と以前の遊びを思い出しながら再利用したり、「メガホンって声を大きく聞こえるやつ?あった方が便利かも」と必要な物を考え作ったりして当日を迎えました。

当日はたくさんのお客さんの中「〇〇ぐみさんこっちでーす!」「椅子に座っといてくださーい」「前に行き過ぎです・・!」と誘導したり、全体が見えるよう客席の後ろから全体を眺める姿が、とても印象的でした。

《設営(椅子設置)》

「〇〇くん一緒に運ぼうよ」「(置く場所は)このへんかな?見えるかな?」「まっすぐ並べないと!こっちいがんでる~」など声を掛け合い、素早く真っ直ぐ椅子を設置してくれました。

《舞台装飾》

「お花とかキラキラとか付けたらいいんじゃない?」

「カーテン(開閉する幕)に付けたら開けたときに取れちゃうよなあ…」「じゃあ、この後ろのところ(舞台の後ろ)とか、下のところ(舞台下)にも付けたらかわいいんじゃない?」

「この飾り、ほし組の時に作ったことあるから作れる~!」「これ(お花紙)で作りたい」

などたくさんの意見を出しながら、作り進め、飾り付け✨

アイドルの子たちも「わあ~かわいい!!!」「ありがとう~♡」「本物のアイドルのやつみたい!」とすごく嬉しそうに、お礼を伝えていました。

《照明・カーテン開閉》

たくさんのスイッチがあるため、押すボタンにはピンクのマスキングテープで目印を付けましたが、どのタイミングで押すかという練習はたったの一度しか出来ませんでした。

しかし、本番では担任とバッチリ目を合わせ、目くばせ・口パクで意思疎通し完璧にやりきっていました。終わってから「さっき先生とめっちゃ目合ったなあ~!!」と嬉しそうに話しに来てくれました。

《司会》

「紙に書かなくて大丈夫!頭で覚えられるから~」と話す司会者。

「ご協力いただき感謝します」などの言葉がスッと出てきたり、インタビュー中言葉に詰まったアイドルに気付き「あとでにしよっか(小声)」と順番を変更したり、「最後にお客さんの所にマイク持って行ってインタビューするのはどう?」と急遽新しく盛り込んだりと、堂々かつ臨機応変に進行する姿は大人顔負けでした!

しかし、本人は「言うことすぐ忘れちゃったんだ…(´;ω;`)」と反省しており、2回目の司会は違う子とバトンタッチすることにしていました。ただその際、「すぐ忘れちゃうから、やっぱり紙に書いた方がいいと思うよ。この前わたしが喋ったこと教えてあげるから、一緒に書こうっか。」と次の司会の子がスムーズにできるよう手助けするような姿も見られて、心が温かくなりました。