保育日記【年中組】

入園・進級式を行いました!

令和3年4月10日(土)天候に不安もありましたが、途中からお日様が顔を出し、皆様のご協力で入園・進級式を滞りなく行う事が出来ました。お部屋の準備や園内・園バスの消毒を行い、職員一同この日を心待ちにしていました。

<入園・進級式(年中組)>
新しいお友だちも加わり、さらに元気いっぱい!な年中組さん。「同じクラスになったね~!」「あかぐみ!やった~!」様々な嬉しい声もたくさん聞かれました。お返事をしたり、お話を聞くのも上手にできましたね♪

<入園・進級式(年少組)>
ちょっとドキドキした表情のお友だち、久しぶりに友だちと会え嬉しそうな表情のお友だち…いろんなお顔を見せてくれた年少組のお友だちです。今年度から満3歳児クラスが“たんぽぽ組”3歳児クラスが“ももぐみA・ももぐみB”と名前が変わり、新たなスタートとなります!どんなクラスになるのかな…?楽しみですね♪

<進級式(年長組)>
「久しぶり~!」「一緒に座ろう」など式前から楽しい会話がたくさん聞かれていた年長さん。あかぐみさん、あおぐみさん2つのクラスのパワーを合わせて幼稚園のリーダーとして活躍してほしいという願いから今年度全員が“き1”となりました。話を聞く姿勢や返事など“さすが年長さん…”貫禄が感じられました。

園庭のお花たちもみんなの入園・進級を喜んでいるようですね(^^♪

子どもたちの笑顔から、これから始まる新しい生活への期待感が感じられました。まだ予断を許さない状況が続きますが、感染予防をしっかり行い子どもたちが安心・安全にすごせる環境を整えていきたいと思います。
子どもたちの“やる気”や“好奇心”を大切にしながら一人ひとりに寄り添い、育ちへとつなげていきたいと考えています。楽しく元気に過ごしていきましょうね!
次回の更新もお楽しみに…♪

春の訪れ…

令和2年度修業式の前日。ぽかぽかいいお天気の中たんぽぽさんと年中組さんでパンダ公園へお散歩に行きました。パンダ公園は災害時の第2次避難場所となっています。「地震が来て大きな津波が来たときに逃げる場所だよ」と活動の中でもしも災害が起きたら…を子どもたちに折に触れて伝えることを大切にしています。今日は非常すべり台をすべって幼稚園を出発です。みんな上手に滑ることができました。 園外保育の経験もありとーっても仲良しになった年中さんとたんぽぽさん。 「さくらさいてる!」「ちょうちょいるよ!ほら見て!」パンダ公園に到着するまでにいくつもの春が…♪道のりも楽しいひと時です。

パンダ公園では、“パンダのオブジェ”やちょっと大きなすべりだい、鉄棒など遊具で遊んだ子ども達。アリの巣探しや草花摘み、追いかけっこなど色んな遊びを生み出していた子ども達。どんなところでも楽しめる子どもたちは遊びの達人ですね♪

パンダ公園までの道のりには長い階段があります。今年度はおうち時間が長いことで運動不足が気になりましたが、この長い階段を力強い足取りでテンポよくあがることができた子ども達。園外保育でも感じましたが野山を駆け回る姿に足腰がしっかりしてきたことが感じられ嬉しく思います。

その頃たんぽぽB組さんは…。菜の花がたくさん咲いている裏庭で春を満喫していました。「せんせい~あげる~♪」と花束のようにプレゼントしてくれました菜の花には根っこがたくさんついていました。お花摘み?いえいえお花抜きですね(笑)自然の中に身を置くことの心地よさを感じることがいいですね。

幼稚園に戻って年中さん、たんぽぽさん、たんぽぽB組さん皆そろって今年度最後の昼食です。年中さんが一番大きな組のお兄さんお姉さんとして、小さいお友だちに手助けする姿がみられました。なかなかの頼もしい姿に先生たちはとても嬉しい気持ちになりました。たんぽぽさんは自分の事は自分で進んで行える姿にに…。たんぽぽB組さんは集団で過ごす楽しさを十分に経験できましたね。子ども達の成長が感じられた最終日でした。

今日はごはん給食、皆同じお弁当です。自分の苦手なものを美味しそうに食べる友だちの姿を見ることで、もしかしたらおいしいのかな…。食べてみようかな?という前向きな気持ちになってきます。刺激を受けることが出来るのが集団生活の良さです。そして「これおいしい!」 「食べてみて!」 「ほんとだ!」皆で食べることでどんどん仲良しになっていきますね♪

令和2年度も無事終了することができ、保護者の皆様には様々なご理解とご協力を頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。新年度は新たな仲間を迎え、自分たちの生活を作り出していく子どもたちの姿がみられることでしょう。楽しみです。4月10日の入園・進級式に笑顔で会いましょうね。

【年中組・たんぽぽ組】園外保育を楽しみました♪

遠足日和の気持ちよい気候の中、年中組・たんぽぽ組で県立観音崎公園のうみのことりでへおでかけしました。今日は年長さんが卒園して初めての保育日。年長さんに教えてもらったことを園生活の中で発揮してもらえたらうれしいです。

年中さんたんぽぽさんペアになり元気に出発です!園長先生、年長の先生たちがお見送りをしてくれました。
 園外保育の中では、遊ぶことだけが目的でなく、交通ルールを改めて知る事、互い(年下の友だち)を思いやる気持ちを育み共に過ごす楽しさを感じること、春の暖かさ心地よさを感じるなど、幼稚園教育要領の5領域を根底にこの園外保育も行っています。
「信号だから手をあげるんだよ!」と交通ルールも互いに声を掛け合い守りながら安全に歩くことができました。

