心に響く遊び!  (キッズ・りすぐみ)

暑い長い夏がようやく終わり、心地よい風や秋を感じながら戸外遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られた10月。りすぐみ(1歳クラス)の子どもたちはいろいろな場所で心も体も活発に遊んでいます。

水を出したい人、水が出てくるのを待っている人、それぞれのワクワクが伝わってくる場面です。一人一人にしたい遊びがある嬉しい姿です。
園庭遊具のふたば号!りすぐみさんの冒険心をくすぐるチャレンジできるコーナーがたくさんあります。やってみたい気持ちと、自分にできる?できない?を探っている様子も見られます。
高槻双葉幼稚園の園庭には、子どもたちが興味を持ちそうな場所があちらこちらにあります。穴やトンネルは特に魅力的!最初は横に並んで遊んでいた子どもたちが・・・
あちらとこちらに分かれて遊びだしましたよ!自分たちで次の遊びの〝やってみたい!″を考えついたようです。
農家の方から頂いたお米を興味津々で見ている子どもたち。この一粒一粒がごはんになって食べるまでの経験を子どもたちに・・・と考えている保育士たちです。初めての経験がたくさんあることでしょう。
うさぎぐみ(2歳クラス)のお部屋で一緒に遊んでいた時、楽器やマイクを見つけたりすぐみさん。保育士が音楽を流すと大喜びでノリノリです🎵抱っこしていたぬいぐるみはひとまず置いてリズムにのっていました(笑)
9月号のブログで紹介したテラスでのボディペインティング。感触遊びを楽しんだ後は保育室の中で形を変えて楽しみが継続中。保育士手作りの積み木は、一人一人の遊び方が様々でおもしろい!
こちらは・・・中の居心地も良さそうな、一度入るとなかなか出てこない子どもたちの家になっていました🏠〝自分たちで作ったおうち″感がたまらない!動いて自由に引っ越し出来るのも最高です~😊

楽しかった遊びや経験が心に残り、言葉や会話、人とのかかわりに繋がります。心がワクワクした楽しい遊びは、次のワクワクを考えたり試したり工夫したり・・・さらに心が動きます。そんな心に響く遊びや経験が、子どもたち一人一人にたくさんあるように・・・と考えながら、準備に励む保育士たちです!

心と体が動き出す!  (キッズ・うさぎぐみ)

10月になりやっと暑さも落ち着いてきて、子どもたちが心地良く戸外遊びを楽しめる季節がやってきました。実りの秋!高槻双葉幼稚園の園庭は自然がいっぱい!うさぎぐみ(2歳クラス)の子どもたちは遊びながら感じたり考えたり体もどんどん動き出しましたよ!

同じ場所にいるけれど、皆それぞれ忙しそうに遊んでいます。大きなケースをひたすら運んでいたり、台車をどうにかしたくて頑張っていたり、何かを取りに行ったり、ロッククライミングに挑戦したり・・・。それぞれにしたいこと(遊び)があって頼もしい!
うさぎぐみさんが育てていたさつまいもを収穫しました!予想以上の大きなおいもができていて、子どもも保育士もびっくり&大喜び~‼次は食べることに向かって楽しみが続きます(笑)
園庭の片隅でうさぎぐみの子どもが土いじり。これは、土の中にあるカブトムシの幼虫のうんちを取り除く作業中。カブトムシの幼虫を頂いて皆で大切にお世話しながら育てています。立派なカブトムシになりますように・・・。
お弁当日には園庭でシートを広げてピクニック~🎵朝からお弁当のことで頭がいっぱいの子どもたちは、お外で「美味しい!」を連呼しながら大喜びでした(笑)
この時期の子どもたちは、園庭に集めたくなるものがいっぱい!落ち葉プールでは、落ち葉を投げたり降らせたり大はしゃぎ‼
保育室を広くして・・・バランス遊び~!落ちたら池?と思うくらい真剣に歩く子どもたちです💦
室内遊びの製作コーナー。思い思いに作りたいイメージがあり、黙々と楽しんでいます。出来たらすぐ皆に見せてお部屋に飾ってもらいます。出来ることが増えてくると、作りたいものもより具体的に考えられるようになっているようです。
絵の具遊びをしていた子どもたち。園庭で集めてきた宝物も登場して秋を感じる作品になっていました。いろんな場面で季節を感じながら楽しんでいます。

自然に興味を持ち季節を感じたり、友だちや友だちのしていることに関心を持ったり、今の自分に出来る力を最大限に使って、体を動かしたりチャレンジしたり、想像したり考えたり作ったり遊んだり・・・。心と体をしっかり動かしながら毎日を楽しんでいるうさぎぐみの子どもたちです。

友だちと遊ぶ楽しさ!(キッズ・うさぎぐみ)

今年の夏も暑かったですね💦ようやく朝晩の涼しさに秋を感じるようになってきました。夏を越えぐーんと成長したうさぎぐみ(2歳クラス)の子どもたち。チャレンジしようとするたくましさや、相手の気持ちを意識した友だちとのかかわりに、一人一人の成長を感じます!

高槻双葉幼稚園園庭のふたパークに、お気に入りの切り株トンネル。その上に乗って、足もつかない高い所に乗れた嬉しさと達成感!
ふたば号のつり橋は、人の動きでゆらゆら感が増します💦揺れるのが好きな人とちょっとこわい人が一緒になると大騒ぎ(笑)。でも、どちらも冒険している感じがたまらないようです。
ふたパーク裏の石の滑り台。りすぐみ(1歳クラス)の時は、滑りたいけどちょっとこわい・・・憧れの滑り台でしたが、今ではかなりリラックスした感じで、友だちとのおしゃべりと上からの眺めを楽しんでいます。
9月初め、まだまだ暑い日にかき氷を食べたうさぎぐみさん。食べる前に触りた~い!と削られた氷を触りました。氷遊びをした時のカチカチ氷とは違って、「やわらかい~!」「冷た~い!」と嬉しそうな声がしていました。見て触って匂いや温度、味も・・・五感フル稼働です‼
今日は何をしようかな~♬ 保育士が前に座るとワクワクしだす子どもたち。一緒に歌ったり手遊びしたり、子どもたちの熱い視線にどんどん気持ちがのってくる保育士です(笑)
色を付けた小麦粉粘土。耳たぶくらいの柔らかさで、触っているだけで気持ちがいい!
ずっと粘土を触りながらおしゃべりを楽しんでいた子どもたち&大きな子ども(保育士)・・・笑
ブロックコーナーで、1枚の芝生の上に動物たちを全部のせて遊んでいる子どもたち。おもしろい遊びを思いついたなぁと興味津々で見ていると・・・3人でどーするこーすると言いながらもお互いの意見を聞きながら一生懸命遊んでいる姿に感動です‼
保育室のコーナーに基地のようなエリアが登場していました。自分たちでいろいろなモノを並べてスペースを確保し、お気に入りの空間を楽しんでいます。ケンカにならず、同じ楽しさを共感しながら遊んでいる姿にも感動です。
ブロックコーナーが大人気の時間がありました。少し前のうさぎぐみさんなら、一か所にこんなに集まってくると、ブロックの取り合いや場所の取り合いで怒ったり泣いたりする子どもたちでしたが、物も場所もわけっこしながら、欲しいものをお願いしたり、難しいことを手伝ってもらったりして、同じ場所で遊んでいました。これまた感動です‼

自分の思いがすべてだった子どもたちが、相手にも同じように思いがあることを知り、理解し、遊びながら友だちとのかかわり方を学んでいます。これから、本当の意味で “友だちと遊ぶ楽しさ“ を知っていく子どもたちです。

自分で遊ぶ!(キッズ・りすぐみ)

今年の夏もとっても暑かったですね💦りすぐみ(1歳クラス)の子どもたちにとって、厳しい暑さをしっかり体感した初めての夏だったのではないでしょうか。夏を越え、ぐんとたくましくなった子どもたちの成長を感じて、”嬉しい!”がいっぱいの毎日です。

前回の初めてのボディペインティングで想像以上に喜んでいた子どもたち。その姿を見て、保育士たちはまた絶対しよう!と心に決めていたようです。今回もまたまたキッズルームのテラスがアートの世界になっていました。
2回目となると、まさにボディペインティング!手や足、顔まで自分でぬりぬり・・・。終了時には絵の具だらけに変身した嬉しそうな子どもたちの姿が見られました(笑)。出来上がった作品は玄関の外にも壁やトンネルにして展示し、通るたびに喜んでいる子どもたちでした。そこでトンネル大好きになった子どもたちは・・・
高槻双葉幼稚園の園庭でもトンネルの中がお気に入り!友だちを探したり見つけたりして喜んだり、遊びの中に子どもたちだけのかかわりも増えてきましたよ。
園庭に丸太コーナーがあるのですが、またいだ時に、今までとどかなかった足が地面につくようになり嬉しすぎる子どもたち。体も大きくなってきたことを実感します。
りすぐみの子どもたちが水やりをして大事に育てているレモン。台風が近づくたびに、安全な場所に運んで避難させている保育士たちです💦
9月はこかぶの種をまいていたりすぐみさん。早くも「芽が出たー!」喜び?驚き?不思議?何これ?・・・色々な気持ちが盛り上がっています。
自分で思いついたことを自分なりに考え工夫しながら、一生懸命遊んでいます。
台車と台車がぶつかったー!・・・少し前の子どもたちなら、そこで泣いて保育士が来るのを待っていたのに、今は保育士を探しもせず、自分たちでどうにかしようと頑張る姿が見られます。お互いに相手のことも意識しながら・・・感動です‼

赤ちゃんの時代は誰かに遊んでもらっていた子どもたち。でも今は・・・自分の意思で、自分で考え、自分の力で、遊び始めましたよ。1歳の子どもたちも、自分でいろいろなことを考えているのだなぁと感心し感動します。子どもたちの心の動きを見逃さず、その瞬間に一緒に共感していけるように・・・と思いながら、子どもたちを見守る保育士たちです。

自分の力で!(キッズ・うさぎぐみ)

今年の夏も暑いっ‼ でも、昨年夏を経験しているうさぎぐみ(2歳クラス)の子どもたちは、暑さもへっちゃら!な感じで毎日いろんな遊びを楽しんでいます。

高槻双葉幼稚園の園庭の日よけテントの下に、こんなに素敵な泥んこコーナーが!そして、そこから動かない子どもたちの姿がありました(笑)
絵の具遊びが好きな子どもたち。それならおもいっきりダイナミックに楽しんじゃおう~と保育士がテラスに準備をすると、「やったー!」とすぐに遊び始めるうさぎぐみさん。
思い思いの場所で自分なりの楽しみ方を見つけて遊びます。遊んでもらうのではなく、自分の力で遊ぶ子どもたちの姿に成長を感じます。保護者の皆さん、いつもお洗濯ありがとうございます!
遊び終わったテラスには・・・子どもたちの楽しい思いがいっぱい詰まった作品がありました。
お部屋で風船遊びをしている時も、ワー!キャー!とっても賑やかなうさぎぐみさん。楽しすぎると、笑顔と一緒に自然に声が出ちゃうみたいです。
賑やかな時もあれば、黙って黙々と遊んでいる時もあります。寒天を切って遊んでいた時は皆手元に集中していました。そこに保育士のかかわりは必要ありませんね。
幼稚園のフレンズクラスさんが、自分たちで企画した夏まつりに招待してくれました!輪投げコーナーで楽しそうに遊ぶ子どもたち。お兄ちゃんお姉ちゃんの言うことをちゃんと聞いて遊んでいましたよ。
“○○すくい”に目がない子どもたち・・・ありました!”手作りスーパーボールすくい”が!やっぱり夢中ですくって遊んでいるうさぎぐみさんでした(笑)
すべてフレンズクラスの子どもたちが作ったなかなか本格的な夏まつり!アイデアを形にする力も素晴らしく感動します。一人に一つPayPayを持たされ、お会計も自分でしていたうさぎぐみの子どもたちです(笑)

フレンズクラスとのかかわりの中でも、子どもたちが自分の力で行動し遊ぶ姿が見られました。遊びも、身の回りのこと(生活面)も、友だちとのかかわりも、大人がそばで手を貸さなくても自分の力で動き出そうとしている子どもたちの姿が見られます。その育ちを、自立しようとする心を、大切にしていきたいですね。