お正月遊び2025
1月14日~24日までお正月遊び期間として、保護者の皆様にもご参加いただきました。沢山の皆様のご参加のおかげで、活気づき有意義な時間となりました。お子様のみならず、園の子どもたちと関わってくださる姿が多くあり、子どもたちがとっても楽しく充実した時間を過ごすことが出来たと思います。ありがとうございました!子どもたちの遊びは継続中ですが、これまでの子どもたちの様子をお伝えします!
かもいようちえんでは、日本に古くから伝わる伝承遊びを大切にしています。この遊びの中には子どもたちの育ちに繋がる要素が様々にあります。手先の器用さ・集中力・遊びの中での必要な言葉が身に付いたりと、遊びを通しての育ちを感じて頂けていたら嬉しく思います。
お手玉や福笑いなどの挑戦しやすいものを取り組んでみる小さいお友だちや、コマ回しが出来る様になったりけん玉の難しい技に挑戦してみる大きい組のお友だちなど、それぞれの遊び方を楽しんでいた子どもたちです。難しいものにも諦めずに継続して取り組む姿がステキでした子どもたちの遊びは継続しています。ぜひお子さんからのお話を聞いてみてくださいね!次回の更新をお楽しみに♪
2025年1月28日 5:52 PM | カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年中組】, 保育日記【年少組】, 保育日記【年長組】, 幼稚園からのお知らせ | 投稿者名:himawari1