3月2025

2024年度 終業式が行われました。

年長組の卒園式から約1週間。年長さんのいない幼稚園を実感しながら…の子ども達でしたね。4月には新しいお友達を迎えることになるたんぽぽ組・年少組・年中組。それぞれの学年で『お兄さん』『お姉さん』として力を発揮してくれることと期待しています。
本日、皆様の協力を頂いた1年間を終了することが出来ました。毎日の元気な『いってらっしゃい!』『おべんとう』『お洗濯』などなどたくさんのサポートに感謝しております。この場をお借りして御礼申し上げます。
そして子ども達は、今日の終業式に立派に参加することが出来ました。
1年間最後の一日。終業式の様子をお伝えします。

司会の先生とごあいさつ。
鴨居幼稚園の歌のあとは、1年間どんなことがあったかな…。月をおって話を聞くと次々に楽しかった思い出が出てきました。沢山の思い出が次々に飛び出し、先生たちも驚きました。

園長先生とごあいさつ。園長先生からは春休みのお約束や、来年には新しいお友達が来てお兄さんお姉さんになるということ、そして今年度いっぱいでお引越しのために『さようなら』をするお友達の紹介や退職者のお話がありました。

新しい生活が素敵なものになりますように『かもいようちえん』から応援しています!

毎日の生活を一緒に過ごさせてもらい『かもいようちえんの子どもたち』は本当に『穏やか』で『素直』で『優しい』子ども達だなぁと実感しています。卒園した年長さんを含めて、1年間を一緒に過ごせたことを心から幸せに思います。4月。新たな学年ですてきな笑顔を見せてくれることを楽しみにしています。


1年間ありがとうございました。
次年度の更新もどうぞお楽しみに!

【年長組】一年間ありがとうございました

 令和7年3月15日(土) 第71回修了証書授与式が執り行われました。一人の欠席者もなく式を行えたことは何よりも大きな喜びでした。この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

幼稚園生活で心も身体も大きく成長した子ども達。卒園式での立派な姿を見て、本当に大きくなったなあと嬉しくなりました。かもいようちえんでの沢山の経験を糧にこれからの生活で活躍してくれることを心より願っています。温かな気持ちで子ども達、そして幼稚園を支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。また幼稚園に元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。

学校法人鴨居学園 認定こども園 かもいようちえん 園長 今井惠子 年長組担任

年長さんへのプレゼント

年長さんの卒園式が近づいてきました。12日、年長さんのために幼稚園のみんなからコサージュのプレゼントをしました。もも組・たんぽぽ組が色を付け(染め紙)→あか組さんがお花の形に→先生たちが最後の仕上げをして完成しました!幼稚園の仲間たちみんなが心を込めて、年長さんのことを想いながら作りました。    

さあ、みんなの想いが詰まったプレゼントを持って年長さんのもとへ!「いっぱい遊んでくれてありがとう!」「小学校に行って勉強頑張ってね」「みんなのこと忘れないでね」と小さい組からのメッセージ一言一言に「ありがとう」「うん!がんばるよ」「忘れないよ!」と答えていた優しい年長さんたちでした。コサージュを受け取り、幼稚園のお友だちみんなと握手をしました。なかには涙が溢れてしまう年長さんも。

卒園式当日はお休みのたんぽぽ組の子どもたちも『ありがとう😊』の気持ちを伝えることが出来ました。

この日の午後、小さいぐみさんに年長さんが絵本の読み聞かせをしている姿が。年長さんと過ごす残り僅かな時間の中でさらに仲良しになった子どもたちでした。

幼稚園のみんなからのコサージュを胸に付け、立派に卒園式当日を迎えてくれることでしょう(*^-^*)