1学期 終業式を行いました

 今日で、1学期が終業しました。まだまだ様々な制約がありますが、子ども達と一緒にたくさんの活動が出来たことを嬉しく思います。1学期の締めくくりの終業式の様子をお伝えします。

一番小さい組のたんぽぽぐみさんも、もちろん参加です。みんなが並んでいる中、上手に『きしゃポッポ』になって、ホールに入ってきました(^^)/入園、進級から四か月。それぞれの学年での成長が感じられる一日となりました。

「一学期、楽しかったかな」「いろいろな事、頑張れたかな」園長先生の問いかけに元気な「は~い!」の声がホール中に響いていました。『早寝早起きをしましょう』『手洗い、うがい、消毒をしましょう』『花火をする時は大人の人と一緒に』の3つのお約束を園長先生とした子ども達です。

一学期でさよならをするお友だちと挨拶をしました。「バイバイ、ありがとう」の言葉に「ありがとう」の言葉が返ってきました。新しい生活を楽しんでくださいね。

 1学期、様々なご協力、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。健康に気を付け、素敵な夏休みを過ごしてください。夏季保育でみんなの元気な顔に会えるのを楽しみにしています。

【年少組】ホールであそんだよ♪

一人ひとりのペースで幼稚園に慣れ、それぞれの園生活を楽しんだたんぽぽさんとももぐみさん。1学期後半は幼稚園のいろいろな『きまり』にも触れながら生活を深めていきました。1学期後半の年少組のお友だちの様子をお伝えします。

ホールにある『カプラ』はかまぼこ板のような細長い積み木。子ども達に大人気です。これまでも自由保育の中で大きい組さんと遊びながらお約束を伝え聞いていましたが、「優しく使おうね」「踏まないでね」などのお話を改めて聞き、活動スタート!

並べる、積む、形を作る・・・遊び方無限大∞のカプラ。これからも子どもたちの自由な発想で遊びが広がっていくことでしょう。

もう一つみんなが大好きな『大型積み木』(#^.^#)「カプラよりおおきい!」の声が…。遊ぶのは「はじめて!」と言うお友だちもいました。「長い積み木は2人で端と端を持とうね」「お顔より高く積まないよ」「上履きをはいて遊ぼうね」3つのお約束がありました。

たくさん並べたり、お家や救急車に見立てて遊んだり・・・継続して遊ぶたんぽぽさん&ももさんの姿に成長を感じ、先生たちは嬉しい気持ちになりました♡(もちろん3つのお約束も守れていました!)

たくさんの『はじめて』を経験した1学期。子ども達が元気に登園できたのは、ご家庭の協力があってこそと感謝しております。ありがとうございました。
多くのことを吸収し様々な活動を楽しんだ、たんぽぽさんとももぐみさん!夏休みも元気に過ごして、また9月に会いましょう!
次回の更新をどうぞお楽しみに♪

きぐみDAY2021 (新江ノ島水族館)

『きぐみDAY』とは…
幼稚園創立間もない頃から行われていた一泊二日の『年長組合宿』。子ども達の自立や生活に対する主体性を育む大切な行事です。そんな伝統ある行事ですが、昨年度(2020年度)は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止せざるを得ない状況になりました。社会的な状況を考えれば『残念だが致し方ない…』そんな状況でした。しかし、中止決定後も『何かできることはないのか…』そんな思いが教師の中には常にありました。そんな時に年長組の保護者の皆様からも『子ども達のために何か心に残ることを…』との後押しを頂き、誕生したのがこの『きぐみDAY』です。昨年は年中・年少組の皆様からも「年長さんのために何とかしてあげてほしい」との声も多くいただき、年度途中の決定にもかかわらず一日休園のご協力も頂きました。 宿泊はかなわないものの、目的地(昨年はよこはま動物園ズーラシア)でのルートを事前にグループの仲間と考えあい、それを実行に移しました。そして、合宿の伝統的な食事メニューであるカレーライスを食べ、真っ暗な幼稚園内を探検し、初めて行われた夜間の幼稚園バス運行で帰宅…。

年長組『合宿』への願いをぎゅっと凝縮した特別な一日、それが『きぐみDAY』です。

保護者の皆様のあたたかい気持ちを継承した2021年度きぐみDAYが本日無事に終了しました。今年度の目的地『新江ノ島水族館』や『夜の幼稚園』を子ども達一人ひとりがしっかりと心に刻んでくれたことでしょう。
思い切り楽しんだきぐみDAY2021お子さんのおみやげ話と共にお楽しみください。

きぐみDAYは全員がバスに乗って登園です。お揃いのTシャツ、そしていつもと違うバスのメンバーにドキドキの幼稚園バスですね。さぁ幼稚園に到着です。

年長さんだけの幼稚園。いつもと違う幼稚園の様子にニコニコとドキドキが混ざった年長さん。

班(グループ)に分かれて朝のごあいさつ。今日一日、一緒に過ごす仲間と班の先生が集まりました。仲間を発表して『よろしくおねがいします!』

オープニングを飾るのは『運動の時間きぐみDAYスペシャル』班の仲間といっしょに身体を動かしました。永森先生佐藤先生と一緒に『仲間と協力して』を大切にいろいろな運動にチャレンジしました。
まず始めは『全身を使ったじゃんけん大会』チーム対抗戦では、かなりエキサイトしていました。
お子さんに「じゃ~んけん…」と言ってみてください。ぐーちょきぱーがいつもと違うのでは…。

そして出発前の腹ごしらえ!愛情たっぷりおにぎりをおいしくいただいて出発のパワーを蓄えました。
大きなおにぎり、かわいらしいおにぎり…。きっとおうちの方と相談して大きさを決めたんだろうなぁ~と見ていてうれしくなりました。

腹ごしらえも終わり、バスに乗って『新江ノ島水族館』へ出発です。カバンの中には、かもいようちえんオリジナルえのすいマップが…。

先日の大雨で崩れた逗子インターチェンジを避けて、衣笠、葉山方面の一般道から藤沢を目指します。
海が見えてくると『(^^♪(^^)/(^^♪』かもいようちえんの子たちは毎日見ている海ですが、こうやってみるとまた感激なようです!

ほぼ予定時刻で、新江ノ島水族館到着です!(^^♪(^^)/(^^♪

記念写真を撮り、班に分かれて出発です。事前に十分話し合ったかもいようちえんオリジナルのえのすいマップをヒントに進んでいきます。さぁ『これを見たい!』と決めた生き物にたどり着けるかな…。
※集合写真は後日配布いたします。お楽しみに!

第1チェックポイント!クラゲファンタジーホールで『ドライバーさん』がお出迎えです。
「いたー!○○さんだー」(^^♪(^^)/(^^♪

第2チェックポイント!ショースタジアムで『園長先生』がお出迎え。
このチェックポイントは『おやつのチェックポイント』でもあります。園長先生を見つけて、班の全員がいることを確認するとおやつをもらえます。

集合場所に各班が集まってきました。『ただいまー』晴れやかな表情が充実した時間を物語っていました。

バスに乗ってさぁ幼稚園に出発です。

幼稚園に無事到着『ただいまー!』待っていた先生たちもうれしそうです。さぁ、これから『夜の幼稚園』スタートです。夜の幼稚園の一番のお楽しみは合宿名物ともいえる『特製カレーライス』お申し出頂いたKamoサポさんによる手作りカレーです。このカレーライスは他のメニューと合わせると、幼児の一日に必要なカロリーや栄養素が補えるようにと、合宿開始当初に栄養士さんによって考えられたメニューです。さぁそのお味は…。

今日一日をスライドショーで振り返り…。
友達の姿や表情に思わず笑顔になります。

楽しんだ一日を終え最後のプログラム『夜の幼稚園バス』出発です。


楽しかった一日があっという間に過ぎてしまいました。『合宿が出来なくて残念…』ではなく『きぐみDAYでよかった!』と思ってもらえていればとても嬉しく思います。判断の難しい社会的な状況の中、全てのご家庭からお申し込みを頂けたこと。そして、一人のお休みもなく、一日元気に過ごすことが出来たことを喜び、心から感謝しております。お手伝いをお申し出頂いた皆様、子ども達を笑顔で送り出してくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。

本日撮影されたスナップ写真は、後日インターネット販売を予定しています。当日の様子を見てみるだけでももちろんOKです。販売開始のお知らせがありましたら是非ご覧ください。

さくらんぼぐみ1学期が終わりました。

早いもので、1学期、締めくくりの7月となりました。入園当初は緊張した顔だったみんなも、今ではたくさんの笑顔がみられます。夏ならではのあそびや、1学期の姿をご紹介します。

はじめは「なんだろう?」だった絵の具あそびも、何回か経験すると、「あかがいい!」「きいろ!」「ぺたぺたする!」と楽しんでいました。

❝自分で❞できることが、ふえています。

お部屋や園庭で好きな遊びをしています。

七夕のかざりは、お兄さんお姉さんたちと一緒につくりました。お兄さんお姉さんが、のりの“量”やセロテープのはり方など、やさしく教えてくれます。

“はとぽっぽ体操”も手をまげたり、伸ばしたり、ジャンプをしたりと上手になりました(*^-^*)

今ではみんなで「いただきます」のごあいさつが、じょうずになりました。大好きなお弁当を食べて後は、ぐっすりお昼寝です。

笑顔いっぱいで1学期の終業を迎えることができました。9月、更にパワーアップしたみんなに会えるのを楽しみにしています。 夏休み元気にすごしてくださいね。

もこもこトンネルで遊んだよ♪

裏庭に新しい、遊具『もこもこトンネル(木製のトンネル)』が仲間入り!早速、自由保育時間「うらにわ、行きたい!」という子ども達と行ってきました。年長さんは前日、屋上から見ていたので「やっぱりそうだ!」という声が・・。小さい組の子達は「なに?あれ?」「トンネルだ!」等と驚きの声をあげていました(^-^)

「危ないから上にはのぼらないでね。」「石や砂は入れないでね」最初に先生とのお約束。
「みんな、この中に入ってみたい?」先生の問いかけに「入りた~い!」と子ども達。

順番にくぐっていた子ども達。くぐった先には『トントンステップ』(これも新遊具です)飛び石遊びや馬跳びを楽しんでいました!(^^)!

しばらくすると、トンネル遊びに変化が・・。
ただ、くぐり抜ける事を楽しんでいる姿から中から手を出してみたり、中で声を出し、音の反響を楽しんでいる子も・・。きっとこれからも色々な遊びがうまれますね。

隣の畑では・・雑草が生えているのに気付いた年長さんが雑草抜きを始めると、年中さん年少さんもお手伝い。お芋の苗を踏まないように気をつけながら抜いている姿がありました(*^-^*)

裏庭での遊び、まだまだ広がりそうです。
生き物や自然との触れ合いも楽しみながら、裏庭での遊びを楽しんでいきたいと思います。
どんな遊びが生まれてくるのでしょうか?楽しみですね♪

次回の更新もお楽しみに…(#^.^#)