『七夕のお話し会』を楽しみました★

今日、七月七日はたなばた・・・☆これまで自由保育やクラスで飾りを作ったり、絵本などを通じて七夕行事に触れてきましたが、今日は『七夕のお話し会』としてみんなで楽しみました。子どもたちが主体的にお話し会に来てくれるように…との想いから、先生たちから積極的な声掛けをしないのが『かもい流』です(笑)子どもたちの『伝え合う姿』を大切にしながらお話し会が始まりました。

「なんかかいてある」看板を見つけたもも組さん♪

去年までの経験からチケットを探し始めた年長さん。「チケット持ってるの誰かな?」「S先生もってない」「Y先生が持ってるって!」「2階にいたよ」など子どもたちから様々な情報が発信され伝わっていきました。

「チケットください。」「○○くみ、○○○○です。」とチケット屋さんからチケットを買う❝ごっこ遊び❞が始まると、小さい組さんも列に並んでまねっこしながら上手に買う姿がありました。

チケットを受け取ると今か今かと楽しみに開演を待っていました。チケットはお道具箱のフタの中に…(#^.^#)「どうしてふたに入れてるの?」と聞くと「手に持ってるとなくなっちゃうから」「なくならないようにしてる」などの声が聞かれ、チケットを大切なものとして扱う嬉しい姿が見られました。

ホールの入り口で「いらっしゃいませ。チケットはお持ちですか?」と先生に言われると、自分の名前を伝えてチケットを渡すお友だち(*^_^*)

会場に入ると甚平姿の先生が出迎え、「いらっしゃいませ」「こちらへどうぞ」と一人ずつ席に案内してくれました。いつもと違うホールや先生たちの様子にドキドキ、ワクワク♪
いよいよ『たなばたさま』の紙芝居が始まるとシーーーン。静かに観ることができました。

最後にピアノが流れ「たなばたさま」をみんなで歌いました。全部で3回の公演があり、お友だち全員がお話し会に来てくれました。「もういっかい、みたい!」と言ってくれるお友だちもいたほど、子どもたちの心に響くお話し会になりました。

七夕の『スペシャルおべんとう』のお友だちもいました。おいしそう♪

今夜、彦星様と織姫様がお空で会えると良いですね。そしてみんなのお願い事も天に届くと良いですね。
次回更新もお楽しみに☆