春の訪れ…豆まきをしました。

2月3日の節分の朝、子どもたちは自分で作った鬼のお面をかぶった子どもたちがあちらこちらから…(#^.^#)ちびっこ鬼が元気に遊びます♪「おにだぞ~」「おには~そと!ふくは~うち!」楽しい声がたくさん聞かれまし(*^^*)

お部屋で先生から節分の話を聞いたり、ひいらぎの葉っぱに触れたり、イワシの頭の匂いを嗅いだり…。(古来日本では臭い物や尖ったものには厄除けの効果があるとされています)「くさい~」「ちくちくする」「これおさかな!」と興味津々。お部屋からトイレへ玄関そしてホールと元気な声と共に豆まきを撒きます。大きい組さんがたんぽぽさんのお部屋も豆を撒きに来てくれました♪

そこへおにが!!!

みんなで「おには~そと!ふくは~うち!」元気にまめをまいて鬼をやっつけることができました(*^^*)「まめがなくなっちゃった!!」「ちょっと怖かったけど泣かなかったよ」「こわくないよ!」鬼が逃げて行ったあとみんなで豆まきの歌を歌いました♪みんなの心の中の『泣き虫おに』『怒りんぼうおに』『意地悪おに』もいなくなったことでしょう(^^♪

かもいようちえんは日本の伝統文化や習慣を大切にし、日々の保育に取り入れています。活動を通して子どもたちの心に残ってくれることを願っています。次回の更新をお楽しみに…

楽しかったね!お楽しみ会♪

2月1日(水)お楽しみ会がありました。かもいようちえんでは子ども達に様々な文化や芸術・芸能に触れてほしいとの願いから様々なジャンルのお楽しみ会を企画しています。「今日お楽しみ会だ!」「何をするんだろう?」「たのしみ~♪」とワクワクした様子の子どもたち。今回はかかし座さんにお越しいただきぶんぶくちゃがま(影絵)を見ました。そんなお楽しみ会の様子をお伝えします。

何が始まるのか楽しみにしながらホールに集まってきた子どもたち。先生が「影絵って知ってる?」と聞くと「・・・?」の子や「手で芸をする」と話す子の姿がありました。

影絵が始まると興味津々で見ていた子どもたち。その後かかし座さんに登場していただき動物や生き物(犬・カラス・カニ・きつね・フクロウなど)のつくり方を教えていただきました。じーっと見ている子・真似て真剣な様子で一緒につくってみる子の姿が見られました。つくることができると近くにいるお友だちと見せっこをして確認し合ったりする姿も…。

そしてぶんぶくちゃがまのお話が始まると夢中になってみていた子どもたち。お話の途中で出てくるタヌキの綱渡りや玉乗り・皿回しに「すごーい!」「おもしろ~い♪」などと大興奮でした。影絵が終わりお部屋に戻ってからも教えて貰った動物や生き物をつくりお友だちと見せ合ったり、外で日の当たるところを見つけて実際に影絵をして楽しんでいた子どもたちの姿がありました(*^^*)

楽しい一日を過ごすことが出来ましたね。次回の更新もお楽しみに♪