幼稚園からのお知らせ

【年中組】きゅうり第一号収穫しました。

6月20日大きく生長したきゅうりを子どもたちが発見!「食べられるんじゃない?」「もうこれ以上大きくならないよ」「食べたい!」と話していた子ども達。

次の日、第一号を収穫しみんなで食べました!(^^)!

食べたときの様子はぜひ子ども達からお聞きください!

次回は幼稚園のみんなで食べよう!と子どもたちが話してくれました😊

トマトもグングン生長中…収穫が楽しみです!

次回の更新もお楽しみに!♪

【年長組】ヘチマの活動スタート!

年長さんになると行う『ヘチマの栽培』植物の成長に関わることで育まれる『科学性の芽』そして日々のお世話から育まれる『思いやりの気持ち』や『優しさ』『責任感』etc…。活動の中からたくさんのことを感じ取り『心』の育ちにつながってくれることを期待しています。

この日はヘチマ栽培の最初の準備『植木鉢作り』缶の穴あけをしました。先生の「トンカチと釘を使ってあけるよ」の言葉に「え~っ!」「やったことない!」と子ども達。「これは年長さんしか使えないんだよ」の先生の言葉にちょっと嬉しそうな表情を見せていました(*^-^*)

はじめは中々うまくいかなかった子も、次第にコツを掴んであけることが出来るようになってきました(^-^)早く終わった子が缶を押さえるお手伝いをしている姿も・・・。

無事、全員が開けることが出来、「次は土を入れて種をまこうね」とこの日は終了しました(^-^)

数日後、この日はとっても良いお天気!(^^)!   種をまく前のお楽しみ(*^-^*)

ヘチマの缶を使って、水遊びを楽しみました。これも年長さんならではの遊びです(*^-^*)たくさん遊んで、いよいよ次は種まき。ヘチマの活動の様子は今後もお知らせしていきます。子ども達のお話しと共にお楽しみください。次回の更新もお楽しみに・・。

【さくらんぼ・たんぽぽ組】気持ちよかったね♪

はとぽっぽ体操をしたり先生が出すホースの水に気持ちよさを感じたり初夏を満喫した子ども達でした。顔に水がかかってもへっちゃら♫「きゃ~」「もう一回♫」と歓声とリクエストが(^^♪これから始まるプール活動も楽しみですね。

たくさん遊んだ後はお昼寝タイム。寂しくて泣いちゃう子もいますが、みんなの心地よい部屋に誘われて多くの子ども達が夢の中です♪

仲間が増えて楽しさも増えてきたさくらんぼさんとたんぽぽさん。友だちの名前も覚えて「〇○ちゃん」「〇○くん」と呼んでいます。ハンカチを見せ合ったりお弁当の中身を覗いたり…。けんかをすることもありますが色んな経験をしながら大きくなってほしいなと願っています(^^♪次回の更新をお楽しみに

年中組 苗を植えました!

5月12日年中組みんなで苗を植えました。

苗が育っていく過程を観察しながら何が育つのかというワクワク感を味わってほしいとの思いから何を植えたのかは秘密です…!

まずはみんなでこの小さな苗をどうするのか相談しました。「お水を入れたらあふれちゃうよ」「もっと大きいお家に入れてあげよう」「それいいね!」「そうしよう!」そんな話から大きなお家に移してあげることになりました。

25日に小さな実がなっているのを見つけた子ども達😊

子どもたちは毎日、苗の様子を楽しみにしています。

これからも苗の生長をアップしていきますのでお楽しみに♪

【年少組・たんぽぽ組・さくらんぼ組】フィンガーペインティング♪

お天気の良かった5月24日、もも組さん・たんぽぽさん・さくらんぼさんのお友だちみんなでフィンガーペインティングをしました。前日、子どもたちが小麦粉と水を混ぜて準備をお手伝いしてくれました。絵の具を混ぜたトロトロになった小麦粉を使って楽しい活動がスタートしました(*^^*)

「わ~!!」絵の具を出すと大歓声が上がり「気持ちいい~」「せっけんみたい」「あわあわ♪」「むにむにしてる~」感触を大いに楽しみ、色が混ざりあう面白さも感じた子どもたちです。まだ手が汚れることに抵抗がある子もいますが、友だちの楽しさは十分に感じたことと思います。『やってみよう。』『やってみたいな』と次回の活動で思ってくれることでしょう。何事も経験♪また一緒に遊びましょうね(*^^*)

お家の方が用意してくれたどろんこ服に着替えて…。このどろんこ服、着替えるのは2回目。もも組さん、前回は脱いだらポイポイ♪だったのが、今回はたたんでみようとする子どもたちが増え、服の脱ぎ着も先生がお手伝いしながらも自分で出来る子たちも増えてきました。たんぽぽさんさくらんぼさんは嫌がらずにお着替えできました。活動後のひとやすみ。「絵の具楽しかった…」とつぶやきながら寝入るさくらんぼさんもいました♪それぞれの小さな成長に嬉しいなあと思う先生たちでした。経験って大事!これからも楽しくいろいろなことにチャレンジしていきましょうね。次回の更新もお楽しみに(^^♪