保育日記(全学年)
2学期から友だちが増え、毎日元気に過ごせたさくらんぼ組・たんぽぽ組のみんな♪運動会・作品展・クリスマス会など沢山の行事を経験することが出来ましたね。そんな子どもたちの様子をご覧ください。
園庭や裏庭で楽しく遊び、友だちとの交流を深めていた子どもたち。みんなで遊ぶ心地よさを感じていました。
虫を探したり・触ったり木のトンネルで友だちとのんびりしたり、くぐり抜けて楽しんでいました。
12月から着替えが始まり『自分でやってみる』の逞しい姿がありました。そしてブーツやカード作りをしたりクリスマス会ではサンタさんからケーキのプレゼントをもらいうれしそうな子どもたちでした。学期末のお部屋の大掃除をし、自分のロッカーやみんなで使ったものを綺麗に拭きました。床を拭いた後は「ぴかぴか」「光ってる」とにこにこ顔でした。
2学期子どもたちが楽しい毎日を過ごせたのも保護者の皆様のおがげです。ありがとうございました。3学期もよろしくお願い致します。よいお年をお迎えください。
2024年12月25日 4:37 PM |
カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年少組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari1
2学期末はマラソンや大掃除をしたあかぐみさん。寒さに負けず元気に過ごすことが出来ました。マラソンのコースは、幼稚園を出て裏庭や神社をぐるりと回っていきます。初めて走った時は最後の掛け声は聞こえなくなっていましたが(疲れた~と言っていました)、2回目は幼稚園につくまで子どもたちの「ファイト!」の掛け声が聞こえてきました(*^-^*)途中で出会うご近所さんの笑顔の励ましもうれしいものです。3学期も引き続き取り組んでいきたいと思います。元気で逞しい体を育んでいきましょう!!
さあ、お部屋の大掃除!!「みんなでたくさん遊んだからね」「お部屋がきれいになると新しい年の神様喜ぶよ」まずは自分のロッカーやお道具箱を整理し雑巾で拭いていきます。「これ(ぞうきん)つかうひと~?」「これはなにいろ?(ゴミを分別します)」「これはもう捨てよう」「持って帰ろ♪」「きれいになったの、こっちにおいて~」「おもちゃ、きれいにしよう」と、どんどんきれいにしていくあかぐみさん。チームワークの良さも嬉しい姿でした♪きっと素敵な神様がきてくれることでしょう(*^-^*)仕上げは先生、頑張ります!

ごみ箱持ってきたよ~
きれいにしよう!
裏もきれいにしないとね


ごしごし拭くよ
終業式で園長先生からの3つの約束の中に『お家の人のてつだいをしよう』がありました。きっとちびっこおそうじ隊の力も発揮してくれるのでは・・・?!と思います(^_^)年始年末ならではの行事を楽しんでくださいね。始業式、元気に会いましょう。2学期保護者の皆様に、様々協力を頂けたことに感謝いたします。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。次回の更新をお楽しみに
2024年12月23日 1:55 PM |
カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年中組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
« 古い記事
新しい記事 »