春の訪れ…。豆まきをしました♪

2月2日。今日は節分、朝から自分たちで作った鬼のお面をかぶった子どもたちが部屋のあちこちから出没(^^)/鬼ごっこや豆まきごっこを楽しんでいました。お部屋で先生から節分の話を聞いたり鰯柊(古来日本では臭いものや尖ったものは厄除けの効果がある。とされています)に触れ、匂いを嗅いでいた子どもたちです。

お部屋やトイレみんなの玄関にも幸せが訪れますように…。みんなで豆まき♪「鬼は~外!福は~内!」子ども達の元気な声が園舎に響いていました(^.^)

そこへ…鬼が!!

果敢に立ち向かおうとしながらも後ずさり…(*^^*)「おには~そと!!ふくは~うち!!!」「豆がなくなった!!」「おには~そと!ふくは~うち!」ちょっぴり怖かったけれど勇気を振り絞って、みんなで幼稚園の鬼をやっつけた子どもたち。みんなの心のなかの泣き虫鬼やおこりんぼ鬼、いじわる鬼もいなくなったことでしょう。

鬼が逃げて行った後みんなで『豆まき』の歌を歌を歌いました。幼稚園の花壇にはチューリップの芽が出、裏庭には秋桜や菜の花の芽が出始めています。 春もすぐそこまでやってきていますね。かもいようちえんは日本の伝統文化や風習を大切にし、日々の保育の中に取り入れています。活動を通して子ども達の心の中に残ってくれることを願っています。