9月2020

【年少組】9月も元気いっぱい!

2学期が始まって3週間。年少組のお友だちも毎日登園するリズムに慣れ、大きい組さんと遊ぶ中で幼稚園の楽しさを十分に味わっていることがその姿から感じられます。そんな姿を見て先生たちはとても嬉しくなります♪新しいお友だちも加わり、ますます元気いっぱいのたんぽぽ組さん&たんぽぽB組さんの様子をお伝えします。

園庭での遊びもだんだんとお友だちが集まって…。

幼稚園のあちらこちらで運動会ごっこを楽しむ子どもたち。年少さんも大きい組さんの楽しそうな姿に誘われて、まねをしながら取り組んでいました。一緒に活動しながらやり方やルールを自然と身につけています。

3回目のごはん給食。「これなに~?」「たべたことあるよ」「おんなじだね」いろいろなお話が聞こえてきます。

Bぐみさんのお昼寝の様子です。多くのお友だちが毎日スヤスヤと眠っています。

絵本を読んでもらうたんぽぽBぐみさん。ゆったりとした時間を大切にしています。

たんぽぽさんはお友だちが集まって「も~しもし あのね あのね…」と絵本の歌をうたい、『ちいさなせんせい』が絵本を読んでいました。

運動会は紅白のチームに分かれて競技に参加します。年少組も白チームさんは帽子を白にしてかぶります。自分のチームが意識づけられるように、たんぽぽさんはチームカラーの帽子をかぶった顔型に自分の顔を描きました。

翌日、帽子をかぶるときに自分の絵を見ながら「しろにする」と言ってひっくり返してかぶっていたお友だちもいました。もうすぐ運動会。赤チームも白チームも力いっぱいの姿を見せてくれることでしょう。楽しみにしていてくださいね。

【年長組】運動会に向けて…

年長組の保護者の皆様はすでにご存じの通り、かもいようちえんの行事は生活の延長線上にあります。暮らしの中で考えたことや体験したこと、身に着けたことを披露する場が様々な行事であると考えています。数日後に行われる運動会もそんな考えのもとで行われていきます。

同時に、年長児として経験してほしいという願いや成長していくうえで必要な経験も大切にしています。『自分たちで作り上げる運動会』という大きな考え方のもと『頑張り』の日々が続いています。お子様からのお話と合わせて、お楽しみください。

クラスに集まり『考え中』の子ども達…。実はこれ、全員リレーの走順を相談しています。チームに分かれて走順を考え、実際に走ってみてまた考え…。当日は、そんな様子も思い起こしていただきながらレースをご覧いただければ応援にも力が入ることと思います。

そして様々な場面で年長さんみんなで話し合うことも…。
この経験が『自分たちで』を育てていきます。

これは組体操の一コマ。どうしたらしっかりと支えられるか?上の友達が怖くないような土台は?実際に体験しながら主体的に形が作られていきます。

そして年長組の大切な種目の一つカラーガード。先生からこの旗のお話を聞くととても驚いていた子ども達。この旗は、みんなのお父さんやお母さんにも使った方がいるということ。代々引き継がれて、親子2代で使っている子もいるんです。年長組としての『心』を育てるガード旗です。この日、園長先生から一人ひとりに旗が手渡される『授旗式』が行われました。

朝の自由保育時間も運動会の盛り上がりが…。

運動会まであと数日。雨雲もコロナも吹き飛ばす年長さんにご期待ください。
次回の更新もお楽しみにしてください。

【年中組】年中さんになって初めての…♪

1学期は分散登園だったこともあり、赤組さんと青組さんが会うのは約2カ月ぶり。「○○くん!」「一緒に遊ぼう!」久々の再開に自然と笑みがこぼれていた子どもたち。そして「明日は~しようね」「明日も遊ぼうね」毎日幼稚園で過ごせる喜びも感じているようです。先生たちもみんなと毎日一緒に過ごせて嬉しいです。
2学期が始まり約1週間。 年中さんになって初めてのごはん給食・パン給食がありました♪

久しぶりの給食に「今日は何パンかな?」「デザート何かな?」と朝から楽しみにしていた子も…(*^^*)
「いただきます」の後はお部屋がシーン…。美味しさをかみしめているようでした(笑)パンの袋の始末などたんぽぽさんの時のことを思い出し、自分たちでゴミ箱を確かめながら捨てる姿も…。引き続き今までの生活を思い出し、生活リズムを整えながら過ごしていきたいと考えています。

夏季保育から「きゅうりおおきくなっているね」「もう食べれるかな?」と気づいていた子がたくさんいました。7日(月)2学期初きゅうりを収穫しました。おそらくこれが最後となりそうです(^^♪「太いね!」「でぶっちょだね!」とその太さに驚いていました。これまで、収穫したきゅうりは14本!(過去最高記録です!)きゅうりを育てる中で植物の生育や食への関心が高まったこと野菜嫌いな子がチャレンジするきっかけになったことを嬉しく思います。今後の生活の中でも様々な事に挑戦していきましょうね。

2学期始業式を行いました。

夏休みが終わり、再び幼稚園生活がスタート!全園児がそろい2学期始業式が行われました。年少さんはたくさんのお友だちに驚きの表情もありました。

幼稚園のお友だちみんなで『かもいようちえんの歌』を歌いました。大きい組のお友だちと一緒に小さい組さんも元気な声が出ていました。

「たんぽぽさん、泣かずに幼稚園で遊べるかな?」園長先生の問いかけに「は~い!」と頼もしい返事が聞こえました。

「2学期は運動会や作品展がありますね」と園長先生が話すと大きい組さんから「イェ~イ!」「やったー!」の声が…(*^-^*)

保育の中で英語を話しながら子どもたちとかかわってくれる『こい先生』。「Good morning!」と言われて初めは恥ずかしそうに小さい声の子どもたちでしたが、少しずつ大きな声であいさつができました。英語の自己紹介を興味津々で聞き、最後には「OK!」と返事をしていた子どもたちです。(こい先生のプロフィール等は園だより9月号に載っています。)

新しくかもいようちえんの仲間になったお友だちです。自分の名前をマイクでお話しできました。「よろしくおねがいします」とみんなでごあいさつ♪

明日からお弁当が始まり、幼稚園生活が本格的に始まります。 2学期は子どもたちの育ちに欠かせない行事がたくさんあります。様々な制限のある生活が続きますが、今できることを丁寧に行いながら子どもたちの育ちを保護者の皆さんと共に喜び合っていきたいと考えています。

今日の子どもたちは少し逞しくなったように見えました。『いつもと違う夏』と言われた今年の夏休みでしたが、夏休みを通して心と身体の成長が見られるのは『いつもと同じ』で嬉しく思いました。
2学期の子どもたちはどんな姿を見せてくれるでしょう。とても楽しみです。
2学期もどうぞよろしくお願いします。