「おにはそと!!ふくはうち!!」 5歳児 そらぐみ
2月3日は節分ですね。そらぐみでは、
「おにがきても泣かないよ。」
「だって、鬼って〇〇先生やろ?」
「でも、ほしぐみ(年中)のときは隠れてたけどな。」
など、今までの経験を交えてお話しする姿が見られました。
「鬼のお面、お家にあるよ。」
「うちはいつも、お父さんが鬼をするんだ」
など話す姿があり、その中で“鬼のお面を作りたい”という声が上がりました。
そこで“張り子”で鬼のお面を作ることにしました。
2人で1つの風船に、コピー用紙→新聞紙→色画用紙、の順に水溶きボンドで重ねて貼っていきます。
「あ、これ(夏のデイキャンプの時にした)“ちょうちんお化け”作った時と同じ作り方や」
「そうそう。すきまがないように貼っていくんやで。」
と話しながら作る姿が見られました。
一緒に作る友だちと協力して、
「じゃあ(水溶き)ボンド塗るから、紙貼ってくれる?」
「こっちに貼っていく?すきまないかチェックしようか。」
と声をかけ合い、私たちに確かめる事もなく作り進め、慣れた手つきで丁寧に貼っていく姿に成長を感じました。
2人で力を合わせて…
こんなにきれいなお面の土台が出来上がりました。
よく乾かして半分に切ると、顔を作っていきます。
髪の毛をつけて、目の位置はこのくらいかな?
つのは何本にしようかな?…なんと、4本つのの鬼もできました!
牙や、鼻、眉毛はどんな感じかな?
色や形など1人ひとりが考えながら作っていきます。
どうでしょう。同じ表情は二つとない、個性豊かな鬼のお面が出来上がりました。
節分の日には作ったお面を付けて、勇気を出して鬼退治ができるかな?
かわにしひよしこどもえんのみんなを守ってくれることを期待したいと思います。
余談ですが、にじぐみの担任が“恐竜のたまご”を探していたので、にじぐみさんには内緒で“恐竜のたまご”を協力製作しました。
2023年2月1日 2:04 PM | カテゴリー:子育てひろば・園庭開放について | 投稿者名:hiyoshi