元気に泳げ!!こいのぼり🎏

5月5日は、端午の節句、こどもの日ですね🎏 幼稚園にもこいのぼりが元気に泳いでいます(*^-^*)

病気や災いをさけるために、昔から行われてきた日本の行事。大切に子どもたちにも伝えていきたいと思っています。

幼稚園には兜も飾っています。子どもたちと一緒に見たり、絵本を読んだりして、端午の節句について話しています(*^-^*)

今年はこいのぼりをあげるのも、年長さんが手伝ってくれました!!「どの順番でつけたらいいんや?!」ということになり、「本に載ってたで~!」と気づいて持ってきてくれて、本を見ながら無事に鯉の順番がわかり、あげることができました!!

「よしっっ!!できた!!」 いざ、あげてみると。。。?!

「あ~鯉と鯉が寄りすぎてる~(((+_+))」 「やりなおし~!!」と色々考えて頑張ってくれていました!!

そのあとの一言。「こいのぼりあげるのも大変なんやな~。。。」 そんなこと感じてくれたんだね(*^^)v

一方、各学年では、それぞれ、こいのぼり作りを楽しみました(*^-^*)

年少さんはこいのぼりに模様を描いたよ🎏 

年中さんのこいのぼりは、Yシャツの袖を利用したものなんです(^^♪

マジックで模様付け♪

それ以外にもこいのぼりを作ってお部屋で楽しむ姿も見られました(*^-^*)

年長さんは、大きなこいのぼりに各クラスで考えた模様を描いてオリジナルこいのぼりの完成!!

ふじ組 みんなの顔とふたぷぅこいのぼり 

※ふたぷぅは、高槻双葉幼稚園のマスコットキャラクターです♡

まつ組 虹と果物こいのぼり ~こいのぼりが果物を食べて元気に滝をのぼれるように!!~

もも組 もも組こいのぼり ~虹とみんなの好きなマーク~

あやめ組 虹とほしのこいのぼり ~カラフルなこいのぼりにしたい~

こいのぼり製作にあたり、年長になって初めての話し合いに挑戦しました。2匹の大きなこいのぼりの片面ずつを1クラスが担当し、裏表で4クラス・2匹のこいのぼりが完成しました!!

これはこいのぼりについてのウェブ図です!各クラス、子どもたちから出た意見やアイディアをこのように図式化して、共有しています。

どんなこいのぼりにしようか。。??と、みんなで自然にまるくなって話していました。まだ年長が始まってすぐなのに、すごいな~!!年中の3学期で、話し合いを経験してきているので、その力が生きている!!!どのクラスもそのような様子が見られ、感心している年長担任です(*^-^*) これからのみんなの更なる成長が楽しみ!!

年長さんは、新聞紙で兜も作りました!!

みんな、元気に大きくなぁれ♡♡♡(*^-^*)♡♡♡