保育日記【年少組】
3月3日今日は年長さんのお別れ遠足。気持ちの良いお天気になり、年長さんは元気に観音崎の山へ出かけていきました。今日、幼稚園にいるのは年中さんと年少さんだけ。そんな一日をお届けします。
年長さんが出かけている間、年中さんと年少さんには大切な計画がありました。それは年長さんに渡す『卒園式用のコサージュ』を作ること。年少さんが染め紙した和紙を年中さんがお花に仕上げました。『もうすぐお別れ…』の年長さんに年中さんたんぽぽさんそして先生たちの気持ちが届いてくれるように願っています。ということで、これを見た皆さんは子ども達にはくれぐれも内緒でお願いします。
年少さんが年中さんのクラスに届けました。そして午後…出来上がったお花を見せに来てくれました。このお花に取付用の安全ピンをつけるのは先生たちに任されました。幼稚園に残るすべての人の手が加わった『コサージュ』が出来上がります。
そしてその後は、みんなもお弁当TIME。ぽかぽかのお天気に誘われて年中少組もお外で食事を楽しみました。「ピクニックごはんだねぇ~」とニコニコの様子が印象的でした。
2020年3月3日 5:00 PM |
カテゴリー:保育日記【年中組】, 保育日記【年少組】 |
投稿者名:himawari4
第66回リズム発表会を終え、充実感と達成感を得ることができた子ども達。
今日は見せ合い会、子ども達だけのリズム発表会です♪
あおぐみ『幼稚園が待ってるよ』
黄1くみ『青い鳥』
たんぽぽぐみ『おべんとうバス』
黄2くみ『snow white』
あかぐみ『ねずみのよめいり』
年少組合唱『どんな色が好き』
年中組合唱『大きい木』
年長組合唱『笑顔のループ』
一緒に歌ったり、笑い声が起きたり…。楽しさあふれる見せ合い会となりました。今後は発表会の余韻を楽しみながら、1年間を振り返る日々にしていきたいと思います。
2020年2月25日 6:03 PM |
カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年中組】, 保育日記【年少組】, 保育日記【年長組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
自由あそびの時間は、年長さんのお姉さんたちとお家ごっこで遊んだり、黙々とお砂を詰めたり運んだりと、その日の好きなことでたくさん遊びます。
さくらんぼさんオリジナルのおひなさまをつくりました。障子紙そ半分に折って、半分に折ってまた折って絵の具をつけて、広げると・・「わ~、お花みたい♡」と、ニコニコうれしそう。どんな仕上がりになったのか、2月の末に持ち帰りますのでお楽しみにしていてください。
たんぽぽさんのリズム発表会の練習に混ぜてもらったり、年長さん年中さんの舞台を観て刺激を受け、舞台遊びをするさくらんぼさんです。
2020年2月20日 9:00 AM |
カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年少組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari1
« 古い記事
新しい記事 »