7月2023
今日は楽しみにしていたデイキャンプ
礼拝を守り、スケジュールを聞いて
バスに乗ってキッズプラザ大阪に出発
バスの中でクイズなどをして楽しんでいると・・・
あっという間に到着!!
キッズプラザでは、こどもの街やお店屋さんなどの
色々な体験が出来るコーナーで
たくさん遊びました
いっぱい遊んで大満足!!
園への帰り道は
みんな夢の中…
園に戻ってからは
劇団「ほっとけーき」さんによる
人形劇や影絵を観ました
人形劇『あめふり』
影絵『もっとおおきなたいほうを』

あっという間に夕食の時間!!
たくさん遊んでお腹がペコペコ
みんなが大好きなカレーライスを食べました

そして待ちに待ったキャンプファイヤー
自分たちで作った衣装を身に付け
グラウンドへ出発
エルマーと動物たちにプレゼントをもらいました
エルマーや動物たちに会えて、
一緒に遊ぶことが出来て
大喜びの子どもたちでした

これからもエルマーのように心優しく
そして色々なことに挑戦し、諦めない心を
持って欲しいなと思います

さて、明日から夏休み!!
ご家庭でも楽しいことに
たくさん挑戦してみてくださいね!!
2023年7月21日 8:16 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
①説明会(要予約)…9月9日(土)
第一部 9:15~10:30
第二部 10:40~11:55
②見学会(要予約)…9月12日(火)
第一部 10:00~10:50
第二部 11:00~11:50
☆第一部・第二部共に、最後の10分間
給食(お味噌汁)の試食があります。
③願書受付…10月1日(日)8:00~12:00
〈10月2日(月)以降は、平日9:00~16:00〉
お電話にてご予約ください
たくさんのご予約お待ちしております

2023年7月20日 3:20 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
在園していないお子さま(1歳半~4歳)を対象に
お楽しみ会を行います

◎日時…8月30日(水)9:30~11:30
◎場所…山崎幼稚園
◎持ち物…水筒、着替え(水着)、タオル
お電話にてご予約ください
皆様にお会いできることを楽しみにしております

2023年7月20日 3:19 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
7月20日(木)
1学期の終業式を行いました
初めて大好きなお家の方と離れ
幼稚園に来てくれたお友だちや
進級してすくすく成長したお友だち
毎日本当に良く頑張りましたね
ホールで、1学期の振り返りをしたあとは
夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました
1学期の感謝を込めて礼拝を守りました
毎日のお当番活動もかんばったよ
♩やっほっほ夏休み(^^♪
明日からは、夏休み!
3歳の誕生日を迎えて山崎っ子の仲間入り
楽しく過ごしたよ
この1学期できるようになったこと
ご家庭でもたくさん褒めてあげてください
夏ならではの経験を
思いっきり楽しんでくださいね
また夏期保育でみんなに会えることを
心待ちにしています
2023年7月20日 2:27 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
7月13日(木)
乳児ふれあい親子教室を行いました

好きな遊びを楽しんだ後
保護者の方と「きゅうりができた」の
ふれあい遊びしました
ご家庭でも遊ばれたことがある方
初めての方も愛情いっぱいに
お子さまと楽しんでいらっしゃいました

「アンパンマンでんでん太鼓」の裏面に
デコレーションもしました
お子さまと一緒にシールを貼ったり
お好きなキャラクター・動物の絵や
似顔絵を描いてくださいました
お気に入りの玩具の一つになりましたら
嬉しいです
みんなでおやつを食べて
園内ツアーもしましたよ

悪天候の中、ご参加くださり
本当にありがとうございました

次回の乳児ふれあい教室は、9月21日(木)です。
また8月30日(水)に
在園していないお子さま(1歳半~4歳)を対象に
お楽しみ会『ちびっこあつまれ』を開催します。
お電話にて、お気軽にご予約ください
お電話お待ちしております

2023年7月13日 5:12 PM |
カテゴリー:未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
7月10日(月)
あそびっこを行いました
ご参加くださりありがとうございました

お家の方とふれあい遊びを楽しみ
七夕製作をしました
織姫様と彦星様のお顔を描いて
シールをぺたぺた…
お家の方にお願い事を書いてもらったら完成
笹に吊るしてお持ち帰りいただきました

みんなの願いが叶いますように
みんなでおやつを食べた後は
お待ちかねの水遊び
噴水やミニプール
金魚すくいなどを楽しみました
またのご参加お待ちしております
次回のあそびっこは、9月7日(木)です
また8月30日(水)に
在園していないお子様を対象に
お楽しみ会『ちびっこあつまれ』を開催します。
お電話にて、お気軽にご予約ください
たくさんのご予約お待ちしております

2023年7月10日 5:05 PM |
カテゴリー:未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
5日(水)は年少組の七夕参観でした。
元気いっぱい触れ合い遊びをした後は
はさみ
とのりを使い七夕飾りを作りました。
七夕にはかかせない織姫と彦星♡
吹き絵で描いた天の川や、
花紙で作ったいろとりどりの服など、
それぞれの個性が光ります。
七夕当日には、「天の川」見えるといいですね。
みんなのお願いが叶いますように

(園庭の笹の葉を持ち帰っています。)
2023年7月5日 3:24 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:先生
7月4日(火)
園庭開放を行いました

暑い中、園まで足を運んでいただき
本当にありがとうございました
今日はとっても暑かったので
大人気だった水遊びコーナー

「冷た~い
気持ちいいね
」
「何味のジュースを作ろうかな
」
少しお顔にお水がかかってもへっちゃら
ホースで降らせた雨の中に
飛び込んできてくれるお友達もいました

「バッタ」作りを体験できる
クラフトコーナーもありましたよ
色を塗りぬり…カラフルなバッタが完成
「お姉ちゃんと一緒に作ったよ
」
お土産の風車も
気に入っていただけましたでしょうか

次回の園庭開放は、9月19日(火)です。
また8月30日(水)に
在園していないお子様を対象に
お楽しみ会『ちびっこあつまれ』を開催します。
お電話にて、お気軽にご予約ください
たくさんのご予約お待ちしております

2023年7月4日 4:54 PM |
カテゴリー:未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
7月4日(火)は年中組の七夕参観でした
元気よく朝のご挨拶をしてから礼拝を守り、
保護者の方といっしょに笹飾りを作りました♬
「お家の人と願い事をかいたよ~
」
出来上がった飾りは、笹に飾って完成
!!
(この笹は幼稚園の山からとってきたものです
)
みんなの願いが叶いますように

2023年7月4日 4:47 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生
7月3日(月)は
年長組の七夕参観でした
お家の方と一緒に製作をしました。
牛乳パックがオシャレなカエルに変身~
うまくできたかな
完成後は「かえるの歌」を
げんきいっぱい輪唱しました。
彦星と織姫の短冊を笹に付けて
いつもとは違う雰囲気にうっとり……
素敵な七夕の参観日を過ごしました。
お家の人が帰った後は
クラスで参観日の余韻を
楽しみました。
7月7日、七夕の日晴れますように
2023年7月3日 4:13 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生