観音崎公園に着くと、暖かな日差しとちょっぴり風が吹き…。たくさんの新芽が子どもたちを出迎えているようでした。
クラスの集合写真(最終日持ち帰りますのでお楽しみに…♪)を撮り、いよいよ活動開始です!先生と公園内での約束を確かめ、元気に駆け出して行った子どもたちです!
トランポリンが一番人気!「きゃ~揺れる~」「ここで寝るとあったかくて気持ちいいよ♪」楽しみ方も様々でした。
芝生で日向ぼっこからゴロゴロ…斜面下りが始まりました。「はや~い!」「気持ち良いね~」 芝生の心地よさを感じ ていた子どもたちです。

たくさん遊んでお昼の時間。みんなで昼食準備です。風が強く吹きシートが揺れているたんぽぽさんのところへお手伝いに行く年中さんの姿が…。優しいきもち素敵でした。
学年も男女も関係なくみんなが溶け込みあって準備を始める子どもたちの姿が“かもいようちえんの子ども達の良さだなあ…”と感じました。

昼食後、森の中を歩き…。「なんかクマが出てきそう…」「キラキラしてるよ」「風で木が揺れてる!」自然の空気をたくさん吸い込み、美しさや面白さなど冒険しているような気分を感じていた子どもたちです。

森を抜けると花の広場に到着しました!荷物を置くとすぐに駆け出して行った子どもたちです!お弁当パワーでさらに元気いっぱい!年中さんVSたんぽぽさん、男の子VS女の子など鬼ごっこ対決が始まりました!

帰り道にちょっと寄り道して、池を覗いてみるとたくさんの“おたまじゃくし”が…(*^^*)!「え~~~~~~~~!いっぱいいる~!」「すごい!」「こっちにもっと大きいのがいるよ!」と大興奮!「かえるになるのかな…」と楽しみにしている子の姿も…。
帰り道片道25分程度歩きましたが弱音を吐くことなく、歩ききったたんぽぽさん。そしてそのたんぽぽさんをサポートした年中さん。たくさんのすてきな姿に『来年度は…』と沢山の楽しみができました。
素敵な、楽しい一日なりましたね。おうちでもお子さんにぜひお話聞いてみてくださいね(^^)/

年長さんありがとう♪

3月15日に行われる第67回修了証書授与式。今日は「年長さんの卒園式に使ってほしい」と小さい組の子ども達からお祝いのプレゼント(コサージュ)が渡されました。このコサージュはたんぽぽさんが染紙をし年中さんがお花を作り、先生たちが胸に付けられるように仕上げました。年長さんへたくさんのおめでとう!ありがとう!込められています。 

年中さんがたんぽぽさんとたんぽぽBぐみさんを誘っていくことに…「コサージュできたよ!」「年長さんに一緒に渡そう!」完成したコサージュを嬉しそうに覗き込んでいたたんぽぽさんとたんぽぽBぐみさんです♪

お祝い言葉を伝えながらコサージュを渡す小さい組さんに『ありがとう!』と優しいまなざしの年長さん。 たんぽぽBぐみさんが皆の卒園式の日はお休みのため会えないことを伝えると…おどろき駆け寄る年長さん。「元気でね」と別れを惜しむ姿がありました。 たんぽぽBぐみさんは、様々考慮し話し合いをした結果(厳粛な式であること、式の時間が長いこと、から年齢を考慮し)修了証書授与式は休園です。握手をしたり、タッチをしたり…ほほえましい時間がありました。

年長さんはドッチボールが強い!かっこいい!たくさん遊んでくれる!なんでもできる!年長さんと様々な思い出がありましたね…。

今までの年長さんのかっこいいところ・すてきなところ・憧れを抱きながら年長さんの姿を見てきた小さい組のみんな。来年はきっと年長さんのように小さい組の子たちに優しく、そして元気いっぱい自分たちの生活を進めていってくれることでしょう。年長さん卒園おめでとう!そしてありがとう!

発表会後のおたのしみ♪

発表会、見せ合い会でクラスの劇を楽しんだ後、今週は 幼稚園のみんなで 『余韻』を楽しんだ1週間でした。練習や見せ合い会を見ていて「あれ、やりた~い!」と言っていたみんながホールに集まり、他のクラスの劇に参加しました。

き1くみ『からすのパンやさん』

き2くみ『ありとキリギリス』

あかぐみ『ももたろう』

あおぐみ「おおかみと7ひきのこやぎ」

たんぽぽぐみ『カレーのおうさま』

次の劇の衣装をつけて、準備万端のお客さんたち…(*^^*)

たんぽぽBさんのこんな姿もありました。

たんぽぽBぐみさんの劇「なんだろうの木」は先生たちが演じ、子どもたちがお客さんになりました。動物たちは森でいろんなおみやげを見つけてきました。どんなおみやげが登場したのか、お子さんに聞いてみてくださいね。

大きい組さんへのあこがれの気持ちや小さい組のお友だちに教えてあげる優しさ、「やろう!やろう!」と張り切る意欲…。発表会の後もたくさんの嬉しい姿が見られました。
もうすぐ3月。各学年とも1年の締めくくりの日々になります。引き続き健康に気をつけていきましょう。小さなつぼみがだんだんと膨らむように新しい学年への期待を膨らませ、楽しみたいと思います。