【満3歳児・たんぽぽ組】みんなで遊ぶと楽しいね♪

うらにはでたくさんの花や虫をみつけて大喜びの子ども達。「お花いっぱ~い!」「ピンクすき~」と花を摘んだり、バッタをみつけたり…。飛んできたちょうちょを追いかけていました。自然の中に身を置くことの心地よさを十分に感じているようでした(^^)/

お友だちといっしょに手をつないで歩くことも上手になりました。それは、お友だちのことを考えられるようになったことの現れ(#^.^#)お友だちの「みつけた~」に「みせて~!」「何があったの~」とかけよっていました。楽しさを共有したい!いっしょに遊ぶのってたのしい!が伝わってきました♪花の冠を作ったり追いかけっこをしたり、探検ごっこをしたり…。遊びを生み出す姿に子ども達の成長が感じられ嬉しく思ったうらにはの活動でした♪畑のお芋を発見!!お芋ほりも楽しみになったたんぽぽさんです。楽しかったね。

たんぽぽさん、はさみに挑戦!「チョキチョキやりた~い!」「もう1個ちょうだい!」「まだやりた~い!」「○○ちゃんも!」と真剣さの中にも楽しさがみられました。はさみの正しい持ち方は今後も経験を積みながら身につけていけるよう安全に取り組んでいきます。

これから始まる新たな活動にたんぽぽさんなりに挑戦し楽しむ姿がみられそうです(^^)/とっても楽しみです♫次回の更新もお楽しみに!

【年中組・もも組】一緒におさんぽ♪

先週までの暑さから一転、涼しい風が吹き季節が進んだことを感じる今週でした。
青空が広がり、気持ちの良いお天気だった昨日、あか組さん・あお組さん・もも組さんのみんなで鴨居公園にお散歩に出かけました。先に並び、腕をピンと伸ばして待っていてくれた年中さんともも組さんが合体!仲良く手をつないで出発です(*^_^*)もも組さんのペースに合わせて歩いてくれたり、間が空くと手を引いて小走りしたり、時々顔を覗き込んでお話を聞いてあげたり…とっても優しい年中さん♡

いくつかのお約束と「今、手を繋いでいるお友だちと帰りもつなぐよ。よーくお顔を覚えておいてね。」と子ども達に伝えました。そして、活動スタート!一斉に走り出す子どもたちでした。

遊具で遊んだり・・・

虫を探したり・・・

一番人気は斜面で・・・

行きのお友だちを見つけて、帰りもしっかりと手をつないで歩くことができました。年中さんがももさんをリードする姿がたくさん!『覚えておく』ことも生活の中で体験を重ねていっています。

帰り道、鴨居小学校のお兄さんお姉さんの運動会の練習を遠くから見せてもらいました。
気合の入ったソーラン節にしばし目が釘付けの子どもたちでした。

これまで以上に仲良くなった年中さんともも組さん。これからの活動で『なかよしパワー』を発揮してくれるのを楽しみにしています。さわやかな秋の一日を楽しみお部屋に戻ると「また行きたい!」「たんぽぽさんも一緒に♪」などの声が聞かれました。またみんなでお散歩しましょうね。次回の更新もどうぞお楽しみに(^^♪

【3歳児・もも組】運動会その後… つなひき対決(^^♪

運動会当日は、応援となった『綱引き!』大きい組さんの熱戦に興味を持ったお友達も多くいました。そこで今日は、もも組さんの『綱引き勝負』を楽しみました。
と言っても、運動会で使用されるつなは重たすぎてもも組さんには向きません。そこで登場したのがさらし布を三つ編みした特製つなひきです。この綱は、数年前の年長さんが先生と一緒に編んでくれた特製のもの。手触りも優しく思い切り力を入れることが出来ます。

『引っ張っても嬉しい!』『引っ張られても大喜び!』そんなもも組さんの綱引き勝負となりました。

がんばるぞ―――(^^♪ おーーーー!
運動会当日の大きい組さんに負けない盛り上がり。さあ勝負です。

はじめのうちは、どっちに引っ張てるの?なんてお友達もいましたが、ルールがわかってくると、真剣勝負!
どんな運動会種目よりもシンプルな種目。もも組さんにもぴったりかもしれませんね。
途中、先生たちも加わりながら楽しいひと時となりました。

『またやりたーい!』の声も多くありましたのでこれからの活動もお楽しみに!

運動会の余韻の中で…

かもいようちえんでは『行事は日常生活の中にある』と考えています。行事のための保育ではなく、保育(暮らし)の流れの中に、行事があるとの考え方です。行事に向かう生活も行事を終えた後の生活も『行事』と切り離すことは出来ません。もちろん『運動会』は特別な一日であり、これまでの成果を発表する大切な時ですが発表を終えたらすべてが終わりではありません。運動会を終えた達成感と充実感という余韻に浸りながら少しずつ次の活動へと気持ちが向いていくことを大切に考えています。
他の学年のダンスを楽しんだり、年長組にあこがれた年中組がミニサイズの組体操にチャレンジしたりと次につながる姿が多くみられるのもこの時期です。

運動会の余韻の中で過ごした数日間をご紹介します。

ダンスの曲が流れると自然に集まってくる子ども達。それは自分の学年の曲だけではありません。友だちの学年で踊っていた曲にも興味を持ち、一緒にダンスを楽しんでいます。学年やクラスで切り離されないのはかもいようちんの特色ですね。

園庭の中央で踊る仲間を見ながら、観客席の友達も踊りだす…(^^♪素敵な一コマがたくさんでした。

小さい組の仲間のリクエストに応えて『カラーガード』『組体操』を披露した年長さん。
技が決まるたびに大きな拍手が沸き起こり『次は自分たち!』という思いを大きくした年中さんも多かったことでしょう。年長さんにとっても自信をさらに深めるひと時でした。

今年度の運動会は、緊急事態宣言の延期に伴う開催日の変更や内容や観客の縮小など、保護者の皆様にご協力いただくことが多い中での開催となりました。しかしながら、会場の皆様が優しい笑顔とあたたかい拍手で子ども達の頑張りを見つめてくださったことで例年と変わらぬおだやかさに包まれていました。この場をお借りして心よりお礼申し上げます。
運動会が終わり数日…子ども達の次の興味は?と楽しみにしている先生たちです。

次回の更新もどうぞお楽しみにしてください。

【3歳児・もも組】もうすぐ うんどうかい!

いよいよ今週末となった第68回運動会。自由保育の中でいろいろな遊びを体験しながら、運動会へ少しずつ気持ちが盛り上がってきました。元気いっぱいに楽しんでいるももぐみさんの様子をお伝えします。

園庭ではいろいろな曲が流れ、興味を持ったお友だちが参加してダンスが行われています。初めて聴く曲も大きい組さんや先生のまねっこで楽しく♪

カラーガードやリレーにチャレンジするお友だちも!

どんぐり音頭も楽しんでいます。

ももぐみのダンスは『おはな』がテーマ。じぶん色のお花ができあがりそうです。

大きい組さんの活動に巻き込まれながら『運動会』を感じることを大切に生活してきました。今年の運動会のテーマは『かがやけ!』・・・子どもたちの笑顔が輝く一日となるように、あたたかい拍手をよろしくお願いいたします。
次回更新もどうぞお楽しみに(*^^*